こんにちは。ワタナベ薫です。
明日、16日(水)に音声配信いたします。ご確認お願いいたします。
さて、一般的に多くの方々がダルいとされている月曜日、
どのようにお過ごしだったでしょうか?
マッタリした時間のコーヒータイムは至福の時です。
てか、そんなにマターリはしていないのですが、たった10分の休憩でも
たい焼きとコーヒーに集中して味わい尽くす・・・。
また、体のリセットデーでもありまして、アロママッサージをガッツラ受けて、
施術者様に少し褒められました。ふふ♪ 私よりも年下の施術者様ですが、
いくつになっても褒められるというのはうれしいものですね。
ストレッチの効果が出てきたみたいで、肩甲骨や後頭部にヘコんでいる部分に
指が入るようになってきた、と言われました。「頑張っていますねー」・・・と。
そして、私はここぞとばかり、「そうなんですよー!最近朝はラジオ体操第一第二やって、
それに加えて、ストレッチも5分ほどやって、最近、ドSストレッチのトレーナーの
兼子ただしさんのDVD買ったので、それ待ちなんです!」と、ママに褒められた
子供みたいに、頑張っていることをペラペラ言うだけ言って、あとは、あまりにも
マッサージが気持ち良くて、口開けてガーガー寝てました(笑)はははは…
さてさてさて、今日の記事に入ります。掃除や片づけに関して。
「捨てる技術」や「そうじ力」「断捨離」「人生がときめく整理整頓」
片づけに関する本、いつの時代も流行っていますね。
これらはホントちょっとの違いはありますが、基本は同じで、
シンプルですっきりした生活を勧めています。
シンプルイズベスト という言葉は、私たちが生活をスムースにしやすく、
無駄な動きをしなくて済むような生活になるために大切なことです。
部屋が乱雑ゆえの無駄な動きというのは、実は本当にたくさんありまして、
どこに何があるか把握されていない部屋は、物を探すことが多いです。
人生の中でどれだけ探し物をしている時間がかかっているでしょうか?
また、片づけられていない部屋の掃除をするのは、本当に大変。
整理整頓されていると、床のモップ掛けも早く終わるし、簡単だから、
いつでも掃除をしようと言う気になるし、掃除のために重い腰を上げる、
という感覚がいりません。ごちゃごちゃした棚の上をハンディモップで拭くときも、
物をよけたりする時間にどれほどかかるか?何もなければ数秒です。
また、掃除をする気になれないと、ほこりがたまります。
たまると空気も悪く、健康的にもよくなくて、もしかしたら病気を招くかもしれません。
それで病院に行く時間、そして、治療費など・・・キレイは健康にも関係しています。
そう考えてみますと、片づけは私たちが無駄な動きをせず、時間の無駄も省き、
健康的で、そして、キレイの習慣化するだけで、「管理能力」が身に付くのです。
その点に関する面白い記事を発見いたしました。
プレジデントムック「金儲け練習帳」の記事の中からです。
”なぜ、財布と家にモノをため込む人ほど貧乏になるのか”という見出し。
超納得でしたので、皆様にもシェアしたいと思います。
その中でなるほどな文章がありましたので引用いたしますね。
「家にモノをため込んでしまう人がお金持ちになれない理由は、
結局は整理整頓や管理ができていないからなのだろう。
どこに何があるかわからないから、”ここにあったのに買ってきちゃった”
と無駄遣いをする。それに不要不急のモノを衝動買いして、
思い切って捨てられないままため込み、余計に整理整頓できなくなるという循環に陥る」
・・・とありました。整理整頓苦手な方、覚えがあるかもしれませんね。
読もうと思って買った本を本棚に入れたまま、存在を忘れて、
また同じ本を買ってしまった、などの経験ないでしょうか?
こんな風に家の管理能力はお金の管理能力と直結しているということです。
また、この記事には「ピカピカトイレ層」と「残念トイレ層」の人々の年収を比べたら
ピカピカトイレ層の年収は残念トイレ層の人々と比べて、年収で90万ほど多かった、
という調査結果も出ています(日用品大手ライオン調査)
当コーチングでも、このお掃除や片づけは重要視しております。
もちろん、3か月の目標にそれが入っていない人は扱いませんが、
一つでも片づけや掃除が目標に入っている場合は、コーチングの最初の段階で
取り組んでいただき、きれいをめざし、最初の一か月で片づけ、あとはキープしてもらい、
キレイの習慣化をしていただくようなコーチングもします。
なぜなら、それにより目標達成のスピードが上がるからです。
たぶん、片付いているところで生活している人は、思考の整理もちゃんと
できるのでしょう。ほら、よく部屋はその人の頭の中や心の中を表している、
って言われていますが、結構そうかもしれません。
ごちゃごちゃと管理されていないお部屋になってしまう傾向は、
どうしても目標に関してもやることに関してもごちゃごちゃしてしまうのでしょう。
なので、まずは目から入ってくる情報をシンプルにすると、思考の整理もできるので、
コーチングでは最初に取り掛かっていただくことも多いのです。
管理能力が低いことに加えて、物が多いというのは大変です。
私自身のことを書けば、割と管理能力低いほうだと思うんです。
だからこそ、管理する物は極力少なくする、ということをモットーとしております。
物が少ないって、管理しやすいのです。
そして、そういうマネジメント能力が身についてきますと、お金のマネジメントも
いつの間にかできるようになります。なので、整理整頓ができている人は、
お金の管理もできる人であり、豊かになっていく、という法則なのでしょう。
近いうちに、生活をシンプルにするとすごく楽だよ、の記事を書きたいと思います。
「シンプル イズ ベスト」ってホント、の話です。
震災後、そして引っ越し後、物を極力減らし、そして、地震対策として
目に見えるところの物品を極力なくしたことから生じた、メリットを書きたいと思います。
ワタナベ家のインテリアも公開します。あ、記事の予定が変わったらごめんさい。
今日の記事も何か参考になりましたら、幸いです。
また明日の訪問もお待ちしております。
オナラもバラのかほり・・・(笑)
【バラかほるサプリ】