日経平均は▼122円

保有株は下落株が多い中「メガ損保2銘柄」が気を吐き、含み益は+19万円。

特に「MS&AD」の急騰に救われるグッ

 

 前場からの続きで「SOMPO・野村不動産・神戸物産」等に買い発注。

・大引け間際の下落で「SOMPO」を買うか悩んだが、嫌な予感しかせず見合わせる・・・吉と出るか凶と出るか?

・「エヌビディア」の決算を控え、含み益の少ない半導体関連を、昨日から利確しポジション調整・・・残したのはダブルバガーに戻った「ディスコ」

 

①金利上昇を嫌い続落した、「野村不動産HD」の配当利回りが4%を超えたので、予定どおりに@4123円で初イン。

・大幅下落しなければ、配当用で長期保有。

 

【単元未満株】

・「フジミインコーポレーテッド」を薄利で売却しポジション調整。

・単元株で「野村不動産HD」を買ったので、ミニ株は微損切。