去年の4月1日。
東京町田から、
大阪枚方に、引っ越しました。
父の自宅へ、です。
そして、去年の12月下旬に、今住んでいる栃木県小山市に、
引っ越しました。
僕の日常は、ほぼ、
お風呂とカフェと散歩と読書・映画鑑賞で埋まります。
見知らぬ土地のこの栃木県小山市でも、
歩きまくりの日々です☆
ちなみに、ブログでも良く書いているまどろみ空間へは、
僕の家から、徒歩1時間1分かかります(計りました☆)。
さて、
この栃木県小山市に引っ越して、驚くことがあります。
それが、
車の運転手さんの思いやりのレベルの高さです☆
具体的に言うと、
僕が歩道を歩いているとき、
駐車場とかから道路に出ようとしている車が、
歩道にかかっていると、
その車がバックするんです!
つまり、
僕に気づいて、道を空けて下さるんです☆
引っ越してすぐにあったのですが、
最初のときには、
モーゼにでもなったかのような衝撃でした☆
(僕自身が、その車によく気がついていなかったものですから☆)
どのくらいの頻度かというと、
3人に2人は、バックします。
ちなみに、
約20年住んだ大阪でも、
7年住んだ横浜や町田でも、
7年住んだ福島でも、
僕は、一度も体験したことがなかったことです。
ちなみに、昨日もありました☆
なんて思いやり溢れた運転なんだろう♪と、
嬉しくなります☆
幸せ溢れる小山市ですね☆
先日市役所に行くと、
「祝県内2位の人口!16万人突破☆」
と書いてあって、
あまりの微笑ましさに、笑顔になっちゃいました☆(笑)
この町も、大好きです☆(^0^)