好きです☆

って気持ちを伝えることと、

付き合って下さい

と相手に義務を課そう

とするのでは、

全く意味が違いますよね☆

わかりやすく言うと、

「好きです」って気持ちを伝えることは、「ギブ」

「付き合って下さい」と約束を取り付けようとすることは、「テイク」

普通の人は、

ギブアンドテイクですから、

良く分かる図式ですよね(^^)。

そして、

好きなことだけをやっている人は、

ギブ&ギブですから、

「付き合って下さい」と要求が

ないのかもしれません。

ちなみに、僕は、

結婚までに


8年間同棲していた女性にも、


3年間ほどほぼ同棲していた女性にも、

「付き合って下さい」

とは言っていません☆

与えることに集中していれば、望んでいることが

与えられるんですね(^^)

この与えられるというのがポイントですね☆

決して、取ろうとしない方が良いんです☆

こうしてもらえると、自分は嬉しい

そう意思表示をしていても、

だからこうしてほしいとは言わない(要求しない)

そして、

相手が喜ぶことを与えることに集中する☆

これって、

相手がわざわざ「こうしてくれると嬉しい」と言うことってあまりないですよね。(^^)

ですから、

空気を読んで

相手が望むもの、

例えば「笑い話」かもしれないし、

ちょっとしたうなづきかもしれませんが、

ちゃんと提供してあげるととてもよいですよね☆(^0^)

告白(付き合ってということ)は、

要求だから、

やはりその行為が、自分を落としてしまいます。

まずは、振られても、うまくいってもどっちでもいい

そして、結局最高の結果しか待っていないですから、

「行動」を続けていきましょうね☆

ほんと、嬉しいことを考える習慣ができてくると、

その通りの結果がやってきます☆

逆に言うと、望んでいる結果が出ないときは、

その原因が、必ず自分の中にある

ということなんです☆

満点はないですから、ともに成長していきましょうね☆(^0^)