中庭で畑仕事 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

全身筋肉痛のケンジです。こんばんは。

 

やっとポカポカと暖かくなってきたので、

金曜日と土曜日の2日間を使って

生徒たちと学校の中庭を耕し、畑づくりと種植えをしました。

 

中庭は雑草でいっぱいだったので、クローバーの種を中庭全体に撒きました。

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★-赤白種 ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★-クロ種

先日インターネットで調べたのですが、クローバーには他の雑草の成長を阻害するらしいです。

赤クローバーと白クローバーの種を撒きました。




 

畑にはミニトマトや茄子などの野菜やハーブなどを植えました。

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★-トマト苗 ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★-苗

今年の夏、中庭がどうなるのか楽しみです。