【一歩上の空間に触れると・・・!?】

いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪

と、その前に♪

↓↓↓↓↓↓




↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

心から、ありがとうございます☆(^0^)

今日は、『一歩上の空間に触れると・・・!?』です☆

【一歩上の空間に触れると・・・!?】

スイスは、おしゃれです☆

こっちで生活をしていて、気づくことは、たいていのことは、日本よりずっと上だということです。

例えば、スーパーの袋。

確かに、日本であるようなビニールの袋もあるのですが、ちゃんとした袋が売っていて、みなさん袋持参な感じです。

ビニールの袋に買ったものを入れている人を、僕はまだ見たことがありません。

そして、その売っている袋は、とってもおしゃれです☆

スイスは、色にこだわっている印象を受けます。

鮮やかなのです☆

家も、意図的に昔風にしているおしゃれなものも多いのですが、新しくて大きくて、全面ガラス張りのような近代的な建物も多くあります。

日本と違うのは、高さがないところと、タワーマンションのような大きなコンクリートの建物は、ほぼない感じです。

トゥーンも都会で、駅前は、5、6階建ての大きな建物があります。

一方私たちの住むヒルターフィンゲンのようなところは、せいぜい2階建て&地下1階くらいです。

昨日は、オーバーフォッフェン城の中にあるカフェで、カプチーノを飲んでいたのですが、ウェイトレスの可愛いお姫様のような女性が、なんとお父さんが日本人で、たかたと、ドイツ語でおっしゃっていました。

彼女は、確かに髪の毛の色も黒ではないのですが、どことなく日本人の遺伝子を持っている感じで、びっくりしました☆

私たちは、今、とってものんびり過ごしています☆

こうした時間を過ごさせて頂いていることを、心からありがたく感じています☆

これも見守って下さっている、あなたのおかげです☆


心を込めて、ありがとうございます☆

さて、今夜は、いよいよヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝戦です☆

日本と違い、こちらの番組は、試合のかなり前から放送していて、会場の盛り上がりがすご~く伝わってきます☆

ものすごいお祭り騒ぎなのです!!!

先日、ドイツカップの決勝戦があったのですが、もう凄まじい盛り上がりっぷりで、感動しまくってしまいました☆

スイス時間では20時45分から☆

こちらも楽しみです☆

また明日の12時に♪

大好きです☆(^0^)

【この記事は、こちらの無料メルマガにて、2014/05/24に配信した記事のごく一部です】