【嬉しい気持ちが自然に湧き出る具体的な方法は?】
メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆(過去記事編集)
_____

↓↓↓↓↓↓

メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
登録解除はこちらより♪
アドレス変更はこちらから
_____
私は、あなたのことが大好きです☆
あなたは、私に愛されています♪
あなたが、何をしてもしなくても、気の向くままに生きていても、
あなたは、素晴らしい成長と貢献を遂げています♪
私は、あなたが何をしてもしなくても、大好きなのです♪
私は、あなたが、さらに豊かに、さらに幸せに生きて頂くことを、心から願っています♪
すでに幸せなあなたが、さらに幸せに成長していくことを、心から願っています♪
今日も、お会いさせて頂きましたね♪
さぁ、目を閉じて、あの風景をイメージしましょう♪
あなたは目を閉じると、自然と、心地良いお城のお庭を歩いています♪
目に見える景色は、とても美しく、小鳥のさえずりが聴こえてきます♪
そばには、ぴこさんがにこにこしながら立っていて、あなたの歩調に合わせてくれています♪
あなたは、心踊る少女のような気持ちで、スイスのお城の庭先で、ぴこさんと楽しく会話をしながら、歩いています♪
公園のようなお城のお庭のベンチに、私たちは腰掛けます♪
小鳥のさえずりが、とっても楽しそうで、まるであなたを祝福してくれているようです♪
あなたは、今とてもリラックスして、幸せを実感しています♪
200年前の貴族が住んでいたこのお城の庭にいることを、あなたはとても心地良いと感じて、
少し誇らしい気持ちにもなっています。
目の前の美しい湖を見ながら、太陽の光を感じて、
温かい気持ち、ここまできたという達成感を感じています♪
ますますリラックスしてきました♪
空気が綺麗で、思わずあなたは、深呼吸をします♪
息を吸うたびに、あなたは良い気分となり、息を吐くたびに、全身の疲れや疲労が、抜けていくのを感じています♪
自然の恵みを、身体いっぱいに浴びて、
心も身体もどんどんリラックスして、これから起きる素晴らしい出来事を、確信しているような感覚になります♪
さぁ、いよいよスペシャル対面セッションの始まりです♪
前回のお話『嬉しい気持ちを湧き上がらせると、幸運が舞い込む♪』の続きですね♪
さぁ、いよいよ、あなたの未来にとって、大切なお話です☆
では、どうすれば、嬉しい気持ちを湧き上がらせることができるのでしょうか?
どうすれば、嬉しい気持ちを、より頻繁に、より深い感情で、
あなたの今の現実を、レベルアップさせていけるのでしょうか?
具体的で、簡単で、今すぐ実践する方法があります☆
あなたは、ご自身で考えてみましたか?
前回お話した事で、特に重要なことを、もう一度お話します。
復習です☆
何かを手に入れたら、「幸せになれる」という考えは、幻想だということ。
心の何かが、メンタルブロックがとれたら幸せになれるとか、
そういうものの考えをしている間は、ずっと同じ問題を抱える羽目になります。
どうして?
それは、幻想のお話だから。
私たちの世界では、「事実」「真実」「絶対そう」というものがあります。
例えば、「今」は、現実に存在することですが、
「永遠」は、あくまでも概念上で、しかも実在しない幻想になります。
現実には、「今」しかないので、
心の何かが取れなければ、メンタルブロックが取れなければ、幸せになれないと思い込んでいるのは、幻想に過ぎません。
今、嬉しい気持ちでいれば、嬉しいですし、
今、ふあんを感じると思えば、嬉しくはない、というのが、現実で、
今、嬉しい気持ちでいるのに、何かをしなければならないというのは、やっぱり幻想ですよね。
幸せな人たちは、いつでも、この「今」を、心地良い気分や、嬉しい感情や状態にしている、という感じに過ぎないのです。
この世界に「幸せな人」というものも「ふこうな人」というのも、存在していません。
ただ、「今」嬉しそうか、楽しそうか、幸せそうか、そういう程度でしか、現実は、存在していないのです。
だから、幸せって言っても、
所詮は、今、嬉しいのか、楽しいのか、その嬉しそうな感情が、どのくらいなのか、
楽しい感情は、どのくらいなのか、
ということの「連続」に過ぎない、ということが、と〜っても大切です☆
私の個人セッションでは、実際に、私は、今、嬉しい感情を爆発させて見せます。
「やったぁ〜」とか、めっちゃ幸せそうに、ガッツポーズをしたりするのを、
あなたは、生でご覧になります。
そして、そこで、気づいて頂きます。
「何もない」のに、めっちゃ幸せそうだ、という「今」を。
ここで大切なポイントは、
嬉しい気持ちは、
外の世界が原因で、もたらせるものではない、という事実です。
私が、もうめっちゃ嬉しそうにしている姿をお見せして、
あなたに、「今、何か嬉しいことが、ぴこさんにありましたか?」と尋ねます。
さすがに気がつきますよね☆
幸せや、嬉しい感情は、いつでも、
自分で選ぶ選択に過ぎない。
決して、外の世界からもたらされるものではない、ということ。
では、どうすれば、あなたの嬉しい気持ちを、より頻繁に、より深い感情で、
あなたの今の現実を、レベルアップさせていけるのでしょうか?
具体的な方法は、いくつもあります。
まずは、私たちが、どうやって、スキルを身につけていくのかを、確認しましょう。
あなたは、生まれた時、日本語を話せなかったですよね。
それが、パパ、ママから、「おっしゃる通り☆」まで、日本語をスラスラと話せるようになったのは、
どうしてでしょうか?
