【大切な人との関係が、どんどん心地良くなる大切なお話☆】
そして、いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、今日もありがとうございます☆(^0^)
昨日も大好きな女神さまとの楽しいスカイプセッションでした☆
彼女は、これまでセッションをさせて頂いたどの女性よりも、
ご主人さんとの関係が、良好な女神さまです☆
その彼女が、昨日、とても素晴らしいことをおっしゃっていました☆
その後のご報告メールでは、こんなことが書かれています☆
☆ここから☆
尊敬するぴこさん。
今日もそこに居て下さり見守っていただき心からありがとうございます。
楽しいセッションは、あっと言う間に時間が経ち、いつもその余韻が残る間に書いたメモを清書しています。
見直してみて、やっぱりぴこさんはとてもとても素晴らしいです。
私は、目からウロコのことばかり。
答えは、すごくシンプルで、相手の事だけを考えたら何をすればいいか、何をすれば相手が、喜ぶのか。私は、相手のためにと思ってしようとしていたことが自分の価値観を押し付けていた事に気づきました。
セッションが終わるたびに、私は日々成長していますを実感します。
新しい発見ばかりです。
変わっていく自分が楽しいです。
大好きなぴこさん、心からありがとうございます。
☆ここまで☆
嬉しいお言葉を、心からありがとうございます☆
彼女が、相手に喜んで頂こうとしていることが、
相手のことだけを考えていたら、決してしない行動だと、気がついたことは、大きな一歩ですね☆
うまくいかない人ほど、相手のためだと言い聞かせながら、自分のことばかり考えた行動をしているために、
嬉しくない現実を引き寄せてしまっているものです☆
自分のことを一切、考えもしないで、
相手のことだけを考えてみたら、
答えは、とってもシンプルだったりします☆
さて、そんなレベルアップしまくりの彼女が、昨日のセッションで、驚きのお話をして下さりました☆
それは、
ご主人さんとのやりとりで、
彼は、〜が好きだから、それを見つけた時に、どうやって、教えてあげられるのか、という内容を話しておられた時のことです。
夫婦関係で、特に上手くいくかどうかが分かれるポイントの1つが、ここにあります。
相手が、過去にあなたにしたことを、あなたが覚えていて、
しっかりと「レッテル」を貼ってしまっている。
例えば、過去に、チャーシュー麺が大好きだと言っていたからと言って、
今、彼が、チャーシュー麺が大好きかどうかは、
関係がないことですよね☆
もしかしたら、
年齢を重ねて、健康に気を使うようになり、お肉をとらないようしようと考えているかもしれません。
「あなたの大好きなチャーシュー麺よ」と、チャーシュー麺を勝手に作って出したとしたら、
まさにそれは、相手に対して、「あなたはチャーシュー麺が大好き」だというレッテルを貼っている行動になります。
そうした行動をしていると、
相手も、賢くて気がつきますから、
選択肢が限られてしまいます。
相手が居心地が悪くなって、あなたを避けるか、
ふまんを募らせて、一緒にいる時に、あなたを攻撃するか、です。
もちろん、実際に、今もチャーシュー麺が大好きなこともあることでしょう。
だけれど、今お話した、
過去、相手がどんなことを言っていて、どんなことをしたからと言って、
今は、そうでないことがあるということは、とても重要なポイントになります☆
幸せ度の高い人ほど、こうした過去のレッテルをはらずに、
今の言動や行動から、相手を察知しようとなさります☆
過去に、あなたが何かをねだったときに、きょひされたからと言って、
相手には愛がないとか、
相手は、私にお金を使いたくないとか、
そうしたレッテルを、手放し始めて、
今の相手のご様子から、察知するスキルを磨き始めると、
現実が、どんどん望み通りになっていきます☆
では、どうすれば、そうしたレッテルをしなくなるのでしょうか?
今のお話、普通の人は、そうそうと思うだけで、1年後も、3年後も、
あまり変わらない人間関係を育んでしまいがち。
3年経っても、10年前の出来事を話し始めて、あなたはこういう人だと平気でレッテルを張る未来が待っているかもしれません。
今から、そうしたレッテルを張る習性を改善していくには、
一体何をすることで、手放していけるのでしょうか?
