【断るときに使える魔法の言葉!?】

いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪

今、カフェベローチェに来ています。

関西の方には、ちょっと新しい感じのようですが、ここ横浜では、昔ながらのカフェです。

来ているお客は、60代のおじさまたち。

ちょうどとなりでこんなやりとりがありました。

店員『お砂糖とクリープはお一つで宜しいでしょうか?』

『いらない』

さて、あなたは、これが無意識のレベルで殴っているって気がつきますか?

あなたが何を言ったとしても、それに対して、『いらない』とか『いや、ちがう』と言われた場合を想像したら、嬉しくはならないことには、気がつきますよね☆

では、素敵な人は、どうするのでしょう?

このベローチェで、カフェラテを頼むと、必ず、

『お砂糖は1つで宜しいでしょうか?』と聞かれます。

僕は、お砂糖を入れないけれど、いつも、こう答えます。

『ありがとうございます☆』

もし、今日のこのお話を聴いて、よし!私もやってみよう♪とか、ほっこり笑顔になって頂けたようでしたら、

2つのバナーをポチッとして頂きますと心から嬉しく感じます☆
(別ウィンドウで開きます)

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

↓↓↓↓↓↓



ご協力有り難う御座います!

大好きです☆(^0^)

こうしたお話を、毎日こちらのメルマガで書いています☆