最初、周りの人が話している言葉を、真似して言うようにしたところからスタートしています。
同じ音を出してみる行動から、スタートです☆
パパ・ママが、わかりやすい例ですよね♪
小学校くらいになれば、漢字ドリルとか、ひらがなを読んで、ノートに、漢字を書いて、
合っているかを確かめて、
間違っていたら、正しい方の漢字を、ノートに書いて、
と、練習・訓練・反復練習をしたことでしょう。
ここまでのやり方を踏まえると、真っ先にやる簡単な方法は、「まね」をすることです。
まねをするには、見ないとできないですよね。
私のセッションで、私がもうめっちゃ大喜びをしているのを思い出して、一人でいるときに、その真似をするのもブラボーですし、
私と同じように、その場で、同じような仕草をして同じように声を出して、
大喜びをすることも、ブラボーですね☆
Youtubeなどで、外国人が、めっちゃ喜んでいるシーンを見て、
それを見ながら、真似をするのもブラボーですね☆
こうした作業は、インストールという言葉がぴったりなやり方ですね☆
真似をするために、人が幸せそうなシーンを、めっちゃ見る。
映画でも、動画でも、友人でも構わないですが、
人が幸せそうに大喜びしているシーンを、
めっちゃ見て、真似をする
という作業の量が、
あなたの幸せ度を、決めている
と言っても過言ではないほどの差を、生み出しています。
あなたの日常で、目にするのは、真顔の人たち・しかめっつらの人たちですか?めっちゃ笑顔で喜んでいる人たちですか?
だから、あなたの友人が、億万長者、めっちゃ豊かで幸せな人たちかどうかは、
ものすご〜く重要なことになるわけです。
毎日会うような頻繁に接する相手が、豊かで幸せな人なら、
真似をするチャンスが、劇的に増え、あなたも、同じような豊かさと幸せさを簡単に身に付けることができるからです。
これは逆に言うと、あなたの友人や毎日ように会う人たちが、
今のあなたと対して変わらない感じなら、
10年後も、今とあまり変わらない可能性が、とっても高いということになります。
だから、週に3回のセッションを受けて、ぴこさんを、最も頻繁に会う友人の一人にすることで、簡単に現実が変わっていくというわけです☆
さて、次に、小学生まで成長した人たちがやり始めるレッスンのお話ですね☆
あなたは、あなたの嬉しい気持ちのレベルを上げていくこの具体的なお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、極上メルマガで♪
私は、とっても興味があります☆という素敵な女神さまや、
今日もありがとうございます☆と思って下さった素敵な女神さまは、ブログランキングを2つとも応援クリックをなさって頂ければ、ありがたく存じます☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

あなたのおかげで、あなた以外の素敵な女性が、このメルマガにたどり着きます☆
心からありがとうございます☆
私は、あなたのことが大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. 【本日の記事は、下記の記事の続きの内容になります☆】
⇒ 気分良く過ごすだけで、どうして望みがどんどん叶っていくの?
メルマガの登録はこちらより♪
この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2018年7月12日にメルマガ読者限定で配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きは、極上メルマガ2018年7月14日配信分で、お話致しました☆
極上メルマガの過去記事は、極上メルマガ☆年間パスポート☆のご購入者の方が、ご購入期間中のみ、ご覧になれます♪
⇒ 極上メルマガ
パスワードは、毎月変わります。
_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
昨日も、最高に幸せな1日でした☆
大好きな女神さまたちとの幸せな個人セッション♪
大好きな女神さまたちからの数々の嬉しいご報告のメール♪
1つこんな嬉しいメールがあります☆
☆ここから☆
大 大 大好きなぴこさん
いつもそこにいてくださり、見守ってくださり心からありがとうございます。
本日は無礼なメールをしてしまい申し訳ございません。
報告は丁寧に私は~をしました、と~は正確に、また回数をじっくりと思いだす作業をいたします。
日程につきましても、丁寧さを欠いており、ぴこさんに日付けをたくさん記入いただいてしまい申し訳ございません。
お盆の8月16日はお休みさせていただけるとありがたく思います。また、お昼会食の準備の日が木曜日にあることも気がつきました。
いかに、私は自分のことばかり考えていて、お相手でありますぴこさんのことを考えていない人間なのかと思います。
改善することを教えてくださり、心からありがとうございます。
〜中略〜
以上を希望致します。先にいただいた日程と違うところは、7月☆日(☆)を7月☆日(☆)に、8月☆日をお休みのところです。
ぴこさんのご都合いかがでしょうか。お知らせくださいますと幸いです。
入金につきましては17日の9時半に致します。
いつもありがとうございます。
今日もこれから素敵な夜を☆
☆ここまで☆
彼女の成長っぷりに、思わず感動していました☆
いくつもありますが、特に、
「お盆の8月16日はお休みさせていただけるとありがたく思います。」
と、「(私は)ありがたく思います」と書いておられるところですね☆
おやすみをするかどうかは、彼女自身が決めることですから、
「休みます」でも、ブラボーですし、
その上で、相手への配慮が見えますね。
さらに!
「ぴこさんのご都合いかがでしょうか。お知らせくださいますと幸いです。」
と、語尾が、「(私は)幸いです」となっているところが、ブラボーですね☆
相手の都合を尋ねる時、
それを「言うかどうか」は、誰が決めることでしょうか?
