タイタニック号 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

こんばんは、ジャムおばさんです。


昨日でタイタニック号が沈没してから100年だそうです。


沈没の原因は、氷山にぶつかったからですが、安全よりも

豪華さや大きさを優先させたためにたった50分で沈没してしまったとのこと。



しかしながら、船長や機関室では、沈没直前まで救命ボートを巻き込まないために

船体を水平に保つように努力していたとのこと。



現在でも技術を過信して起こる事故はたくさんあります。


歴史を知ることは、今を知ること。

タイタニック号の痛ましい事故を忘れないために、出航した港町では、いろんなイベントが開かれたり

記念館があります。


同じ失敗をしないために、タイタニック号の沈没だけでなくきちんと

歴史を知る必要があると改めて知ることができました。