こんばんは。わっきーです!
この間、髪を切ったので、より寒さが身に染みます。(笑)
在校生含め、先日行われたオープンスクールに参加していただいた
保護者の方々、さぞ、私の髪型を見て驚かれたでしょう・・・
髪の毛を切ったのには、理由があります。
一つは単純に、髪の毛が伸びてきたから
もう一つは、将来美容師を目指す生徒に、体験をさせたかったからです。
普段から、生徒にはやりたいことがあるなら挑戦するように、薦めています。
もちろん、われわれ教員は言うことはできますが、実際に生徒に体験させようと思ったり、
自らが挑戦する姿を見せることは、難しいものだと思います。
今回は、髪を切るというもので、最悪の場合坊主にすればいいや、と
思っていましたが、結果的には、なかなか上手に仕上げてくれたと思っています(個人的に)。
今回の体験を通して、生徒が美容師という夢に具体的に近づくことができれば、と思います。
そして、今月は私自身が挑戦する姿を生徒に見せることができたと思います。
また、剣道の話になってしまいますが、三重県下の団体戦で3位、伊賀大会(伊賀市・名張市)の個人戦で準優勝しました。
自分から言うのも、少し自慢が入っていて抵抗がありますが、
わっきーは、生徒に言うだけの先生ではなく、自らも挑戦をして、行動で示してくれる
ということが、生徒に伝わればいいと思います。
今年も、残り1か月と少し
みなさまも、何かに挑戦してみてはいかがですか?
それでは、また('-^*)/