GW7日目 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

こんにちは。GWも残すところ3日となりました。そろそろ朝起きれるように体を慣らしてくださいね。

さて、連続した期間大阪に滞在することが出来るときは、できるだけ旧友に会うことにしているのですが、今回も会うことができました。個人的な「友だち」の定義は、どれだけ久しぶりに会っても昔遊んでいたころのように自然と接することができる人間関係の人です。そういう人たちにと話すと、ほっと一息つけるのと同時に頑張っている姿を見て励まされることが多くあります。

今回会ったのは、小、中学生時代の友人です。中学卒業後、飲食店でアルバイトを続けて料理一筋。今は店長として実質1人で店を切り盛りしているようです。昔を知る者からは想像できないほどしっかりしてます(苦笑)まだまだ夢半ばでしょうが、諦めずに続けてきたことが実現している姿を見ると勇気づけられました。もちろん、断片的にしても今に至るまでの紆余曲折もその努力も知っているからこそです。

今が過去の積み重ねであるなら、今が充実していれば過去の自分も肯定できると思います。過去に自信が持てない人、過去を後悔している人がいると思いますが、今、充実した時間を過ごせば変わるかもしれません。

たまに食べに行って売上に貢献することで陰ながら応援します!