それは、「私」ではなく、「相手」ですよね。
だから、「ご都合教えて頂けますか?」と言えば、
嬉しくない現実を引き寄せる原因となります。
「私の人生を私が決めている」のと同じように、「相手がご都合を教えるかどうかは、相手が決めている」ことですから、
この宇宙の法則に反した言動になってしまいます。
だから、「いやです」と言われたり、
「ご都合を教えない」現実が来た時に、ぷんぷんするわけです。
一方、彼女が書いたフレーズは、
「お知らせくださいますと(私は)幸いです。」
ですよね。
これは、語尾が、「私は」に続く語尾になっているので、
あくまでも、「私は、あなたがそうして下さったら、幸いです」と言っているにすぎません。
このフレーズなら、「いやです」とは、言われないですよね。
「してください」と言われたら、その「してください」が原因で、「いやです」と言われ、
「して頂けると幸いです」と言われたら、「そうですか」くらいしか言わないですよね。
少なくとも、「いやです」と言う相手に拒否をされる原因がないのです。
相手に、何かを要求したり、相手に何かを期待したり、相手が何かをすることやしないことを望む場合は、
そもそもそれ自体が、ふこうになる原因であると知った上で、
それでも言う場合は、
「〜して頂けると嬉しく思います」とか「〜して頂ければ、幸いです」と言う。
これなら、幸せ度が、ぐっと上がっていきます。
拒否される現実が減るのです。
彼女は、もともと、そうしたフレーズを普通に使っていたのを、
今回こうして、「幸いです」フレーズで、書かれておられるので、
私は、その彼女の素敵さと、成長っぷりに感動したのでした☆
やったね☆(^0^)
さて、彼女の素敵さとともに、
ちょっと大切なお話もしていきます。
彼女が話す言葉は全て、これまでの彼女の現実・人生で、使われてきたフレーズです。
そのままですばらしいですし、その上で、
ぴこさん相手なら、まず言わないようにしていこうと言うフレーズがあります。
あなたは、気がつきましたか?
「本日は無礼なメールをしてしまい申し訳ございません。」
「日程につきましても、丁寧さを欠いており、ぴこさんに日付けをたくさん記入いただいてしまい申し訳ございません。」
「いかに、私は自分のことばかり考えていて、お相手でありますぴこさんのことを考えていない人間なのかと思います。」
この3つなのですが、
まず最も大切な「謝罪をしない」ことを、お話します。
日本人は、いつも他人を責めてばかりいる人たちがほとんどなので、
謝ることは、良いことだと思っている人も多いと思います。
だけれど、それでは、幸せ度は、せいぜい偏差値で50にも達しないほどです。
豊かで幸せな人たち、つまり幸せ度の偏差値で言えば、80くらいになろうとしているのなら、
必ず手放す必要のある価値観です。
それはどうしてでしょうか?
「あなたは、何をしてもしなくても、そのままで価値ある素晴らしい人間です」
これが、宇宙の法則です。
謝罪は、実は、根本から、「あなたは、何をしてもしなくても、そのままで価値ある素晴らしい人間なわけありません。これをやらなければ、素晴らしくありません」と言っているようなものになります。
つまり、価値観が、逆なのです。
もちろん、彼女の現実の世界では、それが常識なのでしょう。
だから、まずは、彼女の現実の世界では、彼女のやりたいようになさるとして、
少なくとも、ぴこさんに対しては、それはレッスンだと思って、
「あなたは何をしてもしなくても、そのままで価値ある素晴らしい人間だと言う価値観を、ご自身に浸透させるためのレッスンだと思って」
一切、謝らない、ということが、大切です☆
実際、私は、彼女のメールを読んで、
まず、返信してきたことに、感動しましたし、
ありがとうございますが、幾つもあったことにも、素晴らしいと感じましたし、
際ほどお話したように、「おお!めっちゃ成長してるぞ♪」と、感動しました☆
冗談ではなく、実際に、「素晴らしい」と思っているのです。
なので、「ごめんなさい」「すみません」は、
ぴこさんに対しては、何をしても、思わないようにしてきましょう♪
次に、「無礼」という単語が入っていましたね。
無礼な態度を取るかどうかは、「誰」が決めることでしょうか?
本人、ですよね。
今回のメールで言えば、どんな返信をするのか、どんなメールを送るのかは、
彼女が、決めている内容になります。
これは、私が、どうしたって、思い通りにできる性質ではありませんよね。
だから、私は、彼女が何を書いてきても、そのままで素晴らしいと思っています。
それは、彼女が選ぶことだからです。
この「無礼」という言葉って、人を責めるためだけに使う言葉ですよね。
しかも、具体的に何をしたのかが一切わからない言葉だから、
改善のしようもない。
だから、そもそも「使わない」ようにしていきましょう♪
ぴこさんも、ゆりちゃんも、その単語を使っているの聞いたら、なんだかコントを見ているように滑稽に見えます。
現実の中で、私たちは、一切使わない単語だからです。
ちなみに、私が、彼女の立場なら、
「本日は無礼なメールをしてしまい申し訳ございません。」と書いた部分は、
「早速のお返事を下さり、心からありがとうございます。」に変えます。
次に、
「日程につきましても、丁寧さを欠いており、ぴこさんに日付けをたくさん記入いただいてしまい申し訳ございません。」
の「丁寧さ」という言葉は、
使わない方が幸せになっていく重要なポイントがあります。
私たちが使っている言葉は、はっきりと、「それってさじ加減じゃん!」という言葉が、幾つもあります。
優しいとか、丁寧という言葉は、
どうやったら、「優しい」のか、
どうすれば「丁寧」なのかは、
絶対にわかり得ない性質ですよね。
彼女が、ご自身の書いた言葉を「丁寧さ」を欠いておりと言っていても、
それって、さじ加減のフレーズだから、
私は、キョトンでございます。
丁寧かどうかは、結局、どこまでいっても、丁寧と言うかどうか次第に過ぎないので、
使えば使うほど、脳が、行動に結びつかないのです。
丁寧という単語を使っても、具合的な行動が、丁寧にはなっていかないのです。
「丁寧」だけでは、脳が、何をすれば良いのか理解できないからです。
なので、例えば、「次回からは、日付を加えて書きます」と言うフレーズなら、
レベルアップになります☆
何をどうするのかだけを書く・言う作業は、
何かを責める思考(ふこうの原因となる思考)を手放す重要なレッスンです。
そう考えると、私もゆりちゃんも「丁寧」と言う単語自体、ほとんど使わないものです。
その単語を他の方が言うような場合、たいてい「素晴らしい」を使います。
そう考えると、彼女は、その次の行で、
「報告は丁寧に私は~をしました、と~は正確に、また回数をじっくりと思いだす作業をいたします。」
と書いていますから、ぶら・ぶら・ぶらぼ〜ですね☆(^0^)
何をするのかを宣言する作業、やったかどうかがわかるフレーズを使うことをなさっているのが、さすがでございます☆
さて、以上を踏まえて、
「日程につきましても、丁寧さを欠いており、ぴこさんに日付けをたくさん記入いただいてしまい申し訳ございません。」
は、
今の私なら、「日程の件も、心からありがとうございます。」と、することでしょう♪
さて、最後の
「いかに、私は自分のことばかり考えていて、お相手でありますぴこさんのことを考えていない人間なのかと思います。」
のフレーズ。
まず大切な勘違いがあることを、お話しておきます。
あなたは、自分のことばかり考えることを、「わるいこと」だと思いますか?
