便り | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

晴れ 夏休み最終週をいかがお過ごしでしょうか?

夏期講習2週目の皆さん、頑張っていますか?

ブログでは随分ご無沙汰しておりました。

母さんです、こんにちは!

実は1日遅れの更新です。すみません。


今日(月曜日)は、夏期講習をケンジ先生にバトンタッチし、

「がん検診」を受けに行ってまいりました。

1ヵ月程前に子宮がん検診を受け、

今日は、大腸がん・肺がん・乳がん・胃がん。

あの重たいバリウムがまだお腹に溜まっています。(-"-)


さて、先日ロンドンから手紙を受け取りました。

以前、ウィッツにいらっしゃった英国人のエド先生からです。

エド先生は、帰国されてから日本でいう小学校の教員免許を

取得され、今は念願の小学校で教鞭をとっておられます。


子供たちに日本の事をたくさん教えてくださっていて、

また、子供たちもとても興味をもっているそうです。

同封された写真をスキャンしてアップします。

学校に持っていきますので、実物を見てくださいね。


子供たちの書いた絵には、たくさんの応援メッセージも

日本語で書かれています。

エドがしっかり教えてくれたんですね。

「がんばれ日本!」 嬉しい!

かわいい英国の小学生から笑顔と力をもらいました。

どうもありがとう!



    ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★-Ed's photo