子供と一緒にいるときに、何かを「素晴らしい」と褒めることはとっても大切☆

そして、「そんなことないよ」な~んていうお子さんを、「それでいい☆」と思うこともとっても大切。

上手くいかない人たちは、ポジティブ・ネガティブの争いをして、相手を否定しちゃいます♪

「あなたならできるわ!」「僕には絶対できないよ!」

できないと言っている人に、「できる」と言うことは、相手を否定していることになります。

これが、本田健さんの言うポジティブ・ネガティブの戦いなのでしょう♪

では、幸せな人たちはどうしているかというと、「そうだね☆」「そうよね♪」「そうね~♪」というように、全肯定しちゃいます☆(^0^)

その後に続く言葉の内容が、相手の意見と異なっていても、最初のこの一言が、ポジティブ・ネガティブの争いを避けてくれるんです♪

その言い回しが習慣になった時、お子さんが驚くほど、あなたの意図を汲み取ってくれるように育っちゃいますよ☆(^0^)