答えは、良いこともわるいこともない、あるのは原因と結果だけでしたね。
その上で、
今のあなたの半径1キロメートル以内にいる人間全員に、
「お金を得るため、生活のため、何か買いたいものを買うために、お仕事している」人は、
どの位いると思いますか?
今の質問は、端的に「自分のためだけに」仕事をしているかどうかを試す質問です。
もし、お金を得るためではないと思っている人には、
では、今日から、お給料なしになります。それでも、同じ仕事を続けますか?と尋ねてみます。
つまり、冗談で答えるのではなく、実際に、お金のために仕事をしていない人は、
今のあなたの半径1キロ以内にいる人間に、何にいると思いますか?
おそらく、答えは、0でしょう。
本当の給料がないと思えば、途端にふあんに駆られて、お金を得るために、別の仕事をするのでしょう。
ここで、あなたに確認して頂きたいことは、
人は、皆、ほとんど、自分のことしか考えていない、と言う事実です。
そして、それで素晴らしいと言うこと。
1日のうちに、ほんの一瞬、ほんの1分でも、
他人のことだけを考えて、実際に行動したら、
それは、ものすごい奇跡です。
原因と結果の法則があるので、
他人のためだけに行動した時、
それが原因となって、驚くような幸運がやってくるようになりますが、
それって、
普通の人の一生のうちに、全くなかったり、ほとんどないくらい、
珍しいことだと、知っておきましょう。
だから、大好きなことだけをさせて頂いて、どんどん豊かになっていく人たちばかりではないのです。
そういう人たちって、どれだけ多く見積もっても、全体の1割とか、2割くらいだったりすることでしょう。
そういう人たちでも、1日のうちの大半は、自分のことばかり考えていて、
ほんの少し、他人のことだけを考える時間があって、他人のためだけに行動する瞬間があるから、
極めて豊かに幸せに生かして頂ける。
そういうレベルだということを知っておきましょう♪
そうすれば、彼女のように、わざわざご自身を責めることは、なくなりますよね☆
自分のことばかり考えていると気づいたら、「気づいた私は素晴らしい☆」と言って、
「相手のことだけを考えたら?」と一言、心の中で言う。
これを繰り返すだけで、大きなレベルアップになります☆
さて、以上の詳しい講義をお聞きした上で、
彼女が、実際に書いて下さった文章を、もう一度見てみましょう♪
☆ここから☆
いかに、私は自分のことばかり考えていて、お相手でありますぴこさんのことを考えていない人間なのかと思います。
改善することを教えてくださり、心からありがとうございます。
☆ここまで☆
おお!彼女は、その次の行で、
「改善することを教えてくださり、心からありがとうございます。」
と書いていますよね☆
素晴らしい☆(^0^)
今の、私が、彼女だったら、
この「いかに〜」以下を使わずに、ただ、
「改善することを教えてくださり、心からありがとうございます。」
とだけ、書くことでしょう♪
こうやってみてみると、彼女は、と〜っても素敵ですね☆
私から学んだことを、実践して、身についているのがよくわかります☆
彼女が、さらにレベルアップするために、手放すフレーズ、どう言うように改善するのかを、
詳しく、彼女に返信しようと思いつきましたが、
彼女のメールがあまりにも素敵で、
メルマガ読者のあなたにも、素晴らしい学びがあるだろうと思い、
ここで、書かせて頂きました☆
彼女ほど、レベルの高い女神さまが、
新しくセッションを受けて下さるのは、
私の人生で初めてです☆
レベルが高くて、感動でございます☆(^0^)
やったね☆
彼女とは、来週から、週に30分のスカイプセッションがスタートします☆
ご報告のメールで、これほどレベルが高く、吸収が早いことに、感動しています☆
も〜っとゆっくりで、も〜っと同じことを繰り返しちゃって、いいですからね☆
あなたが、何をしても、しなくても、あなたは、そのままで価値ある素晴らしい人間です☆
私とのセッションは、あくまでも、人生を楽しむための、「お遊び」のようなもの☆
こうやって、たくさん讃め称えるチャンスを頂いていることを、心から嬉しく、ありがたく感じています☆
彼女という素敵な女神さまに、こうして選んで頂いている私は、とっても幸せ者です☆
心からありがとうございます☆
私は、あなたのことが大好きです☆
お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
今日もこれから、ますます素敵な一日を♪
ぴこ
P.S. この編集後記は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2018年7月12日に、メルマガ読者限定で配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
__________
【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】
私の人生を、私が決めています☆
今、私が、望んでいることは?
