【自分を認めてあげれるようになりたい人は!?】
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
と、その前に♪
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

今日も、心から、ありがとうございます☆(^0^)
無料のメルマガに登録して下さるときに、コメントを下さる方がいらっしゃいます。
昨日、こんなコメントを頂きました。
「まず、自分を認めてあげれるようになりたい」
この一言だけで、私たちの価値観からは、彼女自身がとてもふこうな女性だということがわかります。
というのも、
この言葉は、愛されている女性や幸せな女性は、全く使わない呪いの言葉だからです。
彼女のためにもちょこっと解説☆
自分を認めるのは、本人のみです。
にもかかわらず「自分を認めてあげれるように」というように、
さも他の誰かが認めるかどうかを決めるような言い回しをしています。
もう一度言います。
自分を認めるかどうかを決めるのは、本人です。
だから、彼女は、
「自分で自分を認めない」ことを選択しているだけなのです。
手放しましょう♪
『私は、私がどんな人間であっても、素晴らしい人間だと思っています。』
これが、幸せな人たちの価値観です。
しかも、そう思っても、かまわないですよね☆
そしてもう一つ。
「なりたい」と言っちゃっているのも、愛されない原因です。
なりたいっていう言葉は、『なりたいけれど、なれない選択をします』という本音が隠れています。
つまり、
『やらない』という選択をするはめになります。
彼女が、『自分を認めてあげれるようになる』かどうかは、彼女が選択することです。
ところが、
「なりたい」と言えば言うほど、なりたいけれどなれないという選択をするはめになります。
やらないだけではなく、
やらないのは、何か(他)のせいと思っているので、選択を変えることをしないのです。
つまり、豊かに生きたければ、幸せに生きたければ、言わない『ブラックワード』のようなものです。
さらに、もう1つ。
『自分を認めてあげれる』という表現は、『できる』という言い回しが入っています。
認めるかどうかではなく、認めることができるかどうか、という意味になります。
これ、だめだめパターンです。
というのも、
可能性は、いつでもあります。
できるかできないかしかないとしたら、答えはいつでも「できる」です。
その上で、
現実に存在しているのは、
「やる」か「やらない」かだけです。
今ここで、『私は、素晴らしい人間です☆』と言うか、言わないのか、しかないのです。
これ、すご~く大切です。
上手くいっている人ほど、「できる」「できない」の言い回しをほとんどしないのです。
どうしてかと言えば、やるかやらないかしかないし、
できる・できないという表現を使えば使うほど、やった気分になったりして、結局しない選択をしがちになるからです。
できるかどうかを考えている間は、やらなくても良いような気分になります。
ここでは、自分を認めるということが、具体的には、『私は、なんて素晴らしいんだろう♪』と言うことだと、しましょうか。
自分を認めれるになりたいと言っていれば、
今ここで、『私は、なんて素晴らしいだろう♪』と言わなくて良いですよね。
言わない理由は、できないから、つまり、他のなにかのせいにしているので、なんとなく心が救われる気分になるわけです。
ところが、何度も何度も言いますが、
『私は、なんて素晴らしいだろう♪』と思うかどうかは、今ここでやるかどうかだけです。
そこに、何かの理由とか、何かをしなければ言えないというものは、存在しません。
今ここでするかどうかだけの問題なのです。
上手くいっていない人ほど、このことから目を反らす行動を取ります。
おそらく彼女の場合、「まず、自分を認めてあげれるようになりたい」と言っていれば、おちつくのでしょう。
彼女の今の現状を維持する呪いの言葉です。
おそらく彼女は、無料のメルマガも、1週間も持たずに、クリックがない理由で解除されることでしょう。
本気で変わろうと決意して読み始めれば、選択を変えるようになるのかもしれませんね♪
少なくとも、
「まず、自分を認めてあげれるようになりたい」
と言えば言うほど、今の現状が続き、幸せにはなっていかない選択をすることになります。
つまり、言うこと自体が、ご自身のくびをしめる行動なのです。
だから、
言ってしまったと気づいたら、『気づいた私は素晴らしい☆私は、そのままで素晴らしい☆大好きよ☆』と言っちゃいましょう♪
