6月も残りわずか | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

皆さまこんばんは!
あっという間に6月も終わろうとしていますね。
最近ゲリラ豪雨のような強い雨が急に降ることがありますが、災害につながることがないよう願うこの頃です。
また、先日はプール開きもありましたが、天候の関係で水温が低くなる時もあるので体調を崩さないように気をつけながら楽しみましょう。

さて、今までのブログにも書かれていましたが、初めての試みだった介護体験と教員プレゼン旅行の生徒へのプレゼンがあり、今週は行事が盛り沢山でした。
特に介護体験では普段とは違う環境で長い間過ごしていたので、思っているよりも疲れが溜まったという方もいるかもしれませんが、残り1日何とか頑張りましょう(^∀^*)

私が参加させて頂いた施設では、100歳近くの方もいらっしゃいましたが、お話もハキハキされていたり、絵を描かれていたりとてもお元気で驚きました。生徒達よりも5倍近くも長く人生を経験されているのだと考えると、その方の人生に思いを馳せ、本当に感服する思いでした。
人生の先輩方にお話を伺うことができ、生徒たちにとっても良い経験になったのではと思います。

また、施設で働かれている方にもお忙しい中2日間私達の介護体験を受け入れて下さり感謝です。
次の機会を頂けるならまた実習させていただけたらと思います。


ではまた

ふるちゃん