最高の結果がやってくるとしたら?
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆(過去記事編集)
_____

↓↓↓↓↓↓

メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
登録解除はこちらより♪
アドレス変更はこちらから
_____
私は、あなたのことが大好きです☆
あなたは、私に愛されています♪
あなたが、何をしてもしなくても、気の向くままに生きていても、
あなたは、素晴らしい成長と貢献を遂げています♪
私は、あなたが何をしてもしなくても、大好きなのです♪
私は、あなたが、さらに豊かに、さらに幸せに生きて頂くことを、心から願っています♪
すでに幸せなあなたが、さらに幸せに成長していくことを、心から願っています♪
今日も、お会いさせて頂きましたね♪
さぁ、目を閉じて、あの風景をイメージしましょう♪
あなたは目を閉じると、自然と、心地良いお城のお庭を歩いています♪
目に見える景色は、とても美しく、小鳥のさえずりが聴こえてきます♪
そばには、ぴこさんがにこにこしながら立っていて、あなたの歩調に合わせてくれています♪
あなたは、心踊る少女のような気持ちで、スイスのお城の庭先で、ぴこさんと楽しく会話をしながら、歩いています♪
公園のようなお城のお庭のベンチに、私たちは腰掛けます♪
小鳥のさえずりが、とっても楽しそうで、まるであなたを祝福してくれているようです♪
あなたは、今とてもリラックスして、幸せを実感しています♪
200年前の貴族が住んでいたこのお城の庭にいることを、あなたはとても心地良いと感じて、
少し誇らしい気持ちにもなっています。
目の前の美しい湖を見ながら、太陽の光を感じて、
温かい気持ち、ここまできたという達成感を感じています♪
ますますリラックスしてきました♪
空気が綺麗で、思わずあなたは、深呼吸をします♪
息を吸うたびに、あなたは良い気分となり、息を吐くたびに、全身の疲れや疲労が、抜けていくのを感じています♪
自然の恵みを、身体いっぱいに浴びて、
心も身体もどんどんリラックスして、これから起きる素晴らしい出来事を、確信しているような感覚になります♪
さぁ、いよいよスペシャル対面セッションの始まりです♪
前回のお話『嬉しい気持ちを湧き上がらせると、幸運が舞い込む♪』の続きですね♪
さぁ、いよいよ、あなたの未来にとって、大切なお話です☆
では、どうすれば、嬉しい気持ちを湧き上がらせることができるのでしょうか?
どうすれば、嬉しい気持ちを、より頻繁に、より深い感情で、
あなたの今の現実を、レベルアップさせていけるのでしょうか?
具体的で、簡単で、今すぐ実践する方法があります☆
あなたは、ご自身で考えてみましたか?
前回お話した事で、特に重要なことを、もう一度お話します。
復習です☆
何かを手に入れたら、「幸せになれる」という考えは、幻想だということ。
心の何かが、メンタルブロックがとれたら幸せになれるとか、
そういうものの考えをしている間は、ずっと同じ問題を抱える羽目になります。
どうして?
それは、幻想のお話だから。
私たちの世界では、「事実」「真実」「絶対そう」というものがあります。
例えば、「今」は、現実に存在することですが、
「永遠」は、あくまでも概念上で、しかも実在しない幻想になります。
現実には、「今」しかないので、
心の何かが取れなければ、メンタルブロックが取れなければ、幸せになれないと思い込んでいるのは、幻想に過ぎません。
今、嬉しい気持ちでいれば、嬉しいですし、
今、ふあんを感じると思えば、嬉しくはない、というのが、現実で、
今、嬉しい気持ちでいるのに、何かをしなければならないというのは、やっぱり幻想ですよね。
幸せな人たちは、いつでも、この「今」を、心地良い気分や、嬉しい感情や状態にしている、という感じに過ぎないのです。
この世界に「幸せな人」というものも「ふこうな人」というのも、存在していません。
ただ、「今」嬉しそうか、楽しそうか、幸せそうか、そういう程度でしか、現実は、存在していないのです。
だから、幸せって言っても、
所詮は、今、嬉しいのか、楽しいのか、その嬉しそうな感情が、どのくらいなのか、
楽しい感情は、どのくらいなのか、
ということの「連続」に過ぎない、ということが、と〜っても大切です☆
私の個人セッションでは、実際に、私は、今、嬉しい感情を爆発させて見せます。
「やったぁ〜」とか、めっちゃ幸せそうに、ガッツポーズをしたりするのを、
あなたは、生でご覧になります。
そして、そこで、気づいて頂きます。
「何もない」のに、めっちゃ幸せそうだ、という「今」を。
ここで大切なポイントは、
嬉しい気持ちは、
外の世界が原因で、もたらせるものではない、という事実です。
私が、もうめっちゃ嬉しそうにしている姿をお見せして、
あなたに、「今、何か嬉しいことが、ぴこさんにありましたか?」と尋ねます。
さすがに気がつきますよね☆
幸せや、嬉しい感情は、いつでも、
自分で選ぶ選択に過ぎない。
決して、外の世界からもたらされるものではない、ということ。
では、どうすれば、あなたの嬉しい気持ちを、より頻繁に、より深い感情で、
あなたの今の現実を、レベルアップさせていけるのでしょうか?
具体的な方法は、いくつもあります。
まずは、私たちが、どうやって、スキルを身につけていくのかを、確認しましょう。
あなたは、生まれた時、日本語を話せなかったですよね。
それが、パパ、ママから、「おっしゃる通り☆」まで、日本語をスラスラと話せるようになったのは、
どうしてでしょうか?
