夢を叶えた人 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

昨日のヤフーニュースを見たときに、気になる記事が!!

『インド代表選出・・・』


この見出しを見て、『まさか!?』と思っていたら、予感的中。

同時に『1つの自分の夢を達成したんだ。』と感動しました。


彼のことは中学時代から、選抜チームで一緒でしたし、共通の知人がいるため、どんな人間かは、よく知っています。


ここに到着するまでの道のりが大変だったのは理解できます。その苦労は私たちと同じレベルの苦労だから。でも夢を実現するためにした、選択と決断のレベルは、恐らく私たちの思っているレベルをはるかに超えるものだったと思います。

でもそれを乗り越えたからこそ彼は、自分の夢を叶えられたのかもしれません。まぁ、これで満足しているとは思いませんけど・・・。



『私は夢を叶えるために努力した。でも叶えることは出来ませんでした。』という事は、よく聞きます。恐らく自分もそういう人間の1人でしょう。

本気で自分の夢や目標を実現する人は、『当たり前の努力の上に、さらに自分の全てを変えてしまうような選択を決断できる勇気や信念がある人。』だと思います。


簡単に折れる夢を持つのは簡単です。でも本気で叶えたい夢があるのなら、周りなんか気にせず、ただ実現するためだけに頑張るしかありません。

それを彼が教えてくれました。



最後に彼が残したコメントを一つ紹介。

『ぼくは日本が大好き。今でも喜んでばかりではない。日本国籍を失ったことを友達になかなか言い出せなかった。』

どれだけの悩みがあったのかが分かる。彼らしいコメントでした。


では、今日からは日本代表だけでなく、インド代表の応援もしていくと決めた、巨人兵でした。