こんにちは。ワタナベです。

本日お誕生日の皆様、HAPPY BIRTHDAY!!(^∀^)

心からお祝い申し上げます。素敵な一年となりますように。




先日、出張の際泊まったホテル。

何と、一つ一つのお部屋にチャイムがついていたんです。

廊下は割と狭く、手を広げれば両方の壁に手が届くような狭さ・・・




私は、思わず、両手ですべてのお部屋のピンポンを鳴らして

走りたい・・・そんなことが頭の中をよぎりました。




ピンポンダッシュしたくなるような作りのホテルだったんですよー(^∀^;)

小学生の頃、一度だけ、友達とピンポンダッシュをしたことがありました。

エヘ、エヘヘヘ・・・( ̄∀ ̄;)(エヘヘジャネー)




はい!相当ワタナベに対する評価が下がったところで、

今日の記事に入りたいと思います。




私たちの生活の中には、本物を真似た合成のもの

たくさん存在しています。




深緑の香りのお部屋コロンとか、

ストロベリー味のチョコ、

ローズの香りのシャンプー・・・





などなど合成の香りやら色やらすごい多いです。

人工的な良い香りを幼い頃から嗅いでいる環境で育つと、

自然的な花の甘い香りや樹木の香りなどを、嗅ぐ力が低下することを

危惧している研究者たちもいらっしゃるようです。




人の嗅覚は脳に直接伝わる感覚なので、合成の香りを取り入れ続けるのは

ちょっと避けたほうがいいのかもしれません。

ずっと合成の香りばかり嗅いでいるとバカになるのかも( ̄∀ ̄;)




もし、アロマを購入の際は、100%自然のエッセンシャルオイルを

購入してくださいませ。100均のは合成だったりしますので。




自然のものは香りも、ものもパワフルな氣を発しています。

そのパワフルな氣に常にふれることで、すべての女性が

持っている美力を底上げすることができると私は思っています。




リアルな自然から発する氣は、本当にパワーがありますから。

氣とは、エネルギーでありパワーであり、人間に影響を及ぼします。

美しい人からは、美しい氣が出ていて、いつも妬みや批判や怒りを

持っている人からも、強力な負の氣が出ています。




私たちは、その氣を受けると左右されます。

ですので、常にクリーンでさわやかな氣をチャージして、

元気になりたいものですね。



9 美人 自然の氣.JPG




少しずつ涼しくなってきました。

自然の中に身を置くことで、私たちが持っているよくない氣を吸い取ってくれ

かつ、植物や木々たちから発する本物の美しい氣が、私たちを元気付けてくれ

美しくしてくれます。




これからの季節、どんどん自然の中に身を置いて、

自然が発する氣を取り入れたいですね。

そして、食材に関しては、味付けを薄くし素材の味がわかる調理をし、

そのままの野菜の味を味覚だけでなく、五感を使って味わってみる。




さらに、自然の草花の香り、木々の香りを意識的に嗅いでみてください。

脳にはいい刺激になることでしょう。




そして、もしなかなか自然に身をおけない方は、

デスクの上に小さな観葉植物でもいいので、緑を置いてみてくださいませ。

植物は、私たちの疲れた氣を吸い取ってくれるはずです。

もし枯れたら、私たちのほうが相当疲れている可能性があり、

植物は、それを吸い取ってくれた可能性もありますので、

それにも、感謝ですぁ~ね(^∀^)



私も最近は、思う存分に自然に触れることができていないので、

先日、デスクの上に置く観葉植物を買ってきました。




9 美人 観葉植物.jpg



テーブルヤシとアイビーです。

怪しい人になって、毎日声掛けしています。

マイケルもお気に入り(・∀・)




香り繋がりでちょいとお知らせが。

以前もご紹介したことがあります、アロマテラピーインストラクターの

鹿島あやさんが、「あなたの魅力を引き出すアロマセミナーVOL2」を開催。

テーマは「アロマテラピーで周りの人とハッピーに

  ~美人の素はコミュニケーションから~」というセミナーです。

大人気のアロマセミナーですが、今回はコミュニケーションに関する内容も入り、

盛りだくさん。関西近辺の方、ご覧になってみてくださいませ。

残り3名だそうです。詳細はこちらから(>∀<)オススメ!



ちょっと涼しくなりましたが、こうなると今度は眠くなったり、

夏の疲れが出てきたりします。夜は早めに休んで質のいい睡眠を

取れますように・・・と自分に言い聞かせています。

最近遅いので、今日こそ早く寝ようと思います!

それでは、本日も皆様にとってさわやかな一日となりますように。





おうちで岩盤浴。重宝しています。
体を温めることで痩せ体質を作ります。