【笑顔が素敵ですね♪と言うことの裏に、愛される秘訣があるの!?】

いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪

と、その前に♪

2つのバナーをポチッとして頂きますと心から嬉しく感じます☆
(別ウィンドウで開きます)

↓↓↓↓↓↓




↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ご協力有り難う御座います!


愛されていく秘訣は、お返しの法則を打ち破っているからなのです。

え!?お返しの法則。

前回お話した、子供が大好きと言う保母さんたちが、あまり愛されない理由は、覚えていますか?

先に、喜ばせてもらっているので、それのお返しとして優しくしたり、ちやほやしたり、何かを買ってあげたりしてしまう。

これが、お返しレベルで、愛ではない行動というわけです。

「笑顔が素敵ですね☆」と、あなたは、毎日、誰かに言っていますか?

もし言っていないのなら、1ヶ月間、毎日、必ず、誰かに「笑顔が素敵ですね☆」と言うというワークをやってみる。

すると、おもしろいことに気づきます。

実際に笑顔が素敵な人は、その笑顔で、他人を喜ばせています。

それを見て、「~さんは、笑顔が素敵ですね♪」と言うのは、今お話しているお返しレベルになりますよね。

相手を喜ばせようという愛ではありません。

だから、あなたが、心の中で、『あ、この人の笑顔、とっても素敵☆』と思ったときに、思ったことを言うのは、愛ではなく、お返しレベルになるわけです。

ところが、1日に1回必ずやると決めていれば、笑顔が素敵だとは全く思わない人にも言うはめになります。

あるいは、それほど笑顔が素敵だと思わないレベルでも、『笑顔が素敵ですね』と言う経験を得ます。

すると、おもしろいことに気づくようになります。

ここが、愛されているポイントです☆

え!?どういうこと?

続きを、お話して頂けると嬉しい♪という素敵な女神さま♪

続きは、こちらに書きます☆

今日もお読み下さり、ありがとうございます☆

大好きです☆