ツイッターで

他人を幸せにしたいと思う代わりに、他人に貢献したいと思おう♪

すると、あなたは、ますます素直になり、他人に愛されるようになっちゃいますね♪


と書きました。

相互リツイートサービスのアスクリツイートで、

RTをたくさんしてもらったので、反響も大きかったです☆

そこで、ある方が、

「幸せにしたい」と思うことと、

「貢献したい」と思うことは、どのように違うのでしょうか?

と聞いて下さりました☆

こうした真摯な姿勢、大好きです☆

「他人を幸せにしたい」という言葉の裏には、

実は色んな本音が隠されています。

簡単にまとめると、

1 他人は幸せではない

2 私が幸せだと思うことが、相手の幸せだ(価値観を押し付ける)

まず、他人を幸せにしたいという方は、他人がすでに幸せだとは思っていないんです。

「他人を幸せにしたい」という人ほど、

世の中は戦争で苦しみ、

という価値観を持っています。

「私はあなたに幸せになってもらいたいの!」

この言葉は、

「あなたは不幸よね」

という本音が隠されていますね。

そして、もうひとつ大切なことは、

幸せは、人それぞれだということを受け入れていないことです。

例えば、離婚があったとしましょう。

「他人を幸せにしたい」ということを言う人ほど、

離婚をさも悪いことがあったかのように扱ったりしちゃいます。

「大丈夫?」

な~んて聞いちゃう

というのが具体的な行動の一つですね(^^)

ところが、

離婚を選んだ本人にとって見れば、

お心遣いだとわかっていても、

なんだか「不幸な人」扱いされていることに気がついちゃいますね。

本人にとって見れば、「離婚」したことが最善の選択で、自分にとって最も良いことをしたはずですものね。

さて、好きなことだけをさせて頂くような魅力的な方々は、

目に見える他人は全て、

その人の価値観で最高の幸せを満喫していると思っています。

不満を言っている人も、そういうことを言うことが、その人にとって幸せだと、気がついているんです。

さらに、自分の幸せは、自分の価値観に基づくもので、

他の方の幸せとは関係がないことも、腑に落ちています。

離婚をした人がいれば、その人にとっては離婚したことが「幸せ」の実現ですから、

「おめでとう☆よく決断したね♪」なんて、お心遣いをして下さったりします。

自分は、離婚はしないと決め、そういう人生を歩んでいても、

こうした態度を自然にとられるのです。

では、

「貢献したい」だと何が変わるのでしょうか。

1 貢献することは、相手が幸せか不幸かは関係なく、どちらでも貢献できる

2 貢献するだと、(私が自分のために)という思いが、心の奥に宿るようになる。

3 私の価値観と関係なく、貢献したかどうかは、相手の価値観で決まる。


幸せにしたいというとき、

「私はすでに幸せよ」と言われてしまえば、

とても失礼なことを言ったことになるでしょう。

ところが、

「私はあなたに貢献したいの」

と言えば、

相手がどれほど幸せであっても、

「ありがとう」と言って下さるでしょう。

貢献すると言う言葉は、

「私が私のために、あなたのお役に立ちたい」という思いが隠されていて、

幸せにしたいという言葉の場合、

「私はあなたのために言っているの」

となる可能性がとても高いんです。

言葉の奥にある感情や本音が、全然異なるので。

また、貢献という言葉だと、

相手が、貢献したか判断することになります。

例えば、離婚しかけの別居夫婦を、

子供のためだからと言って、

「幸せにしたい」と思って、強引に離婚させず、同居させたとしましょうか。

「子供のために離婚するよりも結婚しているほうがいい」という価値観があるわけですね。

ところが、ご夫婦お二人は、そうした価値観がなかったとしましょう。

別れたほうが子供にとっても良いという価値観があるわけです。

すると、この「幸せにしたい」と思っている方は、

おせっかいで、ご夫婦にとっては、邪魔になってくる。

なんとなく想像がつきますよね。

ところが、「貢献したい」という言葉ばかり使っていると、

どうなると思いますか?(^^)

「私はあなたのために貢献したいの」

すると、

相手の価値観や本音がどこにあるか、謙虚に聞こうとしますよね。

「あなたたちは、どうなりたいの?」

例えば、上の子はお父さんのところにいたくて、下の子はお母さんといたい、

でも、兄弟が離れ離れになるのが困っている

すると、月に一回我が家でパーティなんてどう?

というような提案をなさったり。

これがまさに、「貢献」ですものね☆(^^)

今日はメールセミナーで話すような深い内容になっちゃいましたね☆

僕は、あなたに貢献させて頂けることをとても嬉しく思うとともに、

誇りに思います☆(^0^)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ベル携帯からもお申込みして頂けます♪ベル


無料メールセミナー☆
⇒『最愛のパートナーと出会う魔法の言葉



☆ギブ&ギブンリレープレゼント☆
『素敵な夫婦の愛される生き方』(冊子版)

☆ギブ&ギブンリレープレゼント☆
⇒⇒『第1回魔法使い養成講座DVD』