ジェームス・スキナー師匠を、

 

どうして僕が大好きなのかと言うと、

 

たくさん理由があります。

 

その一つに、

 

へんな日本語が、とっても素敵だということがあります。

 

例えば、

 

こんな言葉があります。

 

「賞賛を惜しまないようにしよう。

 

褒め言葉を乱費しよう。

 

行き過ぎた感謝をしよう。

 

度を過ぎた感謝をしよう。」

 

素敵ですよね☆

 

実際にセミナーでおっしゃっていた言葉の中では、

 

「騙されないと思って」

 

と、日本語の「騙されたと思ってやってごらん」という言葉を、もじっておられました(笑)。

 

こうしたことも、実はとっても考えつくされているのを感じ、

 

ますます尊敬が深まるばかりなんです☆

 

ほら、

 

今僕が、『褒め言葉を乱費し、度を過ぎた感謝をしよう」としていることに、気がつきましたか☆(笑)

 

実践した人だけが、現実の変化を体験しますからね☆

 

上記の引用は、

 

ジェームス・スキナー著『【CD-ROM付!】お金の科学~大金持ちになる唯一の方法~ 』より☆

 

 

こんな風に、珍しい言葉、

 

『褒め言葉を乱費する』

 

『行き過ぎた感謝』

 

『度を過ぎた感謝』

 

という言葉を言っていたら、

 

僕は、

 

『度肝を抜く感謝をしよう♪』

 

と思っちゃいました☆

 

ちなみに、『度肝抜かれた』という言葉は、

 

ダーリンは外国人の映画版を見て、キャッチしちゃいました☆

 

おもしろいボキャブラリーですよね☆(笑)

 

最近、度肝を抜かれたお店があります☆

 

⇒ 度肝抜かれたお店

__________

 

ブログランキングに参加しています☆

おかげさまで、ここまでランクアップしました!

 

ご協力頂き、ありがとうございます☆

↓↓↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村