【幸せを引き寄せる言葉の使い方♪】
メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆
_____
メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
登録解除はこちらより♪
アドレス変更はこちらから
__________
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
あなたのおかげで、新しいご縁が、うまれています☆
心からありがとうございます☆
⇒ 本日の前振りの記事『幸せを引き寄せる言葉の使い方♪』
(前振りの記事をご覧になられてから、読まれると、さらに理解が深まります☆)
大好きな女神さま☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
1 ここまでできるんだ!
2 うまく言葉を選択できなくなっています。
3 ヒントを模索中
このフレーズ、
大好きなことだけをしている素敵な人たちは、使わないのですが、その理由、
あなたは、ご自身で考えてみましたか?
まず、「ここまでできる」という言葉は、1つ大きな問題があります。
それは、ここまでやるのではなく、「できる」と言っていることです。
できるというフレーズは、可能性があると言う意味ですよね。
例えば、あなたが、明日1日で、100万円を手に入れることは、できますか?
あなたが、あまり幸せではない人なら、思わず、「できない」と思ったかもしれませんね。
もしそう思ったのなら、それは、はっきりとした「うそ」になります。
できるのか、できないのかは、あくまでも「可能性がある」かどうかです。
それは決して、「する」のか「しないのか」ではないのです。
あなたが、明日100万円を手にする可能性は、ある、以外に答えはないですよね。
だって、可能性の問題なのだから♪
可能性は、いつだって存在します。
それが未来のお話だから。
そう考えると、「できない」というのは、実は、「言い訳」「責任を逃れる」ためのフレーズにすぎません。
先ほどの1日に100万円を手に入れることができますか?という質問に、普通の人が、「できない」と答えるのには、ちゃんと理由があります。
「しない」のではなく、「できない」と言えば、
自分のせいではない、他の何か理由のせいだと、認識するからです。
100万円を1日で手に入れることができないという言い方なら、責任は、まるで自分にないかのように勘違いするので、
その方が、言いやすいのです。
できないのなら、許されるという思考です。
一方、望み通りに生きている人たちは、「1日で1億円を稼げますか?」と尋ねられても、「もちろん☆」と答え、「稼ぐことはできるけれど、今はしない」と、理解なさります。
これは、大きな違いです。
「できない」と言えば言うほど、あなたの潜在意識は、「私のせいじゃないから、私にはどうにもできない」と理解をして、乗り越える行動をとらなくなります。
できないと思えば、「しなく」なるだけでなく、「しようと思っても、私には無理だ」と潜在識に命令することになり、
望んだことは実現しないという人生になっていきます。
多くの素晴らしい人たちが、「できない」とは言わないようにしているのは、そういう未来がやってくるのを知っているからなのでしょう♪
では、「できる」と言えば良いのでしょうか?
可能性はいつだってあるわけですから、できるということは、ほとんど意味がないことになります。
あなたが明日100万円を手にすることができると思っても、
それは、あなたが明日100万円を手にすることには、つながらないのです。
潜在意識は、可能性があると理解をしたら、それをわざわざやろうとは、思わないのです。
可能性があるというのは、「やる」という認識ではないからです。
ここまで理解をしたら、「ここまでできるんだ!」と言えば、それ以上は無理と、自分に言い聞かせて、「しなくてもよい」と無意識に理解してしまうことになることに気がつきます。
望み通りに生きている人は、そういうものの考え方をしていないのです。
いつでも、「自分の望み通りにすでに生きている」と思っています。
だから、何かを望んだら、それを、今は実現していなくても、実現すると思っているのです。
こういう思考をしていたら、漫画やドラマで、まるでそれが「良いことを言っている」ような感じで、
「ここまでできるんだ!」と言うのを見ると、違和感を感じて、さっと離れます。
多くの人が見る漫画やドラマを、幸せな人たちが見ない理由がここにあります。
こうした言葉を聞けば聞くほど、言えば言うほど、
望んでいることを、むしろしなくなってしまうからです。
ここまで理解をしたら、二つ目の
「うまく言葉を選択できなくなっています。」というフレーズに、
あなたは、何に気がつきますか?
