赤信号を渡りますか?
もし渡らないとしたら、
どうして渡らないのですか?
この質問に、
「ルールだから」
と答えちゃった人は、
幸せ度がかなり低い可能性が高いですねぇ~♪
というのも、
「ルールだから」という言葉の奥には、
他人に私の人生を決められている
という思いがあるからです♪
他人に人生が決められている思いがあると、
今の現状を変えることは自分にはできないという考えと結びついてしまうので、
それにふさわしいこれからの現実が来ちゃいますね☆
では、幸せな人たちは、なんと答えるのでしょう♪
もし、本当に「ルールだから」という言葉が、パッと浮かんじゃったのなら、
まず、「ルールだから守る」という考えをやめることが大きな大きな一歩になります☆
例えば、「赤信号では、私が止まりたいから止まるのよ♪」
でも良いですよね☆(^0^)
『私の人生を、私が決めています』という幸せな人たちの常識に沿った考えですから、
そう言っちゃったあなたのこれからが、ますます楽しみですね☆(^0^)
さて、僕は、基本的に歩いて行動をするので、
赤信号は渡ります。
基本的に、自分の身を自分で守るので、
周りを確認して渡ることが多いんです。
ところが、1年ほど前に、すごい光景を見て、
あることを学びました☆
それは…
続きは、
明日の朝6時☆