【本をたくさん読む人ほど、どうして幸せ度が高いの!?】
素敵な女神さま☆
今日もこのメールをお受け取り下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
あなたのおかげで、新しいご縁が、育まれています☆
心からありがとうございます☆
(前振りの記事は、『本をたくさん読む人ほど、どうして幸せ度が高いの!?』から♪新しいウィンドウが出で、ご覧頂けます☆)
大好きな女神さま☆
今日もこのメールをお受け取り下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
他人の言葉を、そのまま読んで、理解する。
映画や本や雑誌から、「他人の言葉」を身につけることをすることで、
あなたご自身の思考が変化し、成長していく。
考えが変われば、現実が変わるので、より望み通りの現実にレベルアップしていく☆
ただ、他人の言葉は、あくまでも、今のあなたの思考・言葉とは、異なっているというだけだから、
変化
にはなっても、
望みに向かった成長になるかは、わからないですよね☆
より豊かに、より幸せになっていくには、「何を」読むのかが、とても大切です☆
どんな本・書籍・雑誌を読んだり、どんなメルマガを読んだり、どんなブログを読んだりすれば、
あなたがより豊かに、より幸せになっていけるのでしょうか?
きちんとしたものさし・基準があります☆(^0^)
あなたは、ご自身で、考えてみましたか?
そのものさしとは、
「幸せそうかどうか」という基準です☆
多くの人は、何が幸せなのか、ほとんど考えないで、生きています。
その一方で、「幸せそうですか?」と尋ねたら、
それが幸せそうかどうかは、なんとなく区別がつきます。
幸せには、笑顔がつきものでしょう♪
少なくとも何かにあせっていたり、プンプンしていたり、どうしようか迷っている場合には、
それは、幸せそうではないぞ☆と、気がつくものです♪
普通の人は、仕事のために本を読んだりしますよね。
「笑顔が1つもないまま、本を読み終える」ことも、多いはずです。
本や雑誌、ついつい知識を得るために読みがちですよね♪
「勉強」という日本語が、とてもわかりやすいですよね。
勉強って、「がまんする」という中国語が元で、日本語としても、「がまんをする」という意味から、値引きするという意味になっていたりします。
笑いながら、勉強するというのは、日本語としては変なのです。
だけれど、どんなことであっても、究極的には、
あなたが幸せに生きることに、通じている必要があります☆
本を読むことも、雑誌を読むことも、楽しむことが、あなたの幸せに直結します。
その上で、
あなたが、今以上により豊かに、より幸せになっていくには、
あなたにとって、「幸せそうに見える」内容であったり、「幸せそうに見える人」が書いている言葉を、読んでいく必要があります☆
ここが大きな違いなのです。
私も、人生を大きく変える前は、普通の人と同じような基準で書籍を読んでいました。
専門書を読んだり、批評やニュースや、雑誌に、漫画など、
なんとなく読みたいくらいで、読んでしまっていました。
ところが、ある頃くらいから、ある自覚をするようになりました。
それは、私がより幸せに生きるために、読む、ということです。
読むだけではありません。
映画を見るとか、人と会うとか、セミナーに行くとかも全て、
私が、より幸せに生きるために、と考えるようになりました☆
その結果、読めばよりふこうになる、見ればよりざんこくになる、接すればよりけんおかんを抱いてしまう、
そうしたものを、さっと選ばないようになりました。
それだけではありません☆
より豊かに、より幸せになる内容の書籍や雑誌や、テレビ番組や動画や映画に、より敏感に、選ぶようになりました☆
最近見た番組なら、
NHKスペシャル シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク
第2集「驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る」
だったりします☆(^^)
より健康に生きるための知らないことを、楽しみながら、見ることができました☆
以上を踏まえて、特に大切なポイントは、
「幸せそうか」どうかです☆
書籍を読めば、著者が書いている言葉を読みます。
だから、その著者が、幸せそうかどうか、をとても重視します。
そういう点では、タモリさんとか、所ジョージさんは、とても幸せそうに見えますね♪
笑っている時間の多さも大切にします。
『ザ・マジック』とか『ザ・パワー』を読んでいる時、私が笑顔でいる時間が、とても多いことに気がつきます☆
さらに、「わくわくする」感覚も、ものすごく重視します☆
なんだこれ!!!と、わくわくし始めたら、それは突き進むべきだ!という神のお告げのように受け取ります☆
私が読んできた書籍の中でも、『スイス人銀行家の教え』や、『バビロンの大富豪』、『フォーカル・ポイント』は、特に心が躍った内容でした☆
『キャッシュ・イン・フラッシュ』も、そうでしたね♪
すぐに実行して、確か30万円だったか、60万円だったか、売上が上がった時の感動は、
「すげー!ほんとにそうなんだ!」と、心が躍りました☆
こうやってみると、「日本人」が書いている書籍は、あまり読んでいないことも、ちょっとしたポイントかもしれませんね。
幸せそうかどうか、という基準で本を選び出すと、全く選ぶものが変わってくることでしょう♪
素敵なタレントさんも、「幸せそうかどうか」で見た途端、
可愛いけれど、幸せそうではないと、気がつくことが、増えるかもしれませんね♪
もちろん、あなたの過ごす時間は、あなたが、どのように過ごしても良いものです。
だから、先ほど書いたことは、
あなたがより素晴らしく生きるヒントにすぎません。
必ずやらなければいけないわけではありません。
その一方で、考えていることが変わると、原因である思考が変わるので、やってくる結果も変わります。
