皆様こんばんは!
ワッキーです(^O^)
早速ですが、本日の報告をさせていただきます!!
本日から行われている介護実習は、本校の生徒を9グループに分け
それぞれの介護施設で実習を行う形をとっています!
私が訪問した実習先では初めに施設等の説明を受け、現代の介護について
お話をしていただきました。
普段介護とは遠い先の話と思っていた私たちは、近い将来かならず直面するものなのだと
実感することができ、非常に貴重なお話でした。
話を聞いた後、早速実習へ移りました!
最初は緊張していたのかうまくお年寄りと接することができていませんでしたが
お昼を過ぎると、一緒にレクリエーションをしながら楽しく話もできていました(*^▽^*)
私に関しては、両手をつなぎダンスを踊ってもらいました(笑)
普段とは環境が違ったせいか、実習が終わったあとはどっと疲れが
でていましたが、表情は少し晴れやかでもありました。
学校を離れ、社会の一員として活動した今日は日頃の自分の行いが
社会ではどのようにとらえられるかが判断された機会でもあったかと思います。
良ければ、もっと良さを伸ばして、悪ければ改善していきましょうね
一緒にがんばりましょう!!
実習は明日で終わりですが、この機会を通して一歩成長していきましょうね( ̄▽+ ̄*)