怒っている人、いらいらしている人、





そうした人の心の奥には、





必ず





『自分自身に対する不安や恐怖』





に反応しています。





例えば、先生が、





「演奏しているときに、先生の顔を見ない人がいる!」





と怒り始めたら、





その先生は、自分自身に対する弱さに反応しているんです。





この場合なら、





「良い先生だと思われていない」





その先には、「自分自身を素晴らしい人間だと思えない」





という思いが隠されています。





幸せに生きるには、こうしたことに気がついてあげることが、





ファーストステップです☆





そして、そこまで気がついたら、





心の中で、「大丈夫だよ♪先生は、そのままでとっても素晴らしいよ☆」





というように、





抱きしめてあげるといいですね♪





これが、セカンドステップ☆





そして、こうした思いを持った具体的な行動を起こすことが、





サードステップですね☆(^0^)





これって、めちゃめちゃレベルの高い話で、





しかも、あなたの現実で望まないことが起きたときに、するお話ですから、あなたは本当にすごいレベルの方ですね♪