「幸せそうか」を考えるようになると、自然と、幸せそうなものを引き寄せてしまうのです☆
それは、あなたにとっては、大きな財産となります☆
あなたが、楽しいかどうかは別の基準ですよね。
相手の人が、幸せそうかどうかで、選ぶのです☆
もちろん、「楽しい」という感覚で選んでも、それで良いのですが、それだと、「楽しい」ということを引き寄せることになります。
「幸せそうかどうか」で、選んでいくと、あなたのまだ知らない幸せを、他人が持ってくるようになるのです☆
だから、幸せ度が上がっていきます☆
不思議なものですね♪(^0^)
幸せそうかどうかを、考え始めるだけでも、「やめたほうがよい」と気づいて、選択を変えるチャンスが増えてくることでしょう♪
少なくとも、私は、そうやって、階段を駆け上ってきました☆
幸せそうな人たちが書いた本の中には、はっきりと、「これを言う」という幸せな人たちが使っている言葉を、教えて下さっていたりします。
「と言いますと」という言葉も、何で読んだかは、もう忘れちゃいましたが、
そうした著者が書いて下さった言葉でした。
私は、それを身につけようと、意識して、言うようにして、
今では、かなり上手に使いこなして、「相手が話したいことを話してもらう」スキルが上がりました☆
では、以上を踏まえた上で、誰の書籍やメルマガやブログを読むと、よりあなたが、ますます豊かに、幸せになっていくのでしょうか?
それは、まずは、あなたにとっては、ぴこさんだと思います☆
このメルマガを読んでいる時点で、あなたが、「大好きなことだけをさせて頂いて、どんどん豊かに幸せに生かして頂いている」人たちの価値観と現実に、興味があることが、明らかですよね☆
私は、サラリーマンをしたことがないですし、今のように、愛する妻のゆりちゃんと幸せに暮らさせて頂いて、あこがれだったみなとみらいの27階のお部屋に住ませて頂いて、
大好きな人だけ接していて、大好きなことだけをさせて頂いて、もう丸6年が経とうとしています☆
10年くらい前には、コンビニのアルバイトをしていて、寝坊して遅刻をしたら、翌日、オーナーさんから、時給時給を上げて頂いたことがありますが、
そんなミラクルを、現実に引き寄せている人って、今のあなたの周りの人たちで実現している人は、ぴこさんだけかもしれませんものね。
さて、その上で、私が、たまにご紹介させて頂くものの中で、あなたがピッとくるものを選んだり、
あなたが、わくわくするものや、
あなたから見て、幸せそうに見える人を、厳選していくことが、大きな力になることでしょう♪
大切なポイントの1つが、今すでに読んでいるものや、見ているものや、聞いていること、接している人たちを、
厳選する作業です☆
何かを選べば、その時間は、いつもなら選んでいることや人やものを、選ばないということにもなりますよね☆
そうやって、厳選するから、レベルアップしていきます☆
あなたが、私と関わる時間は、おそらくこれまでの人生で、接したことがない考えや言葉に触れる時間なのだろうと、感じています☆
だから、意識して増やしていく・思い出していく・実際に会話をしてみることが、大きな変化を促し、促進する力になることでしょう♪
大好きです☆
という、フレーズを覚えて、他人に何度も言うようにするだけでも、あなたの現実は、大きく変わるかもしれませんね♪
他人の言葉に触れて、真似をすることは、あなたの成長には欠かせない大きな原因なのです☆
以上を踏まえて、実際に本を読んだり、雑誌を選んだり、ドラマやテレビ番組を選ぶ上で、
超・超・超大切なことがあります☆
これを知っておくだけで、選択が180度変わってしまうほど、インパクトのある大切なお話です☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
私はとっても興味があります☆という素敵な女神さまは、ブログランキングを応援クリック☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【☆編集後記☆】
編集後記は、メルマガ読者だけが、ご覧になれます☆
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
_____
この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年3月27日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きの内容は、極上メルマガで、お話させて頂きました☆
お読み下さり、心からありがとうございます☆
素敵な女神さま☆
今日もこのメールをお受け取り下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
あなたのおかげで、新しいご縁が、育まれています☆
心からありがとうございます☆
(前振りの記事は、『本をたくさん読む人ほど、どうして幸せ度が高いの!?』から♪新しいウィンドウが出で、ご覧頂けます☆)
大好きな女神さま☆
今日もこのメールをお受け取り下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
他人の言葉を、そのまま読んで、理解する。
映画や本や雑誌から、「他人の言葉」を身につけることをすることで、
あなたご自身の思考が変化し、成長していく。
考えが変われば、現実が変わるので、より望み通りの現実にレベルアップしていく☆
ただ、他人の言葉は、あくまでも、今のあなたの思考・言葉とは、異なっているというだけだから、
変化
にはなっても、
望みに向かった成長になるかは、わからないですよね☆
より豊かに、より幸せになっていくには、「何を」読むのかが、とても大切です☆
どんな本・書籍・雑誌を読んだり、どんなメルマガを読んだり、どんなブログを読んだりすれば、
あなたがより豊かに、より幸せになっていけるのでしょうか?
