おはようございます

母いねこさんの日常を中心に
娘こむぎが書いている日記です


ニコ



外出は車椅子ですが

いねこさんは

家の中では
歩行器を使っています


バリアフリーの
高齢者専用の部屋なので

非常に助かってます
ニコ

バリアフリー



そんな

家の中はフリーで動ける
いねこさん


私がいない間に必ずすることが
あるんです
にやり


それは
つまみぐい
にやり

少しだけ食べてみること、自分に差し出されたわけではない物をこっそり食べること


そう何故か
こっそり食べるの


キムチ
にやり



キムチ食べたの?

って普通に聞いても

う、うん…少しだよ少し
本当だよ

アセアセ

バツが悪そうな顔をする
ぶー

凄くきょどる

食べたお皿も洗ってある


匂いでわかるんだけど
ねー



責めたりしないのに
変なの
にやり


つまみ食いが
恥ずかしい事って

思ってるんでしょうね

別に良いのに
にやり


もう残り僅かだから
買ってこようかな
車



歩行器でトイレも行ける
いねこさんですが


今年に入ってから

間に合わなかったり
失敗したり

たびたびありました
ショック


後始末は
全部自分でやります


時間をかけて
ひとりでやります

絶対私に手伝わせない


そして
トイレはピカピカに
掃除してあります



だけど

今月から紙パンツに変えて

失敗して着替えたりは
ほぼ
なくなりました


だいぶ
楽になったでしょうね
ニコ


紙パンツの処分は
見事なものです


ナイロン袋に二重に入れ
新聞紙で包み

ベランダの専用ゴミ箱へ


私は
ゴミの日の朝回収するだけです
ニコ


大変だろうけど

いねこさんが出来るうちは

手を出さないつもりでいます
ニコ



さぁ
今日はどんな一日になるかな

またつまみ食いするのかな
ウインク

今日も良い日になりますように
🍀