こんばんは。アキラです。
今週は、衆議院解散という大きな出来事がありました。これについて個人の思う所を書く場所ではありませんので記しませんが、3年生は2年後に選挙権を得ますし、そもそもの選挙権が18歳になるかもしれない現状を踏まえ、高校生にとっても関心を持って見守って欲しいと思う総選挙なりそうです。今が良ければそれで良い、という安易な視点では見守らないようにお願いしたいと思います。
さて、直接選挙には関係は無いかもしれませんが、安倍首相が解散を発表した翌日のニュースで大きく取り上げられたのは、高倉健さんの訃報でした。朝のニュース番組では多くの放送局で高倉健さん訃報の特集が組まれていました。
この事について、衆議院の解散を上回る高倉健さんの偉大さなのか、それとも衆議院の解散では視聴率を取れないというテレビ局の判断なのか・・・。大人や社会は考えなければならないのだと思います。もちろん、杓子定規に計れることではないでしょうがみなさんはどう考えますか?
何かを揶揄するつもりは毛頭ないのですが、これほどまでに影響力を持っておられた高倉健さんについて、その生き方や人生観を知りたくなったのは事実なので、時間を見付けて映画を観てみようと思っています。