こんばんは、家庭科のミマです。ヽ(*´∀`)ノ
少しずつ桜は、地面に色を落とし、緑の葉がのびのびと茂ようになってきました。
中庭の手入れをしていると、季節をダイレクトに感じることができます。
セミの幼虫や冬眠から覚めたカエルなどはともかく、その存在を忘れていた雑草たちがすごい勢いで中庭を侵略していきます。
今年も、対決しなければならないようです。
話は、学校に移りますがもうすぐGWです!!
短いような、長いようなこの休みは、計画を今から立てなければ、何もせずに終わってしまいそうな休みです。有意義な休みになるように計画を立ててみてはいかがでしょうか?
このGWをダラっと過ごしてしまうと、5月病にかかりそうな予感のしている私です。
皆さんは、もう予定を立てましたか?
小さなチャレンジの積み重ねが、できる機会かもしれません。
自分が普段したいと思っていても、できていなかった事などやってみて下さい。きっと何か発見があるとおもいます。