KID-O-KID(キドキド) | むらのブログ

むらのブログ

スキー、バイク、釣り、ときどきダーツ・・・
趣味の記録です。

こんにちは

先日、西新井にある 「KID-O-KID(キドキド)」 に行ってきました。


有料で、子供を遊ばせる広場ってやつです。
超広いボールプールがあったり、おままごとセットや工作セットがあったり、エアマットがあったりと、とにかく子供ゴコロをくすぐる玩具がたくさん!

しかも、全てキャラクター物ではないので、好みとか関係なく楽しめるんです タラちゃん





ちょっと公式ページから拝借。
褒めてるし、いいかな?(よくないか)

ここには、勢い余って童心に還っちゃった大きいオトモダチもいます。
(お父さんのことね)


ボールプールには、幼児には届かないだろうという高さに的があって、殆どのお父さんはボールプールに入ると必ず少しの間、子供そっちのけで真剣に的を狙いますw 
(俺もそのひとりです中トトロ?



うちのムスメは・・・




 


おままごとで遊びます。

やっぱり、1歳7ヶ月といっても女の子なんだな~。
興味持つものが女の子っぽいワカメ





 

でも、エアーマットなんかは性別関係ないですね。
おおはしゃぎでした  
マリオ
             
土管



たまに、大きいオトモダチ
マスオが我を忘れて飛び跳ねてますw
「きゃほーぅ」って声が聞こえてきそうな、満面の笑みのお父さん達。

お父さん、周りは小さい子供ばかりだから、ぶつからないように気を付けて~ううっ・・・





ちなみに、うちのムスメはボールプールでも遊びますが、わりとすぐ飽きます。
ボールプールに入ると大きいオトモダチの一人になっちゃう俺としては、少し残念ですw




そうそう。

タイトルと全く関係ない話題になりますが。


先日、海に行ってきました。








お台場w










アクアシティの正面の砂浜をブラブラしていたら、ムスメは遊びたそう。。。




そもそもお前さん、海に入るの初めてじゃんかあひる








でも・・・









そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!(古)



と、波打ち際に突進したら、たまたま来た大きな波に飲まれて水没サー・・・・ッ




大慌てで助け出す俺の心配をよそに、ムスメは楽しそう。

海水たっぷり飲んだはずなんだけどなぁ  泳ぐマリオ








全然気にせず、全身ずぶ濡れで暫く遊んでました。


なかなか逞しいやつです 双葉











そういえば。

最近は、「ウマし!」 と言わなくなりました。




代わりに、「んま~いねぇ~」 と言うようになりましたw






保育園でそんな言葉を覚えてくるのか・・・

と思っていたら、最近保育園で




「最近ひなちゃんは『んま~いねぇ~』って言うんですよ。お父さんの影響ですか?w」

なんて言われました。





コイツ、どこでそんな言葉覚えてくるんだ?


ということは逆に、周りの子達がムスメの真似して家で言ってるかもしれないのか。







「んま~いねぇ~」 流行らないか密かに期待www