僕は昨年の10月18日から11月1日の間
当時、妻が住んでいた大阪から、引っ越し先の横浜みなとみらいまで
約500キロをウォーキングしました。
その時の話。。。
たしか3日目くらい、奈良県から三重県まで歩いていたとき
もう2日目から、足にマメができたり、あちこち筋肉痛を起こしたりして
もう普通に歩けない。。。
足が痛くて、びっこをひく感じでした。
そのとき、その1ヶ月前に参加した人生の飛躍での一幕を思い出しました。
連日睡眠ほぼなしの状態で、朝から筋トレとかさせられ、
チームの状況も険悪な感じで、たまたま通りがかった菜花さんという方にふと相談してみました。
すると彼は、こんなことを言っていました。
「この一週間は、もう味わえない一週間だから、そういうことも含めて、
俺は味わい尽くそうと思う」
このことを思い出したら、
生まれた以上、いずれ必ず死ぬときが来る。
死んだらこうした痛いとかつらいという感情も味わえないんだなぁ~。
そう思うと、誰もいない山道をびっこを引いて歩きながら、
「足の裏いて~♪」と爆笑している自分がいました(笑)。
そんな約2週間のウォーキングの記録や、
歩きながら考えた幸せな生き方の音声ファイル♪
近々ギブ&ギブンでプレゼントしちゃうかも。。。。♪♪
当時、妻が住んでいた大阪から、引っ越し先の横浜みなとみらいまで
約500キロをウォーキングしました。
その時の話。。。
たしか3日目くらい、奈良県から三重県まで歩いていたとき
もう2日目から、足にマメができたり、あちこち筋肉痛を起こしたりして
もう普通に歩けない。。。
足が痛くて、びっこをひく感じでした。
そのとき、その1ヶ月前に参加した人生の飛躍での一幕を思い出しました。
連日睡眠ほぼなしの状態で、朝から筋トレとかさせられ、
チームの状況も険悪な感じで、たまたま通りがかった菜花さんという方にふと相談してみました。
すると彼は、こんなことを言っていました。
「この一週間は、もう味わえない一週間だから、そういうことも含めて、
俺は味わい尽くそうと思う」
このことを思い出したら、
生まれた以上、いずれ必ず死ぬときが来る。
死んだらこうした痛いとかつらいという感情も味わえないんだなぁ~。
そう思うと、誰もいない山道をびっこを引いて歩きながら、
「足の裏いて~♪」と爆笑している自分がいました(笑)。
そんな約2週間のウォーキングの記録や、
歩きながら考えた幸せな生き方の音声ファイル♪
近々ギブ&ギブンでプレゼントしちゃうかも。。。。♪♪