「できなく」と言っちゃっていますよね。
これは、自分のせいではなくて、他の何かのせいで「できない」という言い訳になってしまい、
潜在意識は、「そうか、では、しないんだな」と理解なさります。
つまり、「うまく言葉を選択しない」選択をしちゃう原因となるのです。
だけれど、よ〜く考えたら、それって、本人の問題ですよね。
けっして、他の何かに原因があるわけではありません。
もし、「うまく言葉を選択する」ことを望んでいたら、
それをすることができるのは、本人以外にいないのです。
つまり、正しくは、「うまく言葉を選択していない」だけなのです。
この小さなフレーズの違い、
「できない」ではなく、「しない」と言っているところが、
現実には、とても大きな違いを生みます。
これは、先ほどの復習のようですが、普通の世界の人たちって、この「できる」「できない」を、とても頻繁に使われるのではありませんか?
私も、12年ほど昔は、そうでしたが、使わないようにした結果、
だんだんと、望み通りに現実が変わって下さりました☆
普通の人が教えない、豊かで幸せに生きる秘訣の1つですね☆
彼女が書いたフレーズには、もっと大きな視点で、大きな問題があります。
それは、現状を書いていて、望んでいることを書いていない、という致命的な問題です。
これは、私の大好きな女神さまたちみなさんに共通するポイントなのだろうと思います☆
望んでいることを言う癖が付いていないので、ついつい現状や過去のお話をしてしまい、
その結果、潜在意識がそっちを理解をして、今の現実が続いてしまうのです。
おさらいです。
「うまく言葉を選択できなくなっています。」は、できるフレーズが入っているので、
「うまく言葉を選択しなくなっています」に言い換える。
その理解をした上で、そもそもそれって、望んでいることを言ってはいないから、
「うまく言葉を選択するようになっていきます☆」と、言い換える。
という感じです☆
その上で!!!
「うまく」って言うのは、意味がないですよね。
具体的に、何を言っているのか、誰も把握できない「抽象的な」言葉になります。
だから、そんなことをいくら言っても、未来はよりよくはならないのです。
ここすご〜いポイントです。
うまくよりも「最高」の方が、より効果的だから、
「最高の言葉を選択するようにしています☆」
と言うと、より素晴らしいけれど、
それでも、何をどうするのかが、全くないので、
実は、現実がより良くはなっていかないのです。
こうした抽象的なことを言うのなら、「最高」と入れて言った方が、より気分が良いけれど、
あなたの現実をよりよくしたければ、こうしたフレーズそのものを言わないようにすることの方が、大切だったりします。
「最高の言葉を選ぶようにしています」
そうしたことよりも、今の場面で、実際に何を言おうとするのかを、
具体的に考えていうことが、大切なのです。
例えば、「する」と言い換えるようにしています、という感じです。
これなら、実際に、できるといったことに気づいて、「する」というフレーズに言い換えることを、やったかどうか判断できますよね。
これは、ものすご〜く、
普通のほとんど成長せずに人生を終えていく人たちと
どんどん現実を変えていく人たちとの、決定的な違いになります。
抽象化・一般化をせずに、現実の1点を思い出して、その時に使った言葉「できる」を、すると言い換える、と決めている方が、
実際に「できる」と言った時に、「する」と言い換えて、
するというフレーズをたくさん使うようになり、その結果、現実がどんどん変わっていきます。
脳は、具体的に何をするのかを認識できないフレーズを使うと、これまでと同じことを繰り返してしまうからです。
私の大好きな女神さまたちでも、どんどん成長していく人たちは、今お話した内容を理解して、とても意識して、具体的なフレーズに着目して、改善なさろうとして下さります。
一方、1年、2年と時間が経っても、同じことを言ってしまうような人たちは、
ここをご理解なさらずに、いつまでも、「具体的に言い換えます!」というようなことばかり言うのです。。。
具体的に言い換えますという言葉自体が、抽象的なフレーズですよね。
「しまった!」と言った時に、気付いた私は素晴らしい☆と言って、「よくやった!」と言うようにしています☆
とおっしゃるような人たちが、どんどん成長していくのです☆
これは、「経験フレーズ」と理解してもわかりやすいかと思います。
望んでいることをしっかりと言葉にしながら、経験を示すフレーズで言うのです。
「言うようにしています」と言うのは、まさに経験していることをイメージさせますよね☆
かなりレベルが高くなっちゃったので、これは、極上メルマガ読者向けの内容になっちゃいましたね。
では、3つめ☆
「ヒントを模索中」
からも、さらに素晴らしい、「望みを実現する言葉の使い方」をお話させて頂きます☆
あなたは、この続きのお話にご興味ございますか?
