前回のブログが夏休み前だったので、1ヶ月以上ぶりのブログ番のアキラです。たった1ヶ月でこれほど気温が変化するとは…。おかげで連日のブログにあるように体調不良者続出です。中には不摂生が祟って体調を崩している生徒もいるようなので注意してください!
さて、10周年ということで文化祭でも特別企画を生徒が催してくれますので、過去を振り返る機会があります。思い出されるのはトラブルのことばかり…。不思議なものです。当時は思い出したくもないぐらいにしんどい思いをしていたはずのことが、今となっては真っ先に思い出されます。
今、楽しいことは今の自分のために。
今、辛くしんどいことは未来の自分のために。
偉そうなことを言っていますが、自身が学生だったころにいろんな大人から同じようなことを言われてきたように思います。
意識してできる人は本当に尊敬します。私自身もそうなりたい!(苦笑)
私の場合は、あくまでも結果論。10年前の自分が、未来の自分のために敢えて選んでしんどいことをしてきた覚えはありません。それでも確かに成長の糧になったのだと今は思います。
遠方まで宿泊を伴う就職面接に行く生徒、大学入試の小論文を何度も何度も書き直す生徒、文化祭の準備に悩んでいる生徒、体調が悪く、学校に来たくてもなかなか学校に来ることが叶わない生徒、今まさに辛くてしんどい思いをしているのだと思います。このしんどい経験が、10年後に自身の成長につながったと思える経験となるように、ただひたすら一生懸命に頑張ってください。
手助けしたい気持ちを耐えて見守らせてもらいます。