こんにちは。ワタナベです。

本日は、神様がくれたお休みです。

なぜ神様からのプレゼントなのかっちゅーと、

実は、本日木曜日はワタクス、フツーに営業日なのです。

なのに、本当に偶然なのですが、一人もセッション予約が入っていない!




私は、コーチングでは予約フォームというのを作っていまして、

クライアントさんが、週に一回、空いている時間に予約を

自由に入れられるようにしているのです。




で、常には、木曜日は4件くらいは予約が入っているのですが、

何と、先ほど一件の予約が移動になり、丸一日空いたのです。

これって、絶対「休んでおきなさいよー」のサイン。

・・・ということで、ゆっくり起きて、ちょいと買い物にいって、

久しぶりに、今日は武道の稽古に行ってきます。




さて、今回第三部では、「魅力的なコミュニケーション術」について

扱いましたが、今回扱った「魅力的」というのは、

お相手に自分のことを好きになってもらうことを意味しました。

それは、簡単に言うと、男性に限らず女性からも、子供からも、

そして職場で、そして、営業で会う初対面の人などから

モテる方法なのです。




セミナーも終わったことだし、ほんのちょっとだけネタばらしを

したいと思うのですが、人の根底にある欲求を満たしてあげれば

お相手はあなたのことを好きになるのです。なので、コレ簡単。




人の根底にある欲求は、「自己の重要感の欲求」です。

つまり、自分を認めて欲しい自分が価値ある存在であることを感じたい

という欲求です。それをあなたがお相手に、いつも感じるようにしてあげれば、

お相手は、あなたといるのが心地よくなってくるのです。




で、お相手の存在価値を高めることの簡単な方法は、

一言で言うと、「まずは、あなたがお相手を好きになること」

これにつきます。なぜなら、人は心理的に好きになられると

好きになってしまう、という「好意の返報性」が働くからです。



1.JPG



なので、最初にお相手に好意を示していることを分かってもらえるだけで、

相手はあなたのことを好きになる可能性が、グッと高まるというわけです。




で、余談なんですが、逆も言えば、嫌いな人がいますよね。

その嫌いな人を嫌いになればなるほど、険悪な関係になるのは、

この「好意の返報性」の逆の作用、「反意の返報性」が働くためです。




嫌っていることを態度に表していない、と思っていても、

目つきに、口元に、表情に・・・いろんなところに嫌いオーラを

発していたりして、益々関係が崩れていくことがあるので要注意。




ま、限られた空間の中で、よい人間関係を築こうと思ったら、

自分から嫌わない、ということも大切になってきたりもします。

嫌いなものは嫌いでもOKなんですが、もしそれでストレスに

なっていたりするなら、美容にも悪いので、是非自分の態度も

改めてみるのも必要かもしれません。




さて、今日のタイトルは「モテ度アップ」ということなんですが、

まとめはこうです。まずは自分からお相手を好きになる

そうなると、お相手に好きになってもらう確率がすごく増えていくわけです。




誰彼を好きになることはないにしても、

お相手のいいところを拾える人になるだけで、

その人に好意を持つことが出来るようになります




そうすれば、お相手もあなたに好意を持ってみてくれるので、

好かれていることがわかれば、益々自分は魅力的になっていきますし、

魅力的になれば、人が寄ってきて、人脈も広がり、仕事にもつながり、

出会いも多くなり・・・そんな人間関係のプラスのスパイラル

入っていくことなるでしょう!




観察力、洞察力を磨いて、他の人のいいところを拾って

注目し、それを言動にて言い表せる人になるだけで、

かなりのモテ度がアップいたします。どうぞ参考にしてみてください。




では、また明日の訪問、お待ちしております。

そうそう。昨日は応援沢山いただきましてありがとうございました。

blog rankingが昨日は1位に返り咲きいたしました。

日が変わったら2位に戻っちゃったけど。それでもみなさんが

私の言葉に反応してくださり、いつもより多くの方が「ポチッとな」を

してくださったこと、本当にうれしかったです。心より感謝です。

☆人気ブログランキング

☆にほんブログ村

ブラウザが開ききるまでお待ち頂けますと、
応援にカウントされるようです。
ご協力お願いいたします。

おきてがみ



体の野放し、いけません。締めるところは締めていきましょう!
【楽天ランキング第1位】30分でウエスト-8.7cm★骨盤ウォーカーベルト★