一歩、一歩 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

皆さんこんばんは。

お昼は比較的寒くなかったような感じがしましたが、夜はぐっと冷え込みますね。

巷ではインフルエンザが流行り、体調不良の人も増えてきているのでマスク、手洗い・うがいなどで体調を崩さないようにしたいですね。

特に今卒業式前で、インフルエンザになって当日来られなくなると大変なので、なんとか皆インフルエンザにかからないよう願うばかりです。


話は変わりますが、最近持続することの大切さ・大変さを改めて実感します。何か目標に向かって進むとき、日々の時間がなくそれにかける時間が多くかけられないからと諦めてしまうとそこで成長は止まってしまいます。しかし、忙しい中でもあと少し、あと5分やってみようと半紙を一枚一枚重ねるような思いで続けていける人が何かを成し得るのだと思います。自分には何もできないという人がいますが、何か一つでもやり続けるということも立派な能力ではないでしょうか。

そういう私も1日を終えるときに後悔のない日を過ごせたかと問い続けていきたいと思います。


それでは。


ふるちゃん