これを毎日、何度もやり始めたら、3ヶ月で現実が変わります。
さて、大切なお話です。
彼女は、自分で自分の人生をにぎっていると自覚していないことでしょう。
もし、私たちのメルマガが、彼女のお役に立てるとしたら、それは、彼女自身が、ご自身で選択を変えたときだけかのかもしれません。
つまり、
選択をしているという自覚を持って始めて、選択を変えることができます。
今以上にほんの少しでも幸せになりたければ、考えていることや言動や行動を変える以外に道はありません。
上手くいっていない人と、私たちとは、価値観が全く異なります。
それは素晴らしいことですよね☆
人はそれぞれが価値ある素晴らしい人間です。
彼女がもし、自分も変わろうと思っているのなら、メルマガはとても役立つことでしょう♪
ただしそれは、
自分が変わろうとして、行動して始めて、読むだけに値する価値が生まれます。
自分のことをわかってもらいたい、私はこういう考えをしていたので、そういう意味ではないの、
と考えている間は、私たちのメルマガやブログは、お役に立てないことでしょう。
実際にあなたにお会いしたら、私たちは、『おっしゃるとおり』とだけ言うことでしょう。
「まず、自分を認めてあげれるようになりたい」
と思う人がいらっしゃることは、とても素晴らしいことです。
人は、それぞれの価値観ですでに幸せです☆
私たちが、わざわざブログやメルマガでお話しているのは、
お金を支払ってでもご自身を成長させるという『変わろう』という意図を持って、学ぼうとしている人がいらっしゃるからです。
だから、
本気で変わろう♪
私自身の価値観に、心の中で話している本音に、問題がある、今の現状にとどまってしまう原因があると自覚して、
変わろう♪という人だけ読んで頂ければ、嬉しく思います☆
今日は、1時間30万円の個人セッション並みのお話をしちゃいました☆(笑)
こうしたお話にご興味がある方は、まずはこちらの無料メルマガから♪
と、その前に♪
2つのバナーをポチッとして頂きますと心から嬉しく感じます☆
(別ウィンドウで開きます)
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ご協力有り難う御座います!
大好きです☆(^0^)
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
と、その前に♪
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

今日も、心から、ありがとうございます☆(^0^)
無料のメルマガに登録して下さるときに、コメントを下さる方がいらっしゃいます。
昨日、こんなコメントを頂きました。
「まず、自分を認めてあげれるようになりたい」
この一言だけで、私たちの価値観からは、彼女自身がとてもふこうな女性だということがわかります。
というのも、
この言葉は、愛されている女性や幸せな女性は、全く使わない呪いの言葉だからです。
彼女のためにもちょこっと解説☆
自分を認めるのは、本人のみです。
にもかかわらず「自分を認めてあげれるように」というように、
さも他の誰かが認めるかどうかを決めるような言い回しをしています。
もう一度言います。
自分を認めるかどうかを決めるのは、本人です。
だから、彼女は、
「自分で自分を認めない」ことを選択しているだけなのです。
手放しましょう♪
『私は、私がどんな人間であっても、素晴らしい人間だと思っています。』
これが、幸せな人たちの価値観です。
しかも、そう思っても、かまわないですよね☆
そしてもう一つ。
「なりたい」と言っちゃっているのも、愛されない原因です。
なりたいっていう言葉は、『なりたいけれど、なれない選択をします』という本音が隠れています。
つまり、
『やらない』という選択をするはめになります。
彼女が、『自分を認めてあげれるようになる』かどうかは、彼女が選択することです。
ところが、
「なりたい」と言えば言うほど、なりたいけれどなれないという選択をするはめになります。
やらないだけではなく、
やらないのは、何か(他)のせいと思っているので、選択を変えることをしないのです。
つまり、豊かに生きたければ、幸せに生きたければ、言わない『ブラックワード』のようなものです。
さらに、もう1つ。
『自分を認めてあげれる』という表現は、『できる』という言い回しが入っています。
認めるかどうかではなく、認めることができるかどうか、という意味になります。
