天気の悪い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本校の中間考査まで、残すところあと一日となりました。
残された時間はあと僅かですが、悔いの残らぬよう頑張ってください。
さて、私ごとではありますが昨日の伊賀大会(剣道)で優勝させていただきました。
去年、一昨年と立て続けに準優勝でしたが三度めの正直ということで、今回優勝をすることができました。
今回の大会を終えて大事だと思ったことは
『信心』だと思います。
師の教えを信じること
なにより、試合に向けて努力をした自分を信じること
試合が続けば続くほど、体力は消耗します。
ですが、心が折れなければ体は自然と動くものです。
何事にも通じる話ではあると思うので、皆様も『信心』について少し考えてみてはいかがでしょうか。
それでは、また
わっきーでした