【大阪会場お申込みでご連絡が取れない読者様へ】

アクセストラブルなのか、アドレスを変えて詳細メールを

お送りしても、なぜか届いていらっしゃらない方が未だに

いらっしゃいます。お電話しようかと迷っておりますが、

もしよろしかったら、メールくださいませ(T∀T)

今回のお勉強会は、抽選ではないので、すべての方が

受付完了状態となっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

(xyzdayo★gmail.com)★を@マークに変えてメールしてください。




*******************************




こんにちは。ワタナベです。

今日は、2009年9月9日・・・

9が3つです。くっくっくっ・・・うれしくない?(^∀^)

本日、午前9:09に時計見てよーっと!←割と暇人・・・

何となくゴロがあっていると気分がいいワニャニャべです。






最近、やっと車を買い換えることになったんです。

たぶん、来週の水曜に車が届くはずです。

愛知から、陸運で届くにょーーー!(^∀^)







今まで乗っていた車は、何と!

平成5年式。つまりもう16年も経っているのです。

まだ動きます。来年の5月の車検の最後まで

乗ろうと思ったのですが、以前から欲しかった車に出会い、

すべての条件が整っていたので、買い換えることになりました。






そう!以前私が欲しい車ということで紹介したことのある、

車体価格800万円のGTーRです!







・・・って言ってみたかったぁ~( ̄∀ ̄;)

↑言ってみたし・・・







次も中古の古い車なのですが、実のところ、

私はその車に20年も前から憧れていたのです。

いつか、その車に新車で乗りたいなー、って

思って淡い夢を抱いていましたが、

平成15年に、その夢はなくなりました。

つまり、その年に、その車は生産中止







そして、その車を愛する人たちはまだまだいて、

6年落ちの車であっても、新車が買えるくらいの

プレミアムなお値段になっていったのでした(T∀T)

あ、ちなみにうちの次買った車は8年落ちです。







しかし、今回、格安で買えました。古いけど・・・

来週お見せできるかとは思いますが、

今日の記事はその車のことじゃなくて、

ドナドナされる車のこと。







今の車、主人が20歳の時に買った車で、

中古で購入して乗っていたんですが、

買った時は大丈夫だったらしいのが、

そのあと、結構故障やら足回りがキュンキュン鳴ったりと、

ホント、調子が悪かった・・・







こういう話聞いたことがありますか?

物質(電化製品や車やその他モロモロ・・・)などに、

バカヤローとか、コンチクショーなどと暴言履いたりすると、

調子悪くなったり、動かなくなったり・・・

逆に、感謝を言うと、それらが長持ちしたり、

調子がよい状態が続くと・・・




9美人になる方法 電子レンジ.jpg




真実かどうかは別として、私は割りと、

自分の体験からそれを信じているほうで、

人間のイライラや、物に対する態度で、

PCの調子がよくなったり悪くなったり、

車が長持ちしたり、故障したものでも

声を掛けたり、「直ってよ~」と声を掛けると直る・・・

そんなことが人生経験上、すごく多いわけなんですよ。







量子力学の世界でも、

一部の研究者の人たちはそういうことを

解いている人たちもいるようです。

つまり、物質にも意志がある!と。

(原子分子が独自で動いている理由から。

科学も突き詰めるとスピリチュアルな世界に

いっちゃうそうです・・・)






もし、万が一それが本当ならば、

普段雑に扱っていた物をも、もっともっと

大切に扱うようになるのではないかな?って

思ったりして、今日は記事にしています。







最近、こんなことがありました。

私の実家でのこと。テレビが故障したので、

買い換える!と父が言っていたんです。

つい、2週間前は普通に映っていたのに、

急に故障したみたいで。その2週間前に父は、

別にまだテレビは故障していない時点で、

「地デジ、どこのメーカーいいかな~」とか

「何型がいいかなー?」とか、ホント新しいテレビの話題

ばかりしていた
んですよね。







そして、先日行った時には、画面が半分の大きさに

きゅ~って縮まっていたんですよね。

私はポンポンとテレビを叩いて、

「もうちょっとがんばろうよ・・・」と声をかけたら、

うまい具合に、テレビが普通に映ったんですよ。

問題なくテレビを見ていました。






普通に映っていたテレビを父が見て、

「お!直ったのか?でも、たぶん、また映らなくなるよ。

やっぱさ、パナソニックがいいかな~・・・」とか

話し始めたとたん、また画面がきゅ~!

っと小さくなり始めたんです。




9美人になる方法 テレビ.jpg





私は、「もう少し待つと地デジ安くなるから、

来年にしたほうがいいよ!」って言ったら、

父が「そうか・・・」と納得したら、またテレビが回復。

父はそのときかなり酔っ払っていて、

私の説得に納得してはまたテレビの話、

納得してはまたテレビの話。それ、繰り返すこと4、5回(^^;)

テレビは買い換えの話が出るたびに、

きゅ~と画面を小さくするのでした・・・







それを傍観していた兄は

「気持ち悪いくらいテレビに意志が

あるみたいだな・・・」って言っていました。

父が寝た後、テレビは絶好調!

きゅ~は一度もなりませんでした。







結局ね、買うことになったんですよ。テレビ。

テレビがかわいそうだ・・・と思うのは、

バカらしいのかもしれませんが、

たぶん、私は来週、ドナドナされる我が家の古くて

ボロボロの車を見送るときに、涙するだろうな・・・と

想像しています。声を掛け始めてから、すごく調子がよくなり、

主人も私も、その古くてヤンチャな車が大好きでした。







ホント、不思議な世界ではありますが、

人間が発する、悪い波動を物質はそのまま

受け取る可能性は充分あります








私の身近にいつも不平不満、

物にも当り散らす人がいるのですが、

ホント、電化製品の調子が悪い。不思議ですね。








物質に意志があるかどうかは、わからない世界ですが、

それでも、私たちが発する波動を敏感にキャッチする

可能性はあります
よね。オーラを写す機械がありますが、

あれも、私たちの体から発する微弱な電磁エネルギーなわけで、

きっと車にも電化製品にも、そして、存在するすべてのものに、

私たちが発する波動(微弱電磁エネルギー)影響を

与え得る可能性はあると言えるかもしれません。







そうであるならば、感謝の気持ちを伝えて、

その物質たちが長く機能し続けていって欲しいものです。

豊かな時代になって、何でもすぐに買い換えることが

可能にはなりましたが、できれば、愛着をもって、

長く付き合い続けたいものですね。







お互いがよい波動を発して、

きっと長い付き合いになっていくことでしょう。







「すべての物に感謝」とは、

今日は人や状況などにではなくて、

物質そのものへの感謝の記事でした

ホント、電化製品も調子よくなりますよ。

物に暴言履いたり、雑に扱ったりせず、

我子をかわいがるように、優しく扱っていきたいですね。







・・・って時に、イライラしたときに、

戸を、バーーーン!って強く閉めてしまうことが

あるので、反省です(^∀^;)







■小顔美人の常識!