☆昨年8月の記事です☆
ブログを読んで下さっている方は、ご存知かと思いますが、
先日(2011年8月13日)、入籍させて頂きました☆(どどん☆)
由貴さん(2009年末から一か月暮らしてくださった女性)とのときは、
自分のことばかり考えていたので、結婚なんて思いもしなかったのですが、
今回は、相手を喜ばせようと思って、プロポーズさせて頂きました☆
自分のことばかり考えるのをやめよう♪
ジェームス・スキナーの9ステップに参加して、
少しずつ実行できている気がします☆(^0^)
さて、今日は、合コンのお話です♪
大阪の女の子は、合コンのとき、相手の年収を聞くのだそうです。
それを聞いて、そういう幸せもあるんだなぁ~っと、思わず笑っちゃいました☆
相手の年収を聞く
という行為の裏には、
相手に家を買ってもらうだとか、
養ってもらうだとか、
相手に何かをしてもらおうという思いが、
前提としてありますよね♪
幸せな人は、相手を喜ばせようとばかり考えているので、
当然、
相手に何かをしてもらおうという人を避けます。
価値観が、『相手を喜ばせようとする人=素敵・大好き』というわけです。
他人は自分の鏡ですから、
大阪の年収を合コンで聞くような女性の相手には、
同じように、相手に求めることが前提となっている男性が集まってきています。
男性の場合なら、身体目当てという感じでしょうか♪
そういう幸せもいいですね♪
自分が何気なくしていることで、
心の奥底にある本音が現れてしまいます。
そして、それが自分自身の現実を作っちゃうので、
本音を変えていこうとすることが、大切なのかもしれませんね♪
まずは、相手の年収を聞く前に、
「それは、相手を喜ばせようと思っているか」というのを考えてみたら、
レベルアップですね☆
『電撃結婚しちゃいました!?』
⇒ http://amba.to/nsAXV7