最初、周りの人が話している言葉を、真似して言うようにしたところからスタートしています。
同じ音を出してみる行動から、スタートです☆
パパ・ママが、わかりやすい例ですよね♪
小学校くらいになれば、漢字ドリルとか、ひらがなを読んで、ノートに、漢字を書いて、
合っているかを確かめて、
間違っていたら、正しい方の漢字を、ノートに書いて、
と、練習・訓練・反復練習をしたことでしょう。
ここまでのやり方を踏まえると、真っ先にやる簡単な方法は、「まね」をすることです。
まねをするには、見ないとできないですよね。
私のセッションで、私がもうめっちゃ大喜びをしているのを思い出して、一人でいるときに、その真似をするのもブラボーですし、
私と同じように、その場で、同じような仕草をして同じように声を出して、
大喜びをすることも、ブラボーですね☆
Youtubeなどで、外国人が、めっちゃ喜んでいるシーンを見て、
それを見ながら、真似をするのもブラボーですね☆
こうした作業は、インストールという言葉がぴったりなやり方ですね☆
真似をするために、人が幸せそうなシーンを、めっちゃ見る。
映画でも、動画でも、友人でも構わないですが、
人が幸せそうに大喜びしているシーンを、
めっちゃ見て、真似をする
という作業の量が、
あなたの幸せ度を、決めている
と言っても過言ではないほどの差を、生み出しています。
あなたの日常で、目にするのは、真顔の人たち・しかめっつらの人たちですか?めっちゃ笑顔で喜んでいる人たちですか?
だから、あなたの友人が、億万長者、めっちゃ豊かで幸せな人たちかどうかは、
ものすご〜く重要なことになるわけです。
毎日会うような頻繁に接する相手が、豊かで幸せな人なら、
真似をするチャンスが、劇的に増え、あなたも、同じような豊かさと幸せさを簡単に身に付けることができるからです。
これは逆に言うと、あなたの友人や毎日ように会う人たちが、
今のあなたと対して変わらない感じなら、
10年後も、今とあまり変わらない可能性が、とっても高いということになります。
だから、週に3回のセッションを受けて、ぴこさんを、最も頻繁に会う友人の一人にすることで、簡単に現実が変わっていくというわけです☆
さて、次に、小学生まで成長した人たちがやり始めるレッスンのお話ですね☆
あなたは、あなたの嬉しい気持ちのレベルを上げていくこの具体的なお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、極上メルマガで♪
私は、とっても興味があります☆という素敵な女神さまや、
今日もありがとうございます☆と思って下さった素敵な女神さまは、ブログランキングを2つとも応援クリックをなさって頂ければ、ありがたく存じます☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

あなたのおかげで、あなた以外の素敵な女性が、このメルマガにたどり着きます☆
心からありがとうございます☆
私は、あなたのことが大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. 【本日の記事は、下記の記事の続きの内容になります☆】
⇒ 気分良く過ごすだけで、どうして望みがどんどん叶っていくの?
メルマガの登録はこちらより♪
この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2018年7月12日にメルマガ読者限定で配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きは、極上メルマガ2018年7月14日配信分で、お話致しました☆
極上メルマガの過去記事は、極上メルマガ☆年間パスポート☆のご購入者の方が、ご購入期間中のみ、ご覧になれます♪
⇒ 極上メルマガ
パスワードは、毎月変わります。
_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
昨日も、最高に幸せな1日でした☆
大好きな女神さまたちとの幸せな個人セッション♪
大好きな女神さまたちからの数々の嬉しいご報告のメール♪
1つこんな嬉しいメールがあります☆
☆ここから☆
大 大 大好きなぴこさん
いつもそこにいてくださり、見守ってくださり心からありがとうございます。
本日は無礼なメールをしてしまい申し訳ございません。
報告は丁寧に私は~をしました、と~は正確に、また回数をじっくりと思いだす作業をいたします。
日程につきましても、丁寧さを欠いており、ぴこさんに日付けをたくさん記入いただいてしまい申し訳ございません。
お盆の8月16日はお休みさせていただけるとありがたく思います。また、お昼会食の準備の日が木曜日にあることも気がつきました。
いかに、私は自分のことばかり考えていて、お相手でありますぴこさんのことを考えていない人間なのかと思います。
改善することを教えてくださり、心からありがとうございます。
〜中略〜
以上を希望致します。先にいただいた日程と違うところは、7月☆日(☆)を7月☆日(☆)に、8月☆日をお休みのところです。
ぴこさんのご都合いかがでしょうか。お知らせくださいますと幸いです。
入金につきましては17日の9時半に致します。
いつもありがとうございます。
今日もこれから素敵な夜を☆
☆ここまで☆
彼女の成長っぷりに、思わず感動していました☆
いくつもありますが、特に、
「お盆の8月16日はお休みさせていただけるとありがたく思います。」
と、「(私は)ありがたく思います」と書いておられるところですね☆
おやすみをするかどうかは、彼女自身が決めることですから、
「休みます」でも、ブラボーですし、
その上で、相手への配慮が見えますね。
さらに!
「ぴこさんのご都合いかがでしょうか。お知らせくださいますと幸いです。」
と、語尾が、「(私は)幸いです」となっているところが、ブラボーですね☆
相手の都合を尋ねる時、
それを「言うかどうか」は、誰が決めることでしょうか?