きちんとしたものさし・基準があります☆(^0^)
あなたは、ご自身で、考えてみましたか?
そのものさしとは、
「幸せそうかどうか」という基準です☆
多くの人は、何が幸せなのか、ほとんど考えないで、生きています。
その一方で、「幸せそうですか?」と尋ねたら、
それが幸せそうかどうかは、なんとなく区別がつきます。
幸せには、笑顔がつきものでしょう♪
少なくとも何かにあせっていたり、プンプンしていたり、どうしようか迷っている場合には、
それは、幸せそうではないぞ☆と、気がつくものです♪
普通の人は、仕事のために本を読んだりしますよね。
「笑顔が1つもないまま、本を読み終える」ことも、多いはずです。
本や雑誌、ついつい知識を得るために読みがちですよね♪
「勉強」という日本語が、とてもわかりやすいですよね。
勉強って、「がまんする」という中国語が元で、日本語としても、「がまんをする」という意味から、値引きするという意味になっていたりします。
笑いながら、勉強するというのは、日本語としては変なのです。
だけれど、どんなことであっても、究極的には、
あなたが幸せに生きることに、通じている必要があります☆
本を読むことも、雑誌を読むことも、楽しむことが、あなたの幸せに直結します。
その上で、
あなたが、今以上により豊かに、より幸せになっていくには、
あなたにとって、「幸せそうに見える」内容であったり、「幸せそうに見える人」が書いている言葉を、読んでいく必要があります☆
ここが大きな違いなのです。
私も、人生を大きく変える前は、普通の人と同じような基準で書籍を読んでいました。
専門書を読んだり、批評やニュースや、雑誌に、漫画など、
なんとなく読みたいくらいで、読んでしまっていました。
ところが、ある頃くらいから、ある自覚をするようになりました。
それは、私がより幸せに生きるために、読む、ということです。
読むだけではありません。
映画を見るとか、人と会うとか、セミナーに行くとかも全て、
私が、より幸せに生きるために、と考えるようになりました☆
その結果、読めばよりふこうになる、見ればよりざんこくになる、接すればよりけんおかんを抱いてしまう、
そうしたものを、さっと選ばないようになりました。
それだけではありません☆
より豊かに、より幸せになる内容の書籍や雑誌や、テレビ番組や動画や映画に、より敏感に、選ぶようになりました☆
最近見た番組なら、
NHKスペシャル シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク
第2集「驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る」
だったりします☆(^^)
より健康に生きるための知らないことを、楽しみながら、見ることができました☆
以上を踏まえて、特に大切なポイントは、
「幸せそうか」どうかです☆
書籍を読めば、著者が書いている言葉を読みます。
だから、その著者が、幸せそうかどうか、をとても重視します。
そういう点では、タモリさんとか、所ジョージさんは、とても幸せそうに見えますね♪
笑っている時間の多さも大切にします。
『ザ・マジック』とか『ザ・パワー』を読んでいる時、私が笑顔でいる時間が、とても多いことに気がつきます☆
さらに、「わくわくする」感覚も、ものすごく重視します☆
なんだこれ!!!と、わくわくし始めたら、それは突き進むべきだ!という神のお告げのように受け取ります☆
私が読んできた書籍の中でも、『スイス人銀行家の教え』や、『バビロンの大富豪』、『フォーカル・ポイント』は、特に心が躍った内容でした☆
『キャッシュ・イン・フラッシュ』も、そうでしたね♪
すぐに実行して、確か30万円だったか、60万円だったか、売上が上がった時の感動は、
「すげー!ほんとにそうなんだ!」と、心が躍りました☆
こうやってみると、「日本人」が書いている書籍は、あまり読んでいないことも、ちょっとしたポイントかもしれませんね。
幸せそうかどうか、という基準で本を選び出すと、全く選ぶものが変わってくることでしょう♪
素敵なタレントさんも、「幸せそうかどうか」で見た途端、
可愛いけれど、幸せそうではないと、気がつくことが、増えるかもしれませんね♪
もちろん、あなたの過ごす時間は、あなたが、どのように過ごしても良いものです。
だから、先ほど書いたことは、
あなたがより素晴らしく生きるヒントにすぎません。
必ずやらなければいけないわけではありません。
その一方で、考えていることが変わると、原因である思考が変わるので、やってくる結果も変わります。
