こんばんは、今日も朝方が冷え込み寒さにびっくりして起きてしまいました。
昼と夜の寒暖差が大きくなり服のチョイスに困ってしまいます。
さて、文化祭まであと3日となった今日ですが看板作りに練習に打ち合わせにと生徒も教員も大忙しです。
今日、三年生のある生徒と飾り付けの準備をしていた時に、あと2年とか3年経つと今やっていることも楽しかったと笑って話しているんだろうなと話が出ました。
たしかに、自分自身の過去を振り返ると、その時は面倒臭かった授業や本気でケンカした合唱コンクールなど今では、同窓会のネタになっています(笑)
その時、その時で一生懸命だったり、誰かと何かをした思い出はずっと残るのかもしれません。
いつもの一日、一日がそんな思い出の一日になるんだろうなぁ。とノスタルジーな気分になったような?
ともあれ、準備が進むにつれて、生徒たちのやる気や焦りも高まって来ています。
着々と準備が進む中、不安の残る部分もありますが、ギリギリに強いのがウィッツの生徒です。きっとラストスパートのあと2日間はいい働きをしてくれるに違いありません!
ミマ