【幸せな女性ほど、いつもこんなことばかり考えている!?】

いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪


【ポチッと押して頂ければ、幸いです☆】

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

↓↓↓↓↓↓




今日もブログランキング2つとものクリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆

あなたのおかげで、素晴らしい出会いが生まれています☆

心からありがとうございます☆


あなたは、いつもにこにこしている人のことが、大好きですか?

いつもにこにこしている人には、大きく分けて、2種類のパターンがあります。

1つは、笑顔を作っているパターン

そして、もう1つは、とっても幸せそうにナチュラルに、いつもにこにこしているパターンです。


スイスに行くと、とても驚くことがあります。

それは、私たちから見たら、めちゃめちゃ美人なのに、

普通に、笑顔で、可愛い人が、たくさんいることです。


すごく美人なのに、とても素直そうで、ナチュラルに、いつもにこにこしている方を、頻繁に見かけます。


では、どうして、いつも自然に、にこにこしておられるのでしょうか?

そうでない人たちと、何が違うのでしょうか?


その決定的な違いは、普段から、考えていること、心の中で話している言葉にあります。


では、いつもにこにこしている人たちは、頻繁にどんなことを考えていて、どんなことを思っていて、どんな言葉を使っているのでしょうか?


ある素敵な女性は、こんなことをおっしゃっていました。


「今日、こうして生きていることが、奇跡だよ☆」


あのときの、きらきらした瞳を見れば、心からそう思っているのを、あなたも感じたことでしょう♪


色んな自己啓発の書籍で、必ずと言って良いほど、書かれている内容があります。

その最たるものは、「ありがたい」と思うことです。


ありがたいと感じている時、

なんて素晴らしいんだろう☆と言っている時、

なんて恵まれているんだろうと思っている時、

この瞬間、

笑顔を作らなくても、自然と笑顔になっていきます☆


にまぁ〜って、顔がゆるむのです☆


さて、こうしたことを読んでみても、なかなかあなたの現実は、変わっていかないのかもしれませんね。

というのも、私たちは、日常を過ごしていて、普段とあまり変わらない日々を過ごしています。


誰かに、「笑顔!笑顔!」と言われれば、

その時に、ハッと気づいて、笑顔を作ろうとする。

それも、ほんの3分も経てば、もう、笑顔のことなどすっかり忘れて、さっき考えていたことを考えてしまうものです。


さて、その上で、こうやって、1回、1回、トライすることは、大きなパワーとなっています。

3日坊主は、3日やった分だけ、しっかりと成長している。

次に同じことをトライする時には、

3日が、1週間くらい続く可能性が、最初の時よりも、高くなります。


もしあなたが、幸せな女性は、ありがたいことばかり考えているということを、

今こうして読んだ時に、ハッと思って、「ありがたい」ことに意識を向けたのなら、

このメルマガを毎日読み続けるだけで、1日に、数回、「ありがたい」ことを考える時間が増え、

その分しっかりと成長していくことでしょう♪


世の中は、どんどん素晴らしさを増しています☆


以上を踏まえて、あなたがさらに率先して、ご自身の幸せ度を上げるために、

ありがたいと思う時間を増やし、

素晴らしいと思う時間を増やし、

いつもにこにこしてしまうように、さらにレベルアップしていくには、

いったいどうすると、効果的なのでしょうか?

とびきり簡単な方法があります☆

あなたは、このお話に、ご興味ございますか?

詳しいお話は、明日、

こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール

で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)


私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)

あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆

今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆

あなたのますますの幸せを、心から願っております☆

ぴこ
_____

【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】

私の人生を、私が決めています☆

私は、差し出されたら、大喜びをして、受け取ります☆

最高の結果がやってくるとしたら?

今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
_____

【メルマガ読者限定☆編集後記☆】

大好きな女神さま☆

今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆


先日、NHKの

『ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!』

を、見ました☆

そこで、あることを知って、びっくりしました。


「愛」という単語って、良い意味だと思いますか?それともわるい意味だと思いますか?


明治が始まるまで、「愛」という言葉は、わるい意味で使われていたというのです。


それが、明治になる時に、

キリスト教の「隣人愛」を示す言葉として、愛を使うようになり、

今のような意味として扱われるようになったのだとか。


これって、とってもわかりやすいですが、

日本語ではなく、ただ、英語を当てただけだった!ということですよね。

愛するというのも、loveを日本語に訳す時に、

明治の時に、「愛」という単語を使ったことで、今に至っているのだとか。


こうやって知ると、私たちは、急速に、変化を遂げているんだということに気がつきます。

私たちが、今使っている日常話す言葉は、

10年前、20年前、30年前には、

そもそも存在していない言葉も多かったりしますよね。


進化の中で、私たちは生きている。


素晴らしいですね☆

あなたと共に、今をこうして生かして頂いていることを、心から嬉しく感じています☆

私は、あなたが大好きです☆

今日もこれから、ますます素敵な1日を♪

ぴこ
_____


【ポチッと押して頂ければ、幸いです☆】

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

↓↓↓↓↓↓


_____

アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。

アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆

これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆

心からありがとうございます☆