「幸せそうか」を考えるようになると、自然と、幸せそうなものを引き寄せてしまうのです☆
それは、あなたにとっては、大きな財産となります☆
あなたが、楽しいかどうかは別の基準ですよね。
相手の人が、幸せそうかどうかで、選ぶのです☆
もちろん、「楽しい」という感覚で選んでも、それで良いのですが、それだと、「楽しい」ということを引き寄せることになります。
「幸せそうかどうか」で、選んでいくと、あなたのまだ知らない幸せを、他人が持ってくるようになるのです☆
だから、幸せ度が上がっていきます☆
不思議なものですね♪(^0^)
幸せそうかどうかを、考え始めるだけでも、「やめたほうがよい」と気づいて、選択を変えるチャンスが増えてくることでしょう♪
少なくとも、私は、そうやって、階段を駆け上ってきました☆
幸せそうな人たちが書いた本の中には、はっきりと、「これを言う」という幸せな人たちが使っている言葉を、教えて下さっていたりします。
「と言いますと」という言葉も、何で読んだかは、もう忘れちゃいましたが、
そうした著者が書いて下さった言葉でした。
私は、それを身につけようと、意識して、言うようにして、
今では、かなり上手に使いこなして、「相手が話したいことを話してもらう」スキルが上がりました☆
では、以上を踏まえた上で、誰の書籍やメルマガやブログを読むと、よりあなたが、ますます豊かに、幸せになっていくのでしょうか?
それは、まずは、あなたにとっては、ぴこさんだと思います☆
このメルマガを読んでいる時点で、あなたが、「大好きなことだけをさせて頂いて、どんどん豊かに幸せに生かして頂いている」人たちの価値観と現実に、興味があることが、明らかですよね☆
私は、サラリーマンをしたことがないですし、今のように、愛する妻のゆりちゃんと幸せに暮らさせて頂いて、あこがれだったみなとみらいの27階のお部屋に住ませて頂いて、
大好きな人だけ接していて、大好きなことだけをさせて頂いて、もう丸6年が経とうとしています☆
10年くらい前には、コンビニのアルバイトをしていて、寝坊して遅刻をしたら、翌日、オーナーさんから、時給時給を上げて頂いたことがありますが、
そんなミラクルを、現実に引き寄せている人って、今のあなたの周りの人たちで実現している人は、ぴこさんだけかもしれませんものね。
さて、その上で、私が、たまにご紹介させて頂くものの中で、あなたがピッとくるものを選んだり、
あなたが、わくわくするものや、
あなたから見て、幸せそうに見える人を、厳選していくことが、大きな力になることでしょう♪
大切なポイントの1つが、今すでに読んでいるものや、見ているものや、聞いていること、接している人たちを、
厳選する作業です☆
何かを選べば、その時間は、いつもなら選んでいることや人やものを、選ばないということにもなりますよね☆
そうやって、厳選するから、レベルアップしていきます☆
あなたが、私と関わる時間は、おそらくこれまでの人生で、接したことがない考えや言葉に触れる時間なのだろうと、感じています☆
だから、意識して増やしていく・思い出していく・実際に会話をしてみることが、大きな変化を促し、促進する力になることでしょう♪
大好きです☆
という、フレーズを覚えて、他人に何度も言うようにするだけでも、あなたの現実は、大きく変わるかもしれませんね♪
他人の言葉に触れて、真似をすることは、あなたの成長には欠かせない大きな原因なのです☆
以上を踏まえて、実際に本を読んだり、雑誌を選んだり、ドラマやテレビ番組を選ぶ上で、
超・超・超大切なことがあります☆
これを知っておくだけで、選択が180度変わってしまうほど、インパクトのある大切なお話です☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
私はとっても興味があります☆という素敵な女神さまは、ブログランキングを応援クリック☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【☆編集後記☆】
編集後記は、メルマガ読者だけが、ご覧になれます☆
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
_____
この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年3月27日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きの内容は、極上メルマガで、お話させて頂きました☆
お読み下さり、心からありがとうございます☆