ブログランキングを2つとも応援クリックをなさって頂ければ、心から嬉しく感じます☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて、今を生きていて下さり、心からありがとうございます☆
6月6日から、スイスに約3週間ほど、滞在させて頂きます☆
滞在させて頂くところは、1軒屋の半分にあたる部分で、約100平米ほどで、テラスもあるとっても素敵なところです☆
大家さんのルイジアナさんとの再会も、とっても楽しみ☆
湖畔から少し登ったところにあり、寝室からは、とびきり美しいトゥーン湖があり、あの湖に足を浸すのも、とっても楽しみです☆
私たちが初めてスイスに行った時、
チューリッヒで数泊したのですが、
そのとき、それまでの人生で味わったことがないほど感動を覚えました☆
近所の公園で、散歩をしたり、芝生に座ったり、とびきり気持ちが良かったですし、
泊まったホテルでは、エレベーターが、むきだしで、とても驚くとともに、
そのオシャレさに感動しました。
ところが。。。
その後、私たちは偶然にも、田舎町、トゥーンにやってきて、今回宿泊させて頂くアパートメントホテルから徒歩5分くらいのところにあるホテルに宿泊します。
そこでの感動が、あまりにもすごすぎて、
チューリッヒが、かすんでしまいました。
チューリッヒにも湖があるし、いくら都会とはいえ、日本とは比べ物にならないほど、空気も綺麗で住みやすいはずなのに、
トゥーンでの時間が、あまりにも最高すぎて、
わざわざチューリッヒに滞在しようと思わなくなりました。
私が、あなたにスイスの田舎町に滞在することを、
出雲大社とか、スピリチュアルなエリアに行くよりも、お勧めするのには、
人間の質の違いがあります☆
私の愛する妻のゆりちゃんが、これまでで、一番幸せそうにしていたのが、
トゥーンで、日本のスーパーにあたる、ミグロスとかコープに行って帰ってきたときでした☆
あまりにも人が素晴らしくて、たくさん会話をし、大切にされているのを感じるのです☆
しかも!
グリテンフリーとか、有機の食品ばかりですから、とてもテンションが上がるのだとか☆
誰かと通り過ぎるときに、挨拶をさせて頂くのですが、
あるときには、70代くらいの女性の方が、私たちに話しかけて下さり、
素敵な資料をお見せ下さったりして、
気がつくと、彼女は嬉しそうに涙を流しておられました☆
そんな体験、日本では、あまりないですよね☆
トゥーン湖には、水着を着て楽しんでいる方々も、もうおられることでしょう♪
スイスにいる女性は、ブロンドヘアーで、とても美しいのに、
笑顔がとっても可愛くて、ちょっとシャイで、とっても素敵です☆
日本で美人の女性は、あまり幸せそうでないのに、スイスでは、みなさんが美人だからなのか、
とっても幸せそうなのです☆
これも、実際に行って、体験しないと、わからないことですよね☆
あなたの一歩上の幸せは、あなたが動き出さなければ、永遠に見えないものなのです。
私たちが、最初にスイスに行くことを決めたとき、それは、とても大きな冒険でした。
それをえい!っと乗り越えたおかげで、今があります☆(^0^)
今回、スイスに滞在中に、ある大好きな女神さまのために、
スイス特別企画☆【一歩上の幸せの創り方☆】を、お作りさせて頂くことに決めました☆
あの素晴らしい空気のなかで、お城の中を散歩しながら、
続きは、メルマガ読者限定です☆
P.S. 編集後記も、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年6月2日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
_____
この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年6月2日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きの内容は、極上メルマガで、お話させて頂きました☆
極上メルマガの年間パスポートをご購入の方は、極上メルマガの過去記事も読み放題になります☆
詳しくは、直接ご連絡を♪
お読み下さり、心からありがとうございます☆
_____
【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】
私の人生を、私が決めています☆
今、私が、望んでいることは?
最高の結果がやってくるとしたら?
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆
_____
メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
登録解除はこちらより♪
アドレス変更はこちらから
__________
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
あなたのおかげで、新しいご縁が、うまれています☆
心からありがとうございます☆
⇒ 本日の前振りの記事『幸せを引き寄せる言葉の使い方♪』
(前振りの記事をご覧になられてから、読まれると、さらに理解が深まります☆)
大好きな女神さま☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
1 ここまでできるんだ!
2 うまく言葉を選択できなくなっています。
3 ヒントを模索中
このフレーズ、
大好きなことだけをしている素敵な人たちは、使わないのですが、その理由、
あなたは、ご自身で考えてみましたか?
まず、「ここまでできる」という言葉は、1つ大きな問題があります。
それは、ここまでやるのではなく、「できる」と言っていることです。
できるというフレーズは、可能性があると言う意味ですよね。
例えば、あなたが、明日1日で、100万円を手に入れることは、できますか?
あなたが、あまり幸せではない人なら、思わず、「できない」と思ったかもしれませんね。
もしそう思ったのなら、それは、はっきりとした「うそ」になります。
できるのか、できないのかは、あくまでも「可能性がある」かどうかです。
それは決して、「する」のか「しないのか」ではないのです。
あなたが、明日100万円を手にする可能性は、ある、以外に答えはないですよね。
だって、可能性の問題なのだから♪
可能性は、いつだって存在します。
それが未来のお話だから。
そう考えると、「できない」というのは、実は、「言い訳」「責任を逃れる」ためのフレーズにすぎません。
先ほどの1日に100万円を手に入れることができますか?という質問に、普通の人が、「できない」と答えるのには、ちゃんと理由があります。
「しない」のではなく、「できない」と言えば、
自分のせいではない、他の何か理由のせいだと、認識するからです。
100万円を1日で手に入れることができないという言い方なら、責任は、まるで自分にないかのように勘違いするので、
その方が、言いやすいのです。
できないのなら、許されるという思考です。
一方、望み通りに生きている人たちは、「1日で1億円を稼げますか?」と尋ねられても、「もちろん☆」と答え、「稼ぐことはできるけれど、今はしない」と、理解なさります。
これは、大きな違いです。
「できない」と言えば言うほど、あなたの潜在意識は、「私のせいじゃないから、私にはどうにもできない」と理解をして、乗り越える行動をとらなくなります。
できないと思えば、「しなく」なるだけでなく、「しようと思っても、私には無理だ」と潜在識に命令することになり、
望んだことは実現しないという人生になっていきます。
多くの素晴らしい人たちが、「できない」とは言わないようにしているのは、そういう未来がやってくるのを知っているからなのでしょう♪
では、「できる」と言えば良いのでしょうか?
可能性はいつだってあるわけですから、できるということは、ほとんど意味がないことになります。
あなたが明日100万円を手にすることができると思っても、
それは、あなたが明日100万円を手にすることには、つながらないのです。
潜在意識は、可能性があると理解をしたら、それをわざわざやろうとは、思わないのです。
可能性があるというのは、「やる」という認識ではないからです。
ここまで理解をしたら、「ここまでできるんだ!」と言えば、それ以上は無理と、自分に言い聞かせて、「しなくてもよい」と無意識に理解してしまうことになることに気がつきます。
望み通りに生きている人は、そういうものの考え方をしていないのです。
いつでも、「自分の望み通りにすでに生きている」と思っています。
だから、何かを望んだら、それを、今は実現していなくても、実現すると思っているのです。
こういう思考をしていたら、漫画やドラマで、まるでそれが「良いことを言っている」ような感じで、
「ここまでできるんだ!」と言うのを見ると、違和感を感じて、さっと離れます。
多くの人が見る漫画やドラマを、幸せな人たちが見ない理由がここにあります。
こうした言葉を聞けば聞くほど、言えば言うほど、
望んでいることを、むしろしなくなってしまうからです。
ここまで理解をしたら、二つ目の
「うまく言葉を選択できなくなっています。」というフレーズに、
あなたは、何に気がつきますか?
「できなく」と言っちゃっていますよね。
これは、自分のせいではなくて、他の何かのせいで「できない」という言い訳になってしまい、
潜在意識は、「そうか、では、しないんだな」と理解なさります。
つまり、「うまく言葉を選択しない」選択をしちゃう原因となるのです。
だけれど、よ〜く考えたら、それって、本人の問題ですよね。
けっして、他の何かに原因があるわけではありません。
もし、「うまく言葉を選択する」ことを望んでいたら、
それをすることができるのは、本人以外にいないのです。
つまり、正しくは、「うまく言葉を選択していない」だけなのです。
この小さなフレーズの違い、
「できない」ではなく、「しない」と言っているところが、
現実には、とても大きな違いを生みます。
これは、先ほどの復習のようですが、普通の世界の人たちって、この「できる」「できない」を、とても頻繁に使われるのではありませんか?
私も、12年ほど昔は、そうでしたが、使わないようにした結果、
だんだんと、望み通りに現実が変わって下さりました☆
普通の人が教えない、豊かで幸せに生きる秘訣の1つですね☆
彼女が書いたフレーズには、もっと大きな視点で、大きな問題があります。
それは、現状を書いていて、望んでいることを書いていない、という致命的な問題です。
これは、私の大好きな女神さまたちみなさんに共通するポイントなのだろうと思います☆
望んでいることを言う癖が付いていないので、ついつい現状や過去のお話をしてしまい、
その結果、潜在意識がそっちを理解をして、今の現実が続いてしまうのです。
おさらいです。
「うまく言葉を選択できなくなっています。」は、できるフレーズが入っているので、
「うまく言葉を選択しなくなっています」に言い換える。
その理解をした上で、そもそもそれって、望んでいることを言ってはいないから、
「うまく言葉を選択するようになっていきます☆」と、言い換える。
という感じです☆
その上で!!!
「うまく」って言うのは、意味がないですよね。
具体的に、何を言っているのか、誰も把握できない「抽象的な」言葉になります。
だから、そんなことをいくら言っても、未来はよりよくはならないのです。
ここすご〜いポイントです。
うまくよりも「最高」の方が、より効果的だから、
「最高の言葉を選択するようにしています☆」
と言うと、より素晴らしいけれど、
それでも、何をどうするのかが、全くないので、
実は、現実がより良くはなっていかないのです。
こうした抽象的なことを言うのなら、「最高」と入れて言った方が、より気分が良いけれど、
あなたの現実をよりよくしたければ、こうしたフレーズそのものを言わないようにすることの方が、大切だったりします。
「最高の言葉を選ぶようにしています」
そうしたことよりも、今の場面で、実際に何を言おうとするのかを、
具体的に考えていうことが、大切なのです。
例えば、「する」と言い換えるようにしています、という感じです。
これなら、実際に、できるといったことに気づいて、「する」というフレーズに言い換えることを、やったかどうか判断できますよね。
これは、ものすご〜く、
普通のほとんど成長せずに人生を終えていく人たちと
どんどん現実を変えていく人たちとの、決定的な違いになります。
抽象化・一般化をせずに、現実の1点を思い出して、その時に使った言葉「できる」を、すると言い換える、と決めている方が、
実際に「できる」と言った時に、「する」と言い換えて、
するというフレーズをたくさん使うようになり、その結果、現実がどんどん変わっていきます。
脳は、具体的に何をするのかを認識できないフレーズを使うと、これまでと同じことを繰り返してしまうからです。
私の大好きな女神さまたちでも、どんどん成長していく人たちは、今お話した内容を理解して、とても意識して、具体的なフレーズに着目して、改善なさろうとして下さります。
一方、1年、2年と時間が経っても、同じことを言ってしまうような人たちは、
ここをご理解なさらずに、いつまでも、「具体的に言い換えます!」というようなことばかり言うのです。。。
具体的に言い換えますという言葉自体が、抽象的なフレーズですよね。
「しまった!」と言った時に、気付いた私は素晴らしい☆と言って、「よくやった!」と言うようにしています☆
とおっしゃるような人たちが、どんどん成長していくのです☆
これは、「経験フレーズ」と理解してもわかりやすいかと思います。
望んでいることをしっかりと言葉にしながら、経験を示すフレーズで言うのです。
「言うようにしています」と言うのは、まさに経験していることをイメージさせますよね☆
かなりレベルが高くなっちゃったので、これは、極上メルマガ読者向けの内容になっちゃいましたね。
では、3つめ☆
「ヒントを模索中」
からも、さらに素晴らしい、「望みを実現する言葉の使い方」をお話させて頂きます☆
あなたは、この続きのお話にご興味ございますか?
ブログランキングを2つとも応援クリックをなさって頂ければ、心から嬉しく感じます☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて、今を生きていて下さり、心からありがとうございます☆
6月6日から、スイスに約3週間ほど、滞在させて頂きます☆
滞在させて頂くところは、1軒屋の半分にあたる部分で、約100平米ほどで、テラスもあるとっても素敵なところです☆
大家さんのルイジアナさんとの再会も、とっても楽しみ☆
湖畔から少し登ったところにあり、寝室からは、とびきり美しいトゥーン湖があり、あの湖に足を浸すのも、とっても楽しみです☆
私たちが初めてスイスに行った時、
チューリッヒで数泊したのですが、
そのとき、それまでの人生で味わったことがないほど感動を覚えました☆
近所の公園で、散歩をしたり、芝生に座ったり、とびきり気持ちが良かったですし、
泊まったホテルでは、エレベーターが、むきだしで、とても驚くとともに、
そのオシャレさに感動しました。
ところが。。。
その後、私たちは偶然にも、田舎町、トゥーンにやってきて、今回宿泊させて頂くアパートメントホテルから徒歩5分くらいのところにあるホテルに宿泊します。
そこでの感動が、あまりにもすごすぎて、
チューリッヒが、かすんでしまいました。
チューリッヒにも湖があるし、いくら都会とはいえ、日本とは比べ物にならないほど、空気も綺麗で住みやすいはずなのに、
トゥーンでの時間が、あまりにも最高すぎて、
わざわざチューリッヒに滞在しようと思わなくなりました。
私が、あなたにスイスの田舎町に滞在することを、
出雲大社とか、スピリチュアルなエリアに行くよりも、お勧めするのには、
人間の質の違いがあります☆
私の愛する妻のゆりちゃんが、これまでで、一番幸せそうにしていたのが、
トゥーンで、日本のスーパーにあたる、ミグロスとかコープに行って帰ってきたときでした☆
あまりにも人が素晴らしくて、たくさん会話をし、大切にされているのを感じるのです☆
しかも!
グリテンフリーとか、有機の食品ばかりですから、とてもテンションが上がるのだとか☆
誰かと通り過ぎるときに、挨拶をさせて頂くのですが、
あるときには、70代くらいの女性の方が、私たちに話しかけて下さり、
素敵な資料をお見せ下さったりして、
気がつくと、彼女は嬉しそうに涙を流しておられました☆
そんな体験、日本では、あまりないですよね☆
トゥーン湖には、水着を着て楽しんでいる方々も、もうおられることでしょう♪
スイスにいる女性は、ブロンドヘアーで、とても美しいのに、
笑顔がとっても可愛くて、ちょっとシャイで、とっても素敵です☆
日本で美人の女性は、あまり幸せそうでないのに、スイスでは、みなさんが美人だからなのか、
とっても幸せそうなのです☆
これも、実際に行って、体験しないと、わからないことですよね☆
あなたの一歩上の幸せは、あなたが動き出さなければ、永遠に見えないものなのです。
私たちが、最初にスイスに行くことを決めたとき、それは、とても大きな冒険でした。
それをえい!っと乗り越えたおかげで、今があります☆(^0^)
今回、スイスに滞在中に、ある大好きな女神さまのために、
スイス特別企画☆【一歩上の幸せの創り方☆】を、お作りさせて頂くことに決めました☆
あの素晴らしい空気のなかで、お城の中を散歩しながら、
続きは、メルマガ読者限定です☆
P.S. 編集後記も、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年6月2日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
_____
この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年6月2日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きの内容は、極上メルマガで、お話させて頂きました☆
極上メルマガの年間パスポートをご購入の方は、極上メルマガの過去記事も読み放題になります☆
詳しくは、直接ご連絡を♪
お読み下さり、心からありがとうございます☆
_____
【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】
私の人生を、私が決めています☆
今、私が、望んでいることは?
最高の結果がやってくるとしたら?
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