「地球村」アウトドアウエディング人前式司会 | 名古屋の司会&プロデュース(FM愛知パーソナリティー)真実子は見た。

名古屋の司会&プロデュース(FM愛知パーソナリティー)真実子は見た。

名古屋の司会者奥井真実子です。
FM愛知80.7
(日)8:00「ハッピースタイル」では幸せな結婚式の情報を発信してます。
結婚式のことなら何でも聞いてくださいねー
mamiko@withyou-wedding.com

9月23日秋晴れの日の野外ウエディング

 

初めて伺うのは岐阜県にある「地球村」キャンプ場

なので、もちろん緑が一杯

 

 

{27A41371-7FC0-4B3D-8E7E-57DABAB1D429}

 

本棟を入るとウエルカムコーナー

 

 
{7C446E28-FAB9-40D3-B96C-AFB9320EA51D}

新郎父と姉が作ってくれました。

{07463C2B-69E0-40F4-AB6F-5EF563247F51}

 
{7B47E5C2-C6C5-4CF7-A377-0EE906D2907E}

「野歩&優」

二人の名前が入っています。

 

 

 

 

 

{6CE773D6-3FEE-429E-9022-6E3BA69BD08B}

 

沢山のお写真

 

{9A75FC88-7DE3-4C0E-812B-9DFFC0229C08}

 

映像は新郎のお姉様の手作り

 

エンドレスで生い立ちムービーを上映

{901B0CF4-2558-4252-A6FC-754A931A2FC3}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親族紹介は、学習棟にて・・・

 

{952512B6-BE4E-46DA-89FC-7959CB559A2C}

入った瞬間なんだろう。。。

とっても懐かしい匂いがして・・・

 

{A7A727BF-6A97-4C39-9E9E-D138A24B242F}

 

まるで授業中

 

{5B73E376-B982-471D-B2C6-E581DA546505}

 

 

 

子供の頃に返ったみたい。・・・

 

 

 

{9259E54B-B340-4AAF-B803-D91C41858C3B}

ウエルカムドリンクでのどを潤してもらって

 

{865521EE-91AB-4542-BE46-5CEDBEB2D002}

 

まもなく挙式スタートです

 

{ACA498D8-252A-423B-8169-F3E6831314A9}

 

 
 

紅白の鶴がお出迎え

{C9AF2062-0221-4F90-8CC0-512738D6525C}
 
和装での入場
 
{BF29C637-1061-427A-A537-0C506959F217}

 
二人が染めた布の前で・・・
「つむぐ想いつながる」
文字はプランナーのみなちゃんが
描いたそうです。

 

 

{DED47911-AA97-4A6C-B97B-397BECCBAD55}

 

まずは

 

お母様からの紅差しの儀

 

 
お母様の手で花嫁支度の総仕上げを行なって頂きます。
 
 
{9D41B65D-3F3B-4BB4-BAF1-A71E6025B49D}
 
 
ウエディングドレスの時のベールダウンのイメージね

 

 

{FEE72DF0-6F8C-4112-82DC-82880C0B8BE9}

 

 
皆様の拍手に迎えられ

 

 

{540EE047-7B5F-4ED0-B3F8-5A9C2AE45802}

 

 
挙式スタート
 
誓いの言葉はいつもそばて見守ってくれた
親御さまからの問いかけ
 
 
しっかりお答え頂いたあと

 

 

{AA2C8154-9B0E-4204-A251-B9834F65B7E3}

 

 
自分たちの言葉でもしっかりはっきり誓われました
 
{C133B988-3946-4E37-8440-2CAB5BEF8E98}
 
 

そして二人の結婚に承認していただく

承認フラワーセレモニー
 
 
ゲストは一輪ずつのお花を持ち寄りこの場所に集まって頂きました。
 
 
そのお花を承認の、証として、お互いのゲストの席を周り、
ご挨拶をしながら
お花を受け取るお二人
 
{04E5AE77-B271-4F7E-AEE5-C8CE78427230}
 
 
二人をとても身近に感じ、二人が式の中で一番大切にしたい時間
 
なので、この時間はゆっくりと取りました。
 
そして、指輪交換は、披露宴で行う予定にしましたが、このあと、披露宴で大事件が起こります。
 
きゃー
 
 
 
 
{A7D0DFC5-7B7F-48AB-8C7F-E5C7D40CCCE2}
 
 
式の後はゲスト100名と集合写真
 
集めたお花はブーケに^_^
 

 

 

 

{32435A00-870C-4843-A46E-A2869321564A}
 

 

このあとは披露宴レポートに続きます。
 
プロデュースは、ブライダルプラスさん。
毎回司会をさせて頂くのがとっても楽しいです。^_^