自分の記録 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

皆さまこんばんは!
3連休中日いかがお過ごしでしたでしょうか。
外を見ると、雪がちらほら降ってきていたのであまり積もらないことを祈るばかりです。

さて、私事ですが手帳もそろそろページ数が少なくなってきたので、新しい手帳を購入しようと年末から自分に合った手帳をあれこれ探してきました。毎年なかなか「これ!」というものに出会うのは難しいのですが、今年はミマ先生に教えて頂いた手帳を購入する予定です。
日記を毎日つけることはなかなかできないのですが、手帳に書き込んだ予定などを追って見ていくとその時にどんな出来事が起きて、何を感じたかが振り返ることができます。
平凡に見えるような一日でも長い目で見ると貴重な一日だったと、手帳を見ながら感じます。
私が高校生の時はまったく手帳はつけていなかったのですが、自分が当時何を感じていたかを日記のような意味を込めても日々の記録をつけておけば良かったと思います。
自らの足跡を振り返り、今や今後につなげていけるかと思うのでもし手帳や日記を記したことがない生徒の皆さんがいらっしゃれば、新年になったことをきっかけに自らの記録を残していってはいかがでしょうか。

それでは。
ふるちゃん