三連休明け、この頃は雪もパラパラ舞って来て、学校内の廊下の異常な!?
寒さを感じる赫映です、こんばんは。
最近の寒さに、冬休み前まで続けていた運動をサボり、体重 がリバウンドし始めました
ところで、たまたま昨日の午後、のんびりテレビを見ていたのですが、
ちょうど高校サッカーの決勝戦が行われていました。
私が見たときには、2-0で、残り時間もあと2・3分のところでした。
そこから負けていたチームが1点返し、終了間際にPKで同点に、延長戦でついに逆転、優勝という
劇的な展開でした。
その後、チャンネルをまわすと、今度は社会人のバスケットボールの決勝が。
これまた残り1分の間に逆転の連続で、ハラハラしながら見ていました。
どちらも最後まで諦めず、全力を出したから、逆転出来たり、劇的な優勝に繋がったのかもしれません。
誰しも限界はあるのかもしれませんが、最後までやり抜くことは大事ではないでしょうか?
今週末はセンター試験があります。
受験生の方、最後まで諦めず、頑張って欲しいと思います。
全力を出し尽くした後は、きっと勝っても、負けても後悔しないと思います。
後悔だけはしないように、自分自身に負けない、そんな思いを改めて感じた休日でした。
さて、最後に新年早々、生徒たちと収録にいったラジオが昨日から今週金曜日まで
18:50~10分間、FM83.5 にて流れます。
お時間が合いましたら、伊賀・名張の方、ぜひお聞きください。