今日は、とある読者様から寄せられた相談について、

記事にしたいと思います。相談内容は以下の通りです。



「私には中学性以来の大の仲良し4人友達がいましたが、
ある事をきっかけに疎遠になりました。私一人がそのグループを離れた感じです。

でも、心の中では、ずっと前の様な関係に戻りたいと思いつつも、
原因になった事にわだかまりを持っていました。それでも、私自身が
元の関係に戻りたいと言う思いもあり、同窓会や他の機会を通して、
元に戻った気で会いはじめたのですが、やっぱり、わだかまりが
心の底でブスブスとしていて、本当に上辺だけになっていました。

そして、ある事をきっかけに、抑えきれなくなり、10年も前のことを持ち出して、
私はメールで3人を非難してしまいました。が・・・返信は全く来ませんでした。
私は、この友情はもう終わったのだと思っています。

10年前に苦しんだ関係は、10年後もなにも変わってなくて、
ただ、自分が執着していただけでした。こんな時、今後、この人達に対して、
どこまでお付き合いしていくべきなのか、悩みます。

同級生でもあるので、同窓会もあったり、年賀状もあったり、
すべての関係を立ち、忘れていく方がいいのか、それとも・・・・。

もし、なにかヒントになることがありましたら、ブログで、教えて頂ければと思います」



相談の主旨は、「どこまでお付き合いしていったらいいのか?」

ということだと思うのですが、自分の中では彼女たちに

割り切った気持ちを抱いていても、結局同窓会などで会うし、

これまで年賀状もずっと出し続けていたし…どうしたらいいのか?

と悩んでいらっしゃるのだと思います。



10年前のわだかまりを持ち出してメールで非難してしまった、

と言うことに関しては、もう過ぎたことですし、過去をどうこう

悔やんでも時間がもったいないので、これからどうしたいのか?

ということの答えが必要なのだと思います。



私は、基本アドバイスはしませんで、その人が一番、どうしたいのか?

と言う部分をコーチングセッションでは扱っていきます。

しかし、この相談分には答えがしっかり書いてありました。



「私は、この友情はもう終わったのだと思っています。」と。



友情って人によって、定義づけが違うと思うのですが、

ご相談者様の友情ってどのラインまでのことを言うのかな?

年賀状のやり取りする相手は友人でしょうか?知り合いでしょうか?



同窓会で、事務的レベルで挨拶する人は、友達でしょうか?

それともただの知り合いでしょうか?



例えば、人付き合いのレベル分けをするとしたら、その「友情が終わった」

とされるお友達をどのレベルに位置づけたらいいかを考えてみるといいかもしれません。

以下は私の考える友達と知り合いのボーダーラインなのですが、例えば・・・



■すっごい友達レベル・・・会う回数に左右されず、心許せるし、

なんでも相談できる人。そこには尊敬の気持ちもある。会いたい人
 

■友達レベル・・・普通にお茶したり、ショッピングしたり

年賀状や誕生日プレゼントなどをあげるお付き合い


■知り合い以上友達未満・・・会っても会わなくてもいいしレベル


■ただの知り合い・・・連絡を取り合える程度で知っている、

または、話したことがあるというレベル


■絶対連絡取りたくないレベル・・・あいさつもしない、無視、スルー状態



ま、上記は私の基準ですのに、人によって自分の言う友達の定義は

どの変化をまず見極めてみるといいかもです。



で、ご相談者様は「この友情は終わった」とありましたが、

「終わる」と今後の付き合いにどう変化が生じるのか?を

ちょっと考えてみるといいかもしれません。



私は、ホント密に付き合っている女友達がいませんで、

ご相談者様の気持ちは、100%わかっているわけではありません。

実際のところ、同窓会にも一度もいったことないしで、

同窓会に行くのがどれほど重要なことなのかもよくわかっていない人間ですし、

何かのコミニュティーに属するのが相当苦手な人間なので、

アドバイスできる立場にはありませんが・・・(^^;)



ご相談者様に一つ質問をするとしたら、

「そのお友達はあなたの人生でなくはならない存在ですか?」ということ。



美人になる方法



去っていく友もあり、近寄ってくる人もあり、

人は、相手か自分が変化したときに、自分の友人たちの

付き合い方や、友人の選択に変化が訪れます。



関連記事 ・・・

「自分好みの恋人や友人を作る方法」

「対人運を上げる方法」 



それは、「波長の法則」「類友の法則」とも呼ばれていますが、

今の自分と同じ波長の人や同じ価値観を持った人たちが

集まるようになっておりまして、もし、その人々と付き合うのに、

違和感があったら、自然消滅的に離れるもよし、

「お付き合いやめますね」と言って離れるもよし。



正しい答えなんてなくて、行動の責任を自分で全部引き受ける気があれば

どんな決定をしてもOKですよね。しかし、相手を傷つけるような言い方や、

相手の価値観を否定するようなことを言うと、それもまた

いつか自分に返ってきますので、言うにしてもその辺は

感情に任せて言わないほうがいいとは思いますが。

感情的に言うことに、何か得られることはあまりないので。

できれば、冷静に理性的に考えて、理性的な行動をお勧めいたします。



実はね、ここ数年、読者様やセミナーご参加者様の多数に

似たようなことがメールや、セミナーの感想文に書いてありました。

それは、「最近、今まで付き合ってきた友達との付き合いが

しんどくなってきた・・・」というもの。



愚痴や悪口や、そしていつもネガティブなことを言い合って、

お互いの傷を舐めあってきたことが、今ではホントいやになってきて、

友達から離れた・・・と言う方がたくさんいらっしゃいました。



人は、ステージが変わると取り巻きも変わってきます。

人にステージやらレベル、何ていう上から目線ないい方好きではありませんが、

わかりやすく伝えるとそういうこと。



さて、最後にご質問者様に、いくつか質問をしたいと思います。



・その友人とどうして付き合いたいと思っていますか?(もしくは思っていましたか?)

・付き合うことで得られてきたことは何ですか?

・その関係が終わることで、失うものがあるとすれば何ですか?

・もし、今後もその方々と付き合いを続けるとしたら、何かできることはありますか?

・そして、理想の付き合い方ってどんなですか?



もし、ご相談者様が言っていた「この友情は終わったのだと思います」

ということが、心の中で真実だとしたら、次の聖書の言葉を贈ります。



「天の下では、何事にも定まった時期があり、
 すべての営みには時がある。

 捜すのに時があり、失うのに時がある。
 保つのに時があり、投げ捨てるのに時がある。
 引き裂くのに時があり、縫い合わせるのに時がある。
 黙っているのに時があり、話をするのに時がある。」




もし、本当に終わったと思っているならそれが時なのでしょう。

「失うのに時がある」とあります。

そして、もしその友情をまた取り戻したい!と思ったことが本心の場合は、

「縫い合わせるのに時がある」のでしょう。

そして、縫い合わせるためにどんな行動ができるでしょうか



過去に非難したことを謝りますか?

それとも、なかったことにして、これからも普通に接していきますか?

きっと幾通りもの方法があって、ご相談者様にとって一番いい方法がみつかりますように。



ということで、何か参考になれば幸いです。

質問を頂戴したのは、今月初めでしたので、それから随分と時間がたってしまったので、

もう頭と心の整理はついたかと思いますが、きっと読者様の中にも似たようなことで

悩んでいらっしゃる方がいるかもしれないと思い、今日記事にしてみました。



楽しい週末をお送りくださいませ(^^)

私の週末はガッツラお仕事です!!




女性のマナー 口臭気にしてみませんか? バラの吐息を・・・