神主さんのお嬢様の結婚式(3/25熱田神宮) | 名古屋の司会&プロデュース(FM愛知パーソナリティー)真実子は見た。

名古屋の司会&プロデュース(FM愛知パーソナリティー)真実子は見た。

名古屋の司会者奥井真実子です。
FM愛知80.7
(日)8:00「ハッピースタイル」では幸せな結婚式の情報を発信してます。
結婚式のことなら何でも聞いてくださいねー
mamiko@withyou-wedding.com

熱田神宮の勾玉苑での結婚式
 
リハで誓いの言葉を練習する新郎を横からシャメる新婦
 
新婦のお父様は熱田神宮の神主さん。。。
この誓いの言葉で失敗する訳にはいかないと、新郎
 
 
そりゃー緊張しますよね
頑張れ新郎
 
 
{9D294837-5DF7-47CB-BFB9-3CBBA28CE60D}

 

 神前式は、キリスト式のように、牧師さんからの問いかけに、誓いますって答えるだけではダメだからね


自分の声でしっかり伝えなきゃ。

 

 

 

{36C4C5C2-FEEC-4177-BFFA-54702BD2332C}

 

 穏やかな日

 

 花嫁行列は、やはり素敵


お父様にとってもやはり、感慨深い時間でしょう。

 

 

 

{107184D5-48F1-4C23-9114-E4058E369805}

 

 

参拝の後は記念撮影

 

{7D8A8CC3-4461-45BA-A352-E256A957DB65}

 

 お友達もお着物

 

{418EA52D-3168-4D93-AF35-985EC8A0E348}

 

 やはり、素敵です。

 

{11D642B5-6445-4044-9994-14CD4B29E86E}

 

 桜も急に咲き始めましたね

 

{33735D95-7208-49F0-905A-25E6817D545D}

 

 熱田神宮の奥の勾玉苑でも

 

{D1896D8C-B967-4DC8-8AD1-112A2BB66C17}

 

 池の上での挙式をしながら、さくらが見えます。

最高


最近、ここ、勾玉苑での結婚式がとても人気ですよ。


 

{DDB56EFD-2444-4801-B5E6-A13C644EE7D6}

 

 

 

披露宴では、ケーキの代わりに、

おまんじゅうに、入刀


{A8F73A4F-79DE-4B1C-909E-234001940B3F}

 

 

 

{0FBE84BC-C17D-49EE-92A9-03BA7C532C29}

 

 中には小さな5色のおまんじゅうが入っています、


子宝まんじゅうとも言われ子孫繁栄の意味があります。

 

{DAD91A93-A926-4BB3-BAB5-4A78E6710268}

 

 料理長からのご挨拶

 

{8402DD15-7818-4B20-BE00-58E15DB3815B}

 

 ドリンクサービス



 

{6AE154ED-14C4-4AEE-AFBB-160BBEAB7818}

 

 豪華な刺繍の白無垢

金糸が凄い。




 

{01767B96-D131-48CD-8748-1EC3892F29BD}



こちらは。塩釜開き

 

ゲスト全員で開きます。


みなさん楽しそう

{2BD13CCC-C8AC-4AB6-BE20-9BB2780CD8C5}

新郎の紋付袴も、別格の格式高い衣装

中座はお母様
再入場はお父様と歩かれました。

特に礼儀作法については、子供の頃から、厳しく育てられたという新婦様


いつも楽しそうな笑顔の奥にある、凛とした雰囲気はそのせいかも。


{72B42C0B-8D4A-4519-B65A-47F50339BDF3}

新婦の色打掛も、西陣織の最高級
30万回という織機の限界に近い回数織り込まれたきもの

{8F65E60D-9B9E-4F38-8A7D-16A196D2FC97}

髪飾りも
かんざしとお花のコラボが素敵

{7792C991-0059-4B16-B88A-37C6CB81B3F7}

とても和やかな時間

{8FE193C4-E72D-4A05-BCCB-B11375A6EC9C}


大勢での挙式披露宴も楽しいですが、少人数の濃い時間を過ごして頂ける披露宴も素敵です。


お二人らしい、素敵なご家庭を築いてくださいね、

おめでとう㊗️ございます