日経平均は+146円

保有株は、減益決算で急落した「丸紅・三菱自動車」や「東京海上」が足を引っ張るも「化学株」や「半導体株」が頑張り、含み益は+2万円で横ばい。

 

 今夜の米雇用統計を控え後場はノートレ。

①前場で買った「東北電力」を現引き。

・今日も後場マイ転。えー

 

②前場で「神戸物産」を100株残しで利確と投稿したが、なぜか200株残っていた。←ボケの前兆?滝汗

 

【保有株】

バツブルー丸紅:4-12月期 最終が20%減益で着地。10-12月期も19%減益。

・株価は▼85.5円 ガーン 配当目的の長期保有なので放置。

丸レッドみずほFG:4-12月期 経常が34%増益で着地。10-12月期も41%増益。

バツブルーKDDI:4-12月期 最終が2%増益で着地。10-12月期は1%減益。

・なんとも微妙。それよりも京セラの「KDDI株1.7兆円の一部を売却含め議論」が気になる。

 

【注目株の決算】

・村田製:4-12月 期最終が18%減益で着地。10-12月期も3%減益。

・ミネベア:今期 最終を16%下方修正、未定だった配当は40円実施。

・イーグル工:4-12月期経常は4%増益で着地。

・住友化:今期最終を赤字拡大に下方修正、配当も3円減額。

・川崎汽:今期営業を5%下方修正、配当は50円増額。

・パナHD:4-12月期 最終が2.5倍増益で着地・10-12月期も100%増益。