これ、だめだめパターンです。
というのも、
可能性は、いつでもあります。
できるかできないかしかないとしたら、答えはいつでも「できる」です。
その上で、
現実に存在しているのは、
「やる」か「やらない」かだけです。
今ここで、『私は、素晴らしい人間です☆』と言うか、言わないのか、しかないのです。
これ、すご~く大切です。
上手くいっている人ほど、「できる」「できない」の言い回しをほとんどしないのです。
どうしてかと言えば、やるかやらないかしかないし、
できる・できないという表現を使えば使うほど、やった気分になったりして、結局しない選択をしがちになるからです。
できるかどうかを考えている間は、やらなくても良いような気分になります。
ここでは、自分を認めるということが、具体的には、『私は、なんて素晴らしいんだろう♪』と言うことだと、しましょうか。
自分を認めれるになりたいと言っていれば、
今ここで、『私は、なんて素晴らしいだろう♪』と言わなくて良いですよね。
言わない理由は、できないから、つまり、他のなにかのせいにしているので、なんとなく心が救われる気分になるわけです。
ところが、何度も何度も言いますが、
『私は、なんて素晴らしいだろう♪』と思うかどうかは、今ここでやるかどうかだけです。
そこに、何かの理由とか、何かをしなければ言えないというものは、存在しません。
今ここでするかどうかだけの問題なのです。
上手くいっていない人ほど、このことから目を反らす行動を取ります。
おそらく彼女の場合、「まず、自分を認めてあげれるようになりたい」と言っていれば、おちつくのでしょう。
彼女の今の現状を維持する呪いの言葉です。
おそらく彼女は、無料のメルマガも、1週間も持たずに、クリックがない理由で解除されることでしょう。
本気で変わろうと決意して読み始めれば、選択を変えるようになるのかもしれませんね♪
少なくとも、
「まず、自分を認めてあげれるようになりたい」
と言えば言うほど、今の現状が続き、幸せにはなっていかない選択をすることになります。
つまり、言うこと自体が、ご自身のくびをしめる行動なのです。
だから、
言ってしまったと気づいたら、『気づいた私は素晴らしい☆私は、そのままで素晴らしい☆大好きよ☆』と言っちゃいましょう♪
これを毎日、何度もやり始めたら、3ヶ月で現実が変わります。
さて、大切なお話です。
彼女は、自分で自分の人生をにぎっていると自覚していないことでしょう。
もし、私たちのメルマガが、彼女のお役に立てるとしたら、それは、彼女自身が、ご自身で選択を変えたときだけかのかもしれません。
つまり、
選択をしているという自覚を持って始めて、選択を変えることができます。
今以上にほんの少しでも幸せになりたければ、考えていることや言動や行動を変える以外に道はありません。
上手くいっていない人と、私たちとは、価値観が全く異なります。
それは素晴らしいことですよね☆
人はそれぞれが価値ある素晴らしい人間です。
彼女がもし、自分も変わろうと思っているのなら、メルマガはとても役立つことでしょう♪
ただしそれは、
自分が変わろうとして、行動して始めて、読むだけに値する価値が生まれます。
自分のことをわかってもらいたい、私はこういう考えをしていたので、そういう意味ではないの、
と考えている間は、私たちのメルマガやブログは、お役に立てないことでしょう。
実際にあなたにお会いしたら、私たちは、『おっしゃるとおり』とだけ言うことでしょう。
「まず、自分を認めてあげれるようになりたい」
と思う人がいらっしゃることは、とても素晴らしいことです。
人は、それぞれの価値観ですでに幸せです☆
私たちが、わざわざブログやメルマガでお話しているのは、
お金を支払ってでもご自身を成長させるという『変わろう』という意図を持って、学ぼうとしている人がいらっしゃるからです。
だから、
本気で変わろう♪
私自身の価値観に、心の中で話している本音に、問題がある、今の現状にとどまってしまう原因があると自覚して、
変わろう♪という人だけ読んで頂ければ、嬉しく思います☆
今日は、1時間30万円の個人セッション並みのお話をしちゃいました☆(笑)
こうしたお話にご興味がある方は、まずはこちらの無料メルマガから♪
と、その前に♪
2つのバナーをポチッとして頂きますと心から嬉しく感じます☆
(別ウィンドウで開きます)
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ご協力有り難う御座います!
大好きです☆(^0^)