私の人生は、私が決めています

 

この魔法の言葉、心の底からスッキリと言えますか♪

 

 

スッキリ言っちゃう人は、素晴らしいですね☆(^0^)

 

 

他人は自分の鏡ですから、

 

 

誰かに迷惑をかけると思っている人は、

 

 

迷惑をかけられるとも思っています。

 

 

これは、

 

 

「私の人生は、私が決めています」

 

 

とま逆の考え方ですよね♪

 

 

例えば、誰かにあなたが殴られたとしましょう。

 

 

「人に迷惑をかけてはいけない」

 

 

と考えている人なら、

 

 

殴った人が悪い人になり、

 

 

あなたが殴った側なら、自分を責め、

 

 

殴られた側なら、相手を責めるでしょう。

 

 

メラメラしちゃって、

 

 

幸せではなさそうですねぇ~(笑)

 

 

では、

 

 

私の人生は、私が決めている

 


 

が腑に落ちている人ならどうでしょう。

 

自分が殴られた側なら、

 

殴られることを選んだことに気がつきます。

 

殴られたくないなら、

 

その手前の選択で、別の選択をすればいいですね。

 

そもそもその場にいない選択をすればいいし、

 

殴られるような状況になる前の態度を変えることもできたはず。

 

殴るという行為も、

 

殴られる側と、殴る側の両方がいて、初めてできますものね。

 

さて、セラピストさんなら、ここからが大切ですね。

 

お客様を選んでいることに気が付いていますか。

 

 

どこかで、

 

 

お客を選べないと思っているとしたら、

 

 

先程の、他人に迷惑をかけないと信じている人たちと同じ性質なのかもしれませんね♪(^^)