たったこれだけで、勉強の効果を2倍・3倍にするマル秘ノート術 | 家庭学習のやり方を学ぶ パパママのためのオンラインメディア

家庭学習のやり方を学ぶ パパママのためのオンラインメディア

「学ぶことを楽しみ、生涯成長する情熱を持った人財を育てる」
個別指導塾で10年以上の小中高校生指導経験を持つ筆者が、お子様の将来を思うあなたに向けて、お役立ち情報やアイディアを配信します。

 

こんにちは!

 

最短2週間で中高生の数学定期テストを90点以上に飛躍させる専門家

松本ひろみです。

 

 

 

あなたが毎日頑張っている、勉強。

 

学校でもらう教科書や参考書

塾で使っているテキスト

受けた定期テストや模試などなど…

 

習った重要なこと、

覚えないといけないこと、

次から気をつけたいこと。

 

毎日勉強していると、大切な情報がたくさんでてくるとおもいます。

 

 

 

 

それらを全部、定期テストや模試に活用したいですよね!!

 

だけど…

・時間が経っちゃって、内容を詳しく覚えていない。

・どこかに書いたのは覚えてるけど、どこに書いたか忘れちゃった…。

 

こんな状況に、陥っていませんか?

 

 

 

 

そんなあなたにぜひ取り組んで欲しいことがあります。

 

それは

『ノートづくり』!

 

だけど、ただ「まとめノート」を作るのではありません。

 

今日は、

あなたの日頃の学習効果を2倍、3倍にする☆松本ひろみ式ノート術

を伝授したいと思います。

 

 

 

 

 

と、いっても

難しいことはなにもありません☆

 

 

お気に入りの一冊のノートに

自分の勉強にとって大切なことをまとめていく

 

たったこれだけです!

 

 

 

 

問題を解いたり、問題集の解答を書いたり…

そういったノートとはまた別に、ひとつ

お気に入りのノートを準備してください。

 

 

 

そのノートに

・なかなか覚えられない暗記項目

・よく間違える問題の要点

・次から気をつけたいこと

・定期テストや模試の振り返り

 

これらを書き留めていきます。

 

 

 

 

ここで注意して欲しいことが、

教科ごとにノートを変えないこと!!

全て、一冊のノートに書き込んでください。

 

 

 

一見、

教科ごとにノートが分かれていた方が整理されて見やすいように感じられますが、

実はその逆なんです。

 

 

 

================

大切な情報は、

一つのノートに書いてあった方が

断然活用できる

================

 

 

 

この、『活用できる』という点がポイント。

集めた情報は、活用してなんぼ!!

 

 

大事なことは、絶対にこのノートに書いてある

そんな状況を作り出すことができるんです。

 

 

 

 

 

このノート術、

 

・重要なことを書き込む時に、どのノートに書くか迷わない♪

・振り返りたい情報をすぐ探せるから、学習効率があがる♪

・自分の頑張りが一目でわかるから、自信がつく♪

・ノートが勉強の相棒になり、試験の時のお守りになる♪

 

などなど、メリットが沢山!

 

 

 

 

まずは一冊、お気に入りのノートを準備する。

ぜひそこから始めてみてくださいね。

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

心をこめて。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・こんな時ってどうすればいい?

・あんなことについて教えてほしい!

些細なことでもぜひ、お気軽にメッセージください! 

 

■松本ひろみへのお問い合わせはこちら■

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー