【ありのままの自分でいよう♪は、ふこうのはじまり!?】
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
他人を変えようとしたとたん、ふまんが生まれます。
愛されない女性の特徴である「ふまん」です。
他人を変えようとしないと思っても、変えようとしているときに使う言葉を使っていたら、ちゃんとふまんがやってきます。
他人を変えようとはしない言葉を身につけていくことが、とても大切です。
それが、前回お話した、『私は、~して頂けると嬉しいです☆』という言い回し。
もちろんそれだけではありません。
相手をそのままで素晴らしいと思っていて、自分自身を変えていこう♪と思うことが、色んなことに気がつける力になります。
ありのままの自分でいよう♪と思うのは、そもそもいやなことをやっているような選択をしている人には、励みになりますが、
幸せな人たちは、思わないブラックワードです。
人は、どう頑張っても、いやいややっていても、それは本人が選んでいる、つまり『ありのままの本人』がやっているからです。
だから、良いことを言っている風の『ありのままの自分でいよう♪』とすることよりも、今の選択を、昨日よりもより良いものにして行こう♪と、
変わろうとする方が、今以上の幸せを実現する可能性が高くなります。
これ、いまさら~りと言いましたが、価値観が真逆のことを言っています。
ありのままの自分でいようではなく、
昨日よりも、別の選択をして、少しでも成長しよう
です☆
同じことを繰り返すことをしないのは、ありのままの自分を受け入れるとか、認めるとかとは、次元が違う真逆の考えですよね。
上手くいっていない人って、AかBかと考えがちですが、実際には、Hも78も、なんでもありですから、上手くいっていることを取り入れることがとても大切です。
ちなみに、ありのままの自分でいることを、良いことを言っている風に言う人たちは、その裏にあることとして、いやなことをやりながら、他人のせいにしているという
ごくあくにんのような本音があります。
だから、自分を励ます意味で、ありのままでいようと思うのです。
ありのままの自分でいることと、
大好きなことだけをやることは、
全く別の言葉ですよね☆
別の価値観です。
大好きなことだけを、人はみんなやっています。
大切なことは、あなたご自身が、大好きなことを選ぶことです。
好きでないと思いながら何かをやることを手放していくと、素晴らしいですね☆
やっていることは、全部、大好きでしかたがないことばかりです。
これが、私たちの価値観です。
だから、関わる方々が、幸せを感じます。
だって、大好きだと言いますものね。
あなたとお会いさせて頂いているのなら、その瞬間、宇宙で一番やりたい大好きなことは、あなたとお会いすることです。
私たちは、そう言いますから、一緒にいる方は、とても嬉しくなります。
これ、あなたが実践すると、良いですね☆(^0^)
さて、あなたは、女性が独りで旅行に行くと、愛されなくなっていくというのは、どうしてだと思いますか?
もしゆりちゃんが、3年前、独りで旅行に行くような人間だったら、僕からプロポーズをされていないのですが、どうしてでしょうか?
これには、深い愛されない理由、もっと正確に言うと、他人を愛してなどいない理由があるのですが、あなたは、気になりますか?
続きは、こちらに書きます☆
今日もお読み下さり、ありがとうございます♪
大好きです☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
他人を変えようとしたとたん、ふまんが生まれます。
愛されない女性の特徴である「ふまん」です。
他人を変えようとしないと思っても、変えようとしているときに使う言葉を使っていたら、ちゃんとふまんがやってきます。
他人を変えようとはしない言葉を身につけていくことが、とても大切です。
それが、前回お話した、『私は、~して頂けると嬉しいです☆』という言い回し。
もちろんそれだけではありません。
相手をそのままで素晴らしいと思っていて、自分自身を変えていこう♪と思うことが、色んなことに気がつける力になります。
ありのままの自分でいよう♪と思うのは、そもそもいやなことをやっているような選択をしている人には、励みになりますが、
幸せな人たちは、思わないブラックワードです。
人は、どう頑張っても、いやいややっていても、それは本人が選んでいる、つまり『ありのままの本人』がやっているからです。
だから、良いことを言っている風の『ありのままの自分でいよう♪』とすることよりも、今の選択を、昨日よりもより良いものにして行こう♪と、
変わろうとする方が、今以上の幸せを実現する可能性が高くなります。
これ、いまさら~りと言いましたが、価値観が真逆のことを言っています。
ありのままの自分でいようではなく、
昨日よりも、別の選択をして、少しでも成長しよう
です☆
同じことを繰り返すことをしないのは、ありのままの自分を受け入れるとか、認めるとかとは、次元が違う真逆の考えですよね。
上手くいっていない人って、AかBかと考えがちですが、実際には、Hも78も、なんでもありですから、上手くいっていることを取り入れることがとても大切です。
ちなみに、ありのままの自分でいることを、良いことを言っている風に言う人たちは、その裏にあることとして、いやなことをやりながら、他人のせいにしているという
ごくあくにんのような本音があります。
だから、自分を励ます意味で、ありのままでいようと思うのです。
ありのままの自分でいることと、
大好きなことだけをやることは、
全く別の言葉ですよね☆
別の価値観です。
大好きなことだけを、人はみんなやっています。
大切なことは、あなたご自身が、大好きなことを選ぶことです。
好きでないと思いながら何かをやることを手放していくと、素晴らしいですね☆
やっていることは、全部、大好きでしかたがないことばかりです。
これが、私たちの価値観です。
だから、関わる方々が、幸せを感じます。
だって、大好きだと言いますものね。
あなたとお会いさせて頂いているのなら、その瞬間、宇宙で一番やりたい大好きなことは、あなたとお会いすることです。
私たちは、そう言いますから、一緒にいる方は、とても嬉しくなります。
これ、あなたが実践すると、良いですね☆(^0^)
さて、あなたは、女性が独りで旅行に行くと、愛されなくなっていくというのは、どうしてだと思いますか?
もしゆりちゃんが、3年前、独りで旅行に行くような人間だったら、僕からプロポーズをされていないのですが、どうしてでしょうか?
これには、深い愛されない理由、もっと正確に言うと、他人を愛してなどいない理由があるのですが、あなたは、気になりますか?
続きは、こちらに書きます☆
今日もお読み下さり、ありがとうございます♪
大好きです☆