それは、「私」ではなく、「相手」ですよね。
だから、「ご都合教えて頂けますか?」と言えば、
嬉しくない現実を引き寄せる原因となります。
「私の人生を私が決めている」のと同じように、「相手がご都合を教えるかどうかは、相手が決めている」ことですから、
この宇宙の法則に反した言動になってしまいます。
だから、「いやです」と言われたり、
「ご都合を教えない」現実が来た時に、ぷんぷんするわけです。
一方、彼女が書いたフレーズは、
「お知らせくださいますと(私は)幸いです。」
ですよね。
これは、語尾が、「私は」に続く語尾になっているので、
あくまでも、「私は、あなたがそうして下さったら、幸いです」と言っているにすぎません。
このフレーズなら、「いやです」とは、言われないですよね。
「してください」と言われたら、その「してください」が原因で、「いやです」と言われ、
「して頂けると幸いです」と言われたら、「そうですか」くらいしか言わないですよね。
少なくとも、「いやです」と言う相手に拒否をされる原因がないのです。
相手に、何かを要求したり、相手に何かを期待したり、相手が何かをすることやしないことを望む場合は、
そもそもそれ自体が、ふこうになる原因であると知った上で、
それでも言う場合は、
「〜して頂けると嬉しく思います」とか「〜して頂ければ、幸いです」と言う。
これなら、幸せ度が、ぐっと上がっていきます。
拒否される現実が減るのです。
彼女は、もともと、そうしたフレーズを普通に使っていたのを、
今回こうして、「幸いです」フレーズで、書かれておられるので、
私は、その彼女の素敵さと、成長っぷりに感動したのでした☆
やったね☆(^0^)
さて、彼女の素敵さとともに、
ちょっと大切なお話もしていきます。
彼女が話す言葉は全て、これまでの彼女の現実・人生で、使われてきたフレーズです。
そのままですばらしいですし、その上で、
ぴこさん相手なら、まず言わないようにしていこうと言うフレーズがあります。
あなたは、気がつきましたか?
「本日は無礼なメールをしてしまい申し訳ございません。」
「日程につきましても、丁寧さを欠いており、ぴこさんに日付けをたくさん記入いただいてしまい申し訳ございません。」
「いかに、私は自分のことばかり考えていて、お相手でありますぴこさんのことを考えていない人間なのかと思います。」
この3つなのですが、
まず最も大切な「謝罪をしない」ことを、お話します。
日本人は、いつも他人を責めてばかりいる人たちがほとんどなので、
謝ることは、良いことだと思っている人も多いと思います。
だけれど、それでは、幸せ度は、せいぜい偏差値で50にも達しないほどです。
豊かで幸せな人たち、つまり幸せ度の偏差値で言えば、80くらいになろうとしているのなら、
必ず手放す必要のある価値観です。
それはどうしてでしょうか?
「あなたは、何をしてもしなくても、そのままで価値ある素晴らしい人間です」
これが、宇宙の法則です。
謝罪は、実は、根本から、「あなたは、何をしてもしなくても、そのままで価値ある素晴らしい人間なわけありません。これをやらなければ、素晴らしくありません」と言っているようなものになります。
つまり、価値観が、逆なのです。
もちろん、彼女の現実の世界では、それが常識なのでしょう。
だから、まずは、彼女の現実の世界では、彼女のやりたいようになさるとして、
少なくとも、ぴこさんに対しては、それはレッスンだと思って、
「あなたは何をしてもしなくても、そのままで価値ある素晴らしい人間だと言う価値観を、ご自身に浸透させるためのレッスンだと思って」
一切、謝らない、ということが、大切です☆
実際、私は、彼女のメールを読んで、
まず、返信してきたことに、感動しましたし、
ありがとうございますが、幾つもあったことにも、素晴らしいと感じましたし、
際ほどお話したように、「おお!めっちゃ成長してるぞ♪」と、感動しました☆
冗談ではなく、実際に、「素晴らしい」と思っているのです。
なので、「ごめんなさい」「すみません」は、
ぴこさんに対しては、何をしても、思わないようにしてきましょう♪
次に、「無礼」という単語が入っていましたね。
無礼な態度を取るかどうかは、「誰」が決めることでしょうか?
本人、ですよね。
今回のメールで言えば、どんな返信をするのか、どんなメールを送るのかは、
彼女が、決めている内容になります。
これは、私が、どうしたって、思い通りにできる性質ではありませんよね。
だから、私は、彼女が何を書いてきても、そのままで素晴らしいと思っています。
それは、彼女が選ぶことだからです。
この「無礼」という言葉って、人を責めるためだけに使う言葉ですよね。
しかも、具体的に何をしたのかが一切わからない言葉だから、
改善のしようもない。
だから、そもそも「使わない」ようにしていきましょう♪
ぴこさんも、ゆりちゃんも、その単語を使っているの聞いたら、なんだかコントを見ているように滑稽に見えます。
現実の中で、私たちは、一切使わない単語だからです。
ちなみに、私が、彼女の立場なら、
「本日は無礼なメールをしてしまい申し訳ございません。」と書いた部分は、
「早速のお返事を下さり、心からありがとうございます。」に変えます。
次に、
「日程につきましても、丁寧さを欠いており、ぴこさんに日付けをたくさん記入いただいてしまい申し訳ございません。」
の「丁寧さ」という言葉は、
使わない方が幸せになっていく重要なポイントがあります。
私たちが使っている言葉は、はっきりと、「それってさじ加減じゃん!」という言葉が、幾つもあります。
優しいとか、丁寧という言葉は、
どうやったら、「優しい」のか、
どうすれば「丁寧」なのかは、
絶対にわかり得ない性質ですよね。
彼女が、ご自身の書いた言葉を「丁寧さ」を欠いておりと言っていても、
それって、さじ加減のフレーズだから、
私は、キョトンでございます。
丁寧かどうかは、結局、どこまでいっても、丁寧と言うかどうか次第に過ぎないので、
使えば使うほど、脳が、行動に結びつかないのです。
丁寧という単語を使っても、具合的な行動が、丁寧にはなっていかないのです。
「丁寧」だけでは、脳が、何をすれば良いのか理解できないからです。
なので、例えば、「次回からは、日付を加えて書きます」と言うフレーズなら、
レベルアップになります☆
何をどうするのかだけを書く・言う作業は、
何かを責める思考(ふこうの原因となる思考)を手放す重要なレッスンです。
そう考えると、私もゆりちゃんも「丁寧」と言う単語自体、ほとんど使わないものです。
その単語を他の方が言うような場合、たいてい「素晴らしい」を使います。
そう考えると、彼女は、その次の行で、
「報告は丁寧に私は~をしました、と~は正確に、また回数をじっくりと思いだす作業をいたします。」
と書いていますから、ぶら・ぶら・ぶらぼ〜ですね☆(^0^)
何をするのかを宣言する作業、やったかどうかがわかるフレーズを使うことをなさっているのが、さすがでございます☆
さて、以上を踏まえて、
「日程につきましても、丁寧さを欠いており、ぴこさんに日付けをたくさん記入いただいてしまい申し訳ございません。」
は、
今の私なら、「日程の件も、心からありがとうございます。」と、することでしょう♪
さて、最後の
「いかに、私は自分のことばかり考えていて、お相手でありますぴこさんのことを考えていない人間なのかと思います。」
のフレーズ。
まず大切な勘違いがあることを、お話しておきます。
あなたは、自分のことばかり考えることを、「わるいこと」だと思いますか?
答えは、良いこともわるいこともない、あるのは原因と結果だけでしたね。
その上で、
今のあなたの半径1キロメートル以内にいる人間全員に、
「お金を得るため、生活のため、何か買いたいものを買うために、お仕事している」人は、
どの位いると思いますか?
今の質問は、端的に「自分のためだけに」仕事をしているかどうかを試す質問です。
もし、お金を得るためではないと思っている人には、
では、今日から、お給料なしになります。それでも、同じ仕事を続けますか?と尋ねてみます。
つまり、冗談で答えるのではなく、実際に、お金のために仕事をしていない人は、
今のあなたの半径1キロ以内にいる人間に、何にいると思いますか?
おそらく、答えは、0でしょう。
本当の給料がないと思えば、途端にふあんに駆られて、お金を得るために、別の仕事をするのでしょう。
ここで、あなたに確認して頂きたいことは、
人は、皆、ほとんど、自分のことしか考えていない、と言う事実です。
そして、それで素晴らしいと言うこと。
1日のうちに、ほんの一瞬、ほんの1分でも、
他人のことだけを考えて、実際に行動したら、
それは、ものすごい奇跡です。
原因と結果の法則があるので、
他人のためだけに行動した時、
それが原因となって、驚くような幸運がやってくるようになりますが、
それって、
普通の人の一生のうちに、全くなかったり、ほとんどないくらい、
珍しいことだと、知っておきましょう。
だから、大好きなことだけをさせて頂いて、どんどん豊かになっていく人たちばかりではないのです。
そういう人たちって、どれだけ多く見積もっても、全体の1割とか、2割くらいだったりすることでしょう。
そういう人たちでも、1日のうちの大半は、自分のことばかり考えていて、
ほんの少し、他人のことだけを考える時間があって、他人のためだけに行動する瞬間があるから、
極めて豊かに幸せに生かして頂ける。
そういうレベルだということを知っておきましょう♪
そうすれば、彼女のように、わざわざご自身を責めることは、なくなりますよね☆
自分のことばかり考えていると気づいたら、「気づいた私は素晴らしい☆」と言って、
「相手のことだけを考えたら?」と一言、心の中で言う。
これを繰り返すだけで、大きなレベルアップになります☆
さて、以上の詳しい講義をお聞きした上で、
彼女が、実際に書いて下さった文章を、もう一度見てみましょう♪
☆ここから☆
いかに、私は自分のことばかり考えていて、お相手でありますぴこさんのことを考えていない人間なのかと思います。
改善することを教えてくださり、心からありがとうございます。
☆ここまで☆
おお!彼女は、その次の行で、
「改善することを教えてくださり、心からありがとうございます。」
と書いていますよね☆
素晴らしい☆(^0^)
今の、私が、彼女だったら、
この「いかに〜」以下を使わずに、ただ、
「改善することを教えてくださり、心からありがとうございます。」
とだけ、書くことでしょう♪
こうやってみてみると、彼女は、と〜っても素敵ですね☆
私から学んだことを、実践して、身についているのがよくわかります☆
彼女が、さらにレベルアップするために、手放すフレーズ、どう言うように改善するのかを、
詳しく、彼女に返信しようと思いつきましたが、
彼女のメールがあまりにも素敵で、
メルマガ読者のあなたにも、素晴らしい学びがあるだろうと思い、
ここで、書かせて頂きました☆
彼女ほど、レベルの高い女神さまが、
新しくセッションを受けて下さるのは、
私の人生で初めてです☆
レベルが高くて、感動でございます☆(^0^)
やったね☆
彼女とは、来週から、週に30分のスカイプセッションがスタートします☆
ご報告のメールで、これほどレベルが高く、吸収が早いことに、感動しています☆
も〜っとゆっくりで、も〜っと同じことを繰り返しちゃって、いいですからね☆
あなたが、何をしても、しなくても、あなたは、そのままで価値ある素晴らしい人間です☆
私とのセッションは、あくまでも、人生を楽しむための、「お遊び」のようなもの☆
こうやって、たくさん讃め称えるチャンスを頂いていることを、心から嬉しく、ありがたく感じています☆
彼女という素敵な女神さまに、こうして選んで頂いている私は、とっても幸せ者です☆
心からありがとうございます☆
私は、あなたのことが大好きです☆
お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
今日もこれから、ますます素敵な一日を♪
ぴこ
P.S. この編集後記は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2018年7月12日に、メルマガ読者限定で配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
__________
【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】
私の人生を、私が決めています☆
今、私が、望んでいることは?
最高の結果がやってくるとしたら?
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