『時間』の感覚 | 魔法使いのブログ

魔法使いのブログ

ブログの説明を入力します。

処分品の『冷蔵庫』
そして『学習机(+椅子、引き出し)』

今週末、取りに来られる事になった
それも『丹波』からだ

先日は、海南市から『テーブル』を取りに来られた
今週末は、丹波市から

私は枚方市(大阪府)なので
どちらも車で2時間ほども掛かるように思う

ありがたい事だ、と思う
と、同時に
交通費と時間を考えると
近くで、手頃な『中古品』を買った方が…
なんて思ったりもするが、どうなんだろう

『車で2時間』
なんて事で思い出すのが
若い頃、アメリカに行った時の事

ニューヨークからグレイハウンドのバスに乗った時
隣に座ったお兄さんが
『これから、車で3時間ほどの近くに住んでいるガールフレンドに会いに行くんだ』
なんて嬉しそうに話していた事

『グレイハウンドって、長距離バスやん』
なんて思いながら聞いていた

それにしても
『車で3時間』が『近い』になるんだ!
なんて驚きもした

日本なら、間違いなく『遠距離』になるだろうけど
彼らの感覚からすれば
東京-大阪/京都
なんて『近く』と言う事になるんだろうなぁ

国土面積、つまり身近な『広さ』から
こんなにも、『広さ』の感覚が違うんだね

さて、戻るけど
当日は、天気が良ければいいなぁ

何せ
先に海南市から来られた時は
生憎の『雨』だったからね