真夏の体育祭。 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

「こんな時期に何を考えているのだ!」とお叱りを受けてしまうかもしれないタイトルですが、本日行事委員会の企画により実施されました。唯一参加したフリースロー対決に惨敗してしまったことを引きずっているアキラです。

今日の体育祭は、手前味噌になってしまいますがよく考えて企画運営をしてくれていたと思います。

こんな時期にすることなので、熱中症にならないために何を用意する必要があるのか、どれくらいの規模でするのか、休む場所はどうするのか、企画の段階から考えてくれていたのだと思います。

通常学校が計画する涼しい時期に実施される体育祭に参加するだけでは、なかなか得難い経験を得ることができたのではないでしょうか?

大人の目からすれば、まだまだ準備不足はあったと思いますが、それを差し引いても十分な結果だったのではないかと思います。

暑いことも忘れて満面の笑顔を見せる生徒、普段は暑くてダラダラしているのに本気で走る生徒、うまく出来ない生徒を皆で応援する姿、心が洗われる一時を過ごせました。