あなたは、この愛があふれた夫婦関係には必須のお話に、ご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆
そして、いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、今日もありがとうございます☆(^0^)
昨日も大好きな女神さまとの楽しいスカイプセッションでした☆
彼女は、これまでセッションをさせて頂いたどの女性よりも、
ご主人さんとの関係が、良好な女神さまです☆
その彼女が、昨日、とても素晴らしいことをおっしゃっていました☆
その後のご報告メールでは、こんなことが書かれています☆
☆ここから☆
尊敬するぴこさん。
今日もそこに居て下さり見守っていただき心からありがとうございます。
楽しいセッションは、あっと言う間に時間が経ち、いつもその余韻が残る間に書いたメモを清書しています。
見直してみて、やっぱりぴこさんはとてもとても素晴らしいです。
私は、目からウロコのことばかり。
答えは、すごくシンプルで、相手の事だけを考えたら何をすればいいか、何をすれば相手が、喜ぶのか。私は、相手のためにと思ってしようとしていたことが自分の価値観を押し付けていた事に気づきました。
セッションが終わるたびに、私は日々成長していますを実感します。
新しい発見ばかりです。
変わっていく自分が楽しいです。
大好きなぴこさん、心からありがとうございます。
☆ここまで☆
嬉しいお言葉を、心からありがとうございます☆
彼女が、相手に喜んで頂こうとしていることが、
相手のことだけを考えていたら、決してしない行動だと、気がついたことは、大きな一歩ですね☆
うまくいかない人ほど、相手のためだと言い聞かせながら、自分のことばかり考えた行動をしているために、
嬉しくない現実を引き寄せてしまっているものです☆
自分のことを一切、考えもしないで、
相手のことだけを考えてみたら、
答えは、とってもシンプルだったりします☆
さて、そんなレベルアップしまくりの彼女が、昨日のセッションで、驚きのお話をして下さりました☆
それは、
ご主人さんとのやりとりで、
彼は、〜が好きだから、それを見つけた時に、どうやって、教えてあげられるのか、という内容を話しておられた時のことです。
夫婦関係で、特に上手くいくかどうかが分かれるポイントの1つが、ここにあります。
相手が、過去にあなたにしたことを、あなたが覚えていて、
しっかりと「レッテル」を貼ってしまっている。
例えば、過去に、チャーシュー麺が大好きだと言っていたからと言って、
今、彼が、チャーシュー麺が大好きかどうかは、
関係がないことですよね☆
もしかしたら、
年齢を重ねて、健康に気を使うようになり、お肉をとらないようしようと考えているかもしれません。
「あなたの大好きなチャーシュー麺よ」と、チャーシュー麺を勝手に作って出したとしたら、
まさにそれは、相手に対して、「あなたはチャーシュー麺が大好き」だというレッテルを貼っている行動になります。
そうした行動をしていると、
相手も、賢くて気がつきますから、
選択肢が限られてしまいます。
相手が居心地が悪くなって、あなたを避けるか、
ふまんを募らせて、一緒にいる時に、あなたを攻撃するか、です。
もちろん、実際に、今もチャーシュー麺が大好きなこともあることでしょう。
だけれど、今お話した、
過去、相手がどんなことを言っていて、どんなことをしたからと言って、
今は、そうでないことがあるということは、とても重要なポイントになります☆
幸せ度の高い人ほど、こうした過去のレッテルをはらずに、
今の言動や行動から、相手を察知しようとなさります☆
過去に、あなたが何かをねだったときに、きょひされたからと言って、
相手には愛がないとか、
相手は、私にお金を使いたくないとか、
そうしたレッテルを、手放し始めて、
今の相手のご様子から、察知するスキルを磨き始めると、
現実が、どんどん望み通りになっていきます☆
では、どうすれば、そうしたレッテルをしなくなるのでしょうか?
今のお話、普通の人は、そうそうと思うだけで、1年後も、3年後も、
あまり変わらない人間関係を育んでしまいがち。
3年経っても、10年前の出来事を話し始めて、あなたはこういう人だと平気でレッテルを張る未来が待っているかもしれません。
今から、そうしたレッテルを張る習性を改善していくには、
一体何をすることで、手放していけるのでしょうか?
あなたは、この愛があふれた夫婦関係には